FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

【迷晴れボックス#011】トレーダーは孤独を愛す。

迷晴れボックスに寄せられた投稿をご紹介するコーナー、今回は11回目。テクニカルなご質問ですが、いつの間にかメンタルな回答をしています。やはり、大事なのは根っこの部分なのかと感じます。

レンジボックスのサイズは何を基準にするのか。

レンジボックスの基準について、ドル円の5分足の画像なのですが、オレンジの大きさがレンジのボックスなのでしょうか?それとも、赤枠で囲んだ少し大きい方をレンジのボックスと判断した方がいいのでしょうか?

私は、オレンジの枠がボックスと判断した為、青丸①の所が天井付近と判断し、少し抜けたがすぐに、下げたので売りでエントリーしました。しかし、逆にすぐに上がってしまいました。

今回は、レンジのボックスの大きさの基準は、23日の22時位? の上髭の所で上げようとしたけれど、抑えられた高値の所と判断すればいいのでしょうか?ちなみに赤いボックスは後づけで引いた物です。

RYO さん

未来をひとつに絞る術はない。

1時間足チャートをみると、113円がダブルトップのネックラインになっていて、その以前に、ブルベアが綱引きした痕跡があります。

1時間足チャートで高値を切下げ、ラインドナンバー113円+ネックラインを下抜けた事実からして”戻り売り”を考えます。

5分足のオレンジボックス上限112.80は、1時間足をみてもレジスタンスされる可能性がありますが、根拠として、上に控えた113円ほど強くなく突破されるかもしれません。そうなると、113円+1時間足ネックラインを試しにいきます。

ボクならこう考えますが、そういう動きになるかどうかは終ってみないとわかりません。

もし、112.80レジスタンスが強いと判断したなら①のブレイクがフェイクになることを想定してショートするのは間違ってはないです。結果として、そうならなかったのは、RYOさんのように考え行動する人が少なかっただけのことです。

ただし、逆張りはレジサポ単体を根拠とするしかなく、ロウソク足の振る舞だけでエントリー判断する技術です。ライン反発に強い根拠(あるいはブレイクフォローが入らない理由)がないと極めて勝率が下げります。練習なしでテキトーに出来ることではありません。

結局、112.80と113.00のどっちの方が”戻り売り候補”として手を上げる人が多いかです。1時間足でしっかりプランを立てていれば、5分足①のショートで失敗しても、「やっぱ113円か…」と即、頭の切り替えができ、113円付近から売れたのではないでしょうか。

ボクのなかで”基準”という言葉は、固定されて動かないものを指します。レンジボックスサイズについては、もっとファジーな”目安”ぐらいに捉えています。基準に格上げしてしまうと、機能しなかったときに、使えないんじゃないかと迷います。

わかりやすいときもありますが、わかりにくいときは、世界もわかりにくいはずなので信頼できません。

チャートフォーメーションも、Wボトムと思ったらフラッグになったり、トライアングルと思ったらボックスになったり、相場次第で変形することはよくあります。

未来をいくつかのパターンで想定することはできますが、ひとつの未来にどうやったって絞り込めません。

だらか、絞り込みません。

未来を完全に知る術はありません。

だから、それを知ろうとする努力はしません。

どうやったってリスクは回避できません。

だから、リスクを受け入れます。

トレードは未来を知る技術ではなく、より確率が高そうな未来をひとつ選ぶスキルです。そして、不利益な未来が訪れたとしても、その未来を選ぶスキルです。

途中乗車のエントリー

相場が動き出している途中でのエントリーについて、相場が少し動きだした時にエントリーは出来るのですが、動き出してある程度時間が経っている時は怖くてエントリー出来ないか、かなり躊躇します。

5分足の画像 ②③辺りが、少し戻しがあってから下にスッと落ちているのですが、後から見れば、その後も下げて行って売りでエントリーしていれば利益が出ます。

しかし、少し戻している時は、このまま上がるか、もしくは、スッと落ちるが逆にダブルボトムを築いて上がってしまうのではないかと思い、エントリー出来ません。

今回の場合2枚目画像の1時間足の黒丸の位置ですので、安値圏にきていると判断しているので、そろそろ下げ止まるのではないかと判断しているのもあり、エントリーに躊躇します。

オレンジのマル④であれば、エントリーしたのかなと思います。(この時間帯はパソコンに向かっていなかった為エントリーしていません)

今回②③の場面では、怖くてエントリーしない方がいいのでしょうか?それとも②③は切り上げラインを引いておいて、下げた所でエントリーして下げ続ければ利益になるし、エントリーしてダブルボトムなどを築いて反転してあげそうなら、切ったらよいのでしょうか?

また、矢印⑤のように相場が動く時に、スッと一瞬である程度の値幅で動きエントリー出来た瞬間には、今回であればローソク足の下の方の安い値段でエントリーなってしまうのですが、それは仕方ないのでしょうか?

RYO さん

躊躇の原因を掘り下げる。

1時間足が113円ネックラインで反発して112.60安値を抜いた事実と、その一方で、112.50が1時間足安値圏サポートになるかもしれないという判断をされたということですが、それを根拠に”見送る”と決めたのなら、それを実行すればいいと思います。

②は5分足切上ライン抜けのエントリーですが、そもそも、1時間足安値圏(112.50)という、自らの判断を信じるならエントリーはできません。

エントリーしないのが正解という意味ではなく、決断したなら、そうすることが正解という意味です。

エントリータイミングについても、目の前で動いているチャートに対して躊躇して良いことはひとつもありません。

5分足ロウソクが実体で抜けて確定、次の足が、前の足の終値を越えたらエントリーとか、それでも遅いと感じるなら1分足を使うとか、躊躇しないためのルールを検証してつくって下さい。

気になるのは「躊躇」とか「怖い」とかいう言葉を多用していることです。

リスキーなエントリーという判断と、それでも、エントリーしたいというジレンマが感じ取れます。

エントリーするのか、しないのか、まずは決断することです。

いかなる場合であれ、リスクをとらずに、利益を出すことはできません。資金管理を徹底して、自分が責任を負える範囲のリスクに限定することです。怖くない、躊躇しない程度の損切り額にするということです。リスクを避けようとするほどに、リスクに追いかけられるハメになります。

今日のまとめ

1時間足でプランを立てたはずが、いつの間にか5分足ガン見になっている。よくあるパターンです。

5分足チャートを見過ぎではないでしょうか。5分足や1分足は、見るほどに、夢と希望に溢れた、イッツ・ア・スモールワールド♪です。

プランをたてたのは1時間足チャートのはずが、5分足チャートを全画面表示していると、5分足世界の住人になってしまいます。モニターを4分割して、広大なパークを俯瞰しつつ、ホントに必要なときだけ、5分足を全画面表示に切り替えるようにするのはどうでしょう。

見えすぎて、”釘付け”になるとかえってよくないことが起こります。

一見、テクニカルなミスに思えることも、実は、心理面に問題があることがあります。これを根本的に解決しないと、同じミスを繰り返し、それをスキルが足りないせいだと思い込んでしまいます。

デイトレーダーは、毎日、決断を求められます。

だから、決断力を高めるためには、どうしたらいいのか。これを考えることが大事で、決断力を鈍らせることをすべきではありません。

決断とは、断つものを決めることです。

Aを選んで不利益を被ったとしても、その決断を後悔しないマインドが、手法より何より大事なのではないでしょうか。

たとえば、100ピプス毎のラウンドナンバーで逆張りするという、相場観を一切無視したルールを作ったとします。こんなヘッポコなルールでも、決断したことを後悔しないマインドがあれば、あとは、ルールの精度を高めるだけです。トレードにビギナーズラックがあるのは、無知な故に、余計なことを考えないからです。

反対に、どれだけ複雑なルールをつくっても、後悔の念がある限り、不必要なルールの増築を繰り返します。精度を高めようとするあまり、逆に、精度が低くなることがあります。必ずしも、ルールの精度が低いから負けるとは言い切れません。

だからこそ、自ら検証して確かめて、ある程度のところで納得して使うことが大事になります。

よく、リーダーは孤独を愛するといいますが、トレーダーも同じように孤独です。

決断はひとりでするもの、相談なんてしたら決断が鈍るだけです。

だから、孤独を避けようとせず、むしろ、親友として、孤独ほど信頼できる友はいないと思うようにしています。

自由と孤独を愛する旅人スナフキンの名言。

長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ。

なるべく身軽になって、ひとつの歌を以て、旅を続けたいものです。

最近、アマゾンプライムビデオの「孤独のグルメ」を深夜に視てます。孤独感と深夜って時間帯が一人の時間を楽しませてくれます。

◆迷晴れFXの上手な活用法◆
この動画やブログを見るだけでトレードが上達することはありません。

本来の学び場はチャートであり、当コンテンツは【考えるヒント】の気づき場とお考え下さい。自分で仮説をたてて、自分で考えることが勝つコツです。

◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

個人が運営していますので以下のご質問にはお答えできません。

・サイトの趣旨と無関係なこと。
・調べて頂ければ自己解決できること。
・誘導リンクのあるものはスパム扱いとさせて頂きます。
・初心者の方のご投稿は「迷晴れボックス」をご利用下さい。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

悪意のあるスパムコメントやコンテンツは証拠として保存しております。悪質と判断した場合、サイバー犯罪として対処いたしますのでご注意ください。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (15)

    • まっち
    • 2017年 3月 29日

    いつも気づきのある動画を作成していただきありがとうございます。 おかげ様で1月からのトレードで負けトレードが1回しかないというこれまでない成績になりました。 少額の取引の為、利益はあまりありませんが誰かの頭を使うのではなく自分の頭と手を使って検証するということをするようになり、トレード回数がすごく少なくなりました。しかし、トレードをしていて、プランも根拠も自分の中にあるのに含み損が多少出るとひやひやしておりました。 今回の動画の最後にもありましたが”決断したことを後悔しない”という言葉を聞いて 高確率のポイントを選び、そうならなければ受け入れる。というとても大事な気づきを得られた気がします。  相場と長く付き合っていくためにリラックスして相場を見れるという事が非常に重要だと最近は思っておりますが、おそらく迷晴れ様は自然体に近い状態でトレードされているのではないでしょうか? でないとこんなに長い間情報を発信し、トレードもこなすなんて事できないですもんね。  また次回の動画も楽しみにしています。 ありがとうございました。

      • NoN
      • 2017年 3月 30日

      1月から1回しか負けてないなんて凄いじゃないですか!

      この動画やブログを続けるのに、2日間使っています。そのうち一日は土曜日なのでトレードに影響しませんが、あと一日は、実質、トレードできない日ができてしまいます。

      このペースは、今の状態が維持できるギリギリの線なので、これからも無理をせず続けていきたいと思います。

    • nayuta
    • 2017年 3月 29日

    迷晴れ先生こんにちは。

    久しぶりのコメントをつけさせていただきます。今回の話に関して自分の実体験を述べたいと思います。

    まとめの所で100ピプスのラウンドナンバーで逆張りとありましたが半年たった今の自分がそのへっぽこトレードに近くなっています。

    ただし自分は兼業トレーダーなので常に原理原則を踏まえたうえで両建て保持のルールを徹底してます。

    3月の成績ですが70回のトレードで勝率51.5%で400ピプス近い感じです。

    枚数が数枚ずつなので収益はこれからになりますがこれだけのルールでも取れるのだと実感しております。

    迷晴れ先生の動画を見て逆のトレード手法に行きついてしまった感がありますが今も守っていることは

    「売買の原理原則」
    「一貫性」
    「ルール作り」

    これだけは守っていこうと思います。

    へっぽこな自分ですがこの動画で勉強できたことは一生の財産になりそうです。いつも素敵な動画をありがとうございます。
    これからも頑張ってください。

      • NoN
      • 2017年 3月 30日

      動画の中では、”へっぽこ”と言いましたが、トレードの心理的な側面をわかって使いこなせば、これ以上にシンプルなルールはないかもしれません。

      大事なのは手法やテクニックじゃないんですよね。

    • ぽいぽい
    • 2017年 3月 29日

    まよさん、こんばんわ。
    いつも有難うございます。
    レンジのフェイクは私も授業料を結構払ったもんです。
    上に一回抜けたように思わせて下を攻める、よくあるパターンですよね。
    22時50分、今日も何度も上抜けして下抜けする難しい相場でした。

    恐怖については、私もエントリーに躊躇して乗り遅れてしまうことがよくあります。
    結局コストが悪いので損切にかかったり利益が出ても少なくなってしまいます。
    結局自分に自信がないんでしょうね。

    オリバーペレスさんもディトレードの本で言ってますもんね「損切は負けではなく勝ちなのである」と
    今日もいい勉強になりました。
    ありがとうございます。
    よーし、明日からまたがんばろう!

    追伸 迷さんの好み、よくわかります。
    今日はスナフキンですか、私もムーミンの中で一番好きなキャラでした。
    お互い昭和ですね(笑)

      • NoN
      • 2017年 3月 30日

      今時のオシャレな話ができなくてスイマセン。いつの間にか、古き良き昭和のネタが出てきてしまいます。
      青レンジャー、コンドルのジョー、スナフキン、ボクの好きなキャラには、なんか共通点があるような気がします。”闇”を抱えてるところでしょうか(^^♪

    • koji
    • 2017年 3月 30日

    今回も素敵な動画をありがとうございます。
    胸の中がスーッとしました。
    テクニカルや手法ばかり悩んでいつまでもうまくいきませんでしたが、やはり根っこのメンタル面が最重要だと気づきました。
    この根っこの、そもそも感を気づかず、負けてはがりいるボクみたいなトレーダーは少なくないんじゃないかなと思いました。一緒に負けている相方にも、今回の動画の話をしようと思います。
    是非今後もメンタル重視の動画を楽しみにしています(^_^)
    決断的なメンタルが一番で、テクニカルや手法は二の次のような気がしてきました。
    いつもありがとうございます☆

      • NoN
      • 2017年 3月 30日

      テクニックを多く知るだけだはうまくいかないので、本当の「自信」をどうやって築いていくか、それが問題ですね。

    • kazuo Momiki
    • 2017年 3月 30日

    迷晴れさん、お久しぶりのコメント失礼します。
    相変わらず参考にさせてもらってます、最近は迷晴れさんもメジャーになり信者としてはうれしい限りです。
    そして今回もらしい締めの言葉でした。

    結局マインドをしっかりと持たないと、エントリーもできないし、仮にエントリーしてもそれが気になって気になってチャートにくぎ付けになり、自分がエントリーをした時間足よりも短い時間足を見てしまう、こうなるともうダメ、そのチャートの奇々怪々な動きに翻弄されてあわてて逃げたり、薄利撤退したり、はたまた逃げのサインを見逃してしっかりと損切りさせられたりということになっちゃいますよね。
    自分を信じてエントリーしたらあとはじっと待つ、もちろん監視は必要ですがそれがストーカーになってはだめですよね、勝っても負けても自分の責任、勝ったらラッキー、負けたら授業料ぐらいに思ってじっと待つマインドが必要です、もちろん勝っても負けてもしっかり検証して理由を見つけましょう、授業料が無駄にならないように。

    私は今も授業料払い続けてますが・・・・・・(涙)

      • NoN
      • 2017年 3月 30日

      お久しぶりです(^^♪相変わらず淡々と更新を続けています。今、3年目ですが、10年続けたら、どうなるのか…まっすぐにしか飛べない宇宙ロケットが、どこにたどり着くのか、そんな不思議な気分になります。

        • kazuo Momiki
        • 2017年 3月 31日

        10年後の「迷晴れブログ」を見るころには年齢も60台になってますが、自分も頑張ってトレードを続けていきたいと思います。

    • s.s
    • 2017年 3月 31日

    いつもまよ晴れさんの動画で勉強させて頂いております。 当方、今回の動画を見て自分にも当てはまり痛感しました。

    自分で確信したとこで入っても恐怖のあまり微益撤退、躊躇してエントリーを見送ると、その後見事にブレイクしていく

    後からチャートの結果をみれば、 自分で考え設定したレンジボックスある程度合っていた。一人で難しく考え

    ある意味これは、「自分の頑固さと固定観念みたいなものが。正確な思考と判断ができなくしていると・・・」

    考えていた昨今でした。 

      • NoN
      • 2017年 3月 31日

      まさに、人の性、人生の縮図だと思っています(^^♪

    • RYO
    • 2017年 4月 01日

    いつも拝見しています。

    今回、迷晴れボックスで取り上げて頂き、大変感謝しています。

    迷晴れさんの発言、5分のガン見じゃないか? 正解です。

    1時間や4時間など、大きな枠で捉えようとして見ているのにも関わらず
    気づけば、5分足チャートをメインに見てしまっています。

    やはり4時間や1時間足のチャートを常に見て、ここはと思った所で
    5分や15分などの短い足に変えるよう、練習します。

    チャートが動きだして、途中でエントリーするのを躊躇する所も
    とても参考になりました。

    今までは、自分の状態や感情が客観的にどうなっているか考えていなかったのですが
    迷晴れさんの解説で、自分自身の状態を客観的に知る事が出来ました。

    躊躇しているのは、自分の根拠とは違うように動き
    尚且つエントリーすれば利益が取れてるのに、悔しいなぁ という状態の時です。

    これからは、自分のしっかりした根拠を持ち、外れたら仕方がないので、無理にエントリーする必要は
    ないと、しっかり決断した上でエントリーしない。
    もしくはリスクを承知でリスク管理した上で、エントリーするなど、しっかりと決断するようにします。

    ボックスの所も、基本的には、しっかりと大枠でシナリオを立てて、しっかりと判断、決断する事で
    改善するかと思っています。

    1、自分のしっかりした根拠を持つよう分析する。
    2、その上で、しっかりと判断、決断する。
    3、自分を知るようにする

    1から3の大切さを実感しました。
    本当に、ありがとうございました。

    ブログ、動画と、非常に大変と思いますが、無理の無い範囲で頑張って下さい。

      • NoN
      • 2017年 4月 02日

      大筋はわかっていらっしゃる感じがしたので、モニターの表示方法ひとつでも、意識すればだいぶ改善されると思います。この度は、有難うございました。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら