フォレックステスター(ForexTester)購入・操作ガイド
この記事では検証ソフト、フォレックステスター(FT)の購入から検証方法までを解説します。フォレックステスターは世界中のトレーダーが愛用する「検証用ソフト」で、手法やルールの検証・チャート分析・エントリー練習ができます。安価な検証ソフトと比べ軽快でフリーズせず、相場観を磨きトレード技術習得に必要なことは全てシミュレート可能です。買い切りなので、ソフトを一度購入すれば一生使うことができます。
⚠この動画解説はフォレックステスター2当時のもので、最新”4”バージョンとは仕様が異なります。最近バージョンをご購入の方はフォレックステスター公式サイトより、チュートリアル(ご使用方法)をご覧ください。
FT2とFT3の大きな変更点である「データの取り込み方」を動画にしましたのでご覧ください。
トレードは知識のインプットだけでは勝てません!アウトプットすることで初めて身につくものです。
フォレックステスターはアウトプット型のツールです。知識を吸収するものではなく、学んだ知識を検証して実践可能な「知恵」にするためのソフトです。
今から思えば、トレードを学ぶのに最初に欲しかったソフトですが、海外ソフトということや情報の少なさからためらいました。ボクと同じ理由で、気後れしている人が多いのでないかと思い「購入・操作ガイド」にまとめてみました。フォレックステスターは、とても多機能ですが、そのすべてを理解しなくても、裁量トレードの検証であれば、この記事や動画での知識レベルで使いこなすことが可能です。
目次
フォレックステスターで得られる恩恵。
フォレックステスターは世界中のトレダーが愛用する「トレード検証用ソフト」です。開発者がMT4の製作者と同じなので、メタトレーダーに慣れた人にとっては、とても使いやすいソフトです。買い切り型なので一度購入すれば一生モノの道具として使い続けることができます。海外のソフトということで、多少とまどいがあるかもしれませんが、ソフトは完全日本語化されていますし、ボクも、今まで使っていて一度も困ったことはありません。※この記事を書くにあたり、試しにサポートに日本語でメールをしてみたら日本語で回答してくれました。
トレードが上達させるコツは「検証」にあります。この作業をやらずにネット上の知識だけ吸収してもトレードがうまくなりません。存在しない聖杯探しの冒険に出て、旅の商材屋さんで「伝説の剣」に出費するくらいなら、自分の答えは自分で見つける覚悟を決めて、このフォレックステスターに投資したほうが賢明です。フォレツクステスターは、そういう覚悟の出来てたトレーダーにとって神ソフトになるはずです。
フォレックステスターにできること。
フォレックステスターでは2つの検証を行うことができます。ひとつは裁量トレードのための検証で、これはマニュアル操作によって行うものです。トレードルール検証、チャート分析、エントリー練習ができます。もうひとつはシステムトレードという自動売買プログラムの検証をすることができます。
- トレードルールの検証
- 水平線の強弱の分析
- 複数時間足の相関関係の分析
- 目線の切り替えの分析
- チャートパターンの分析
- エントリータイミングの練習
これ以外にもアイデア次第で様々なことが可能です。以下のの操作説明はマニュアル操作による裁量トレードの検証について解説しています。自動売買の検証はやったことがありませんが、もし関心があれば試してみてください。
フォレックステスターを購入すると、過去14年分のベーシック・データを無料でダウンロードすることができ、データは1ケ月ごとに更新されます。1分足レベルのデータも過去4年間分あるので検証期間としては十分でしょう。15分足以上をトレードの基準足とされるなら無料のベーシック・データで問題ありません。
スタンダードやVIPなどの有料データは、無料のベーシックデータより精密になっています。おすすめはVIPデータです。VIPデータは、1分足を構成するティックデータまで含まれているので、損切を極限まで抑えるようなエントリータイミングの練習が、リアルチャートさながらにシミュレートできます。また、1分足のスキャルピングの練習をするならVIPデータが必須になります。
FX会社の提供するデモ口座とフォレックステスターの違いは、好きなときにチャートを動かし検証できることです。相場が休みの土日にチャートを動かして検証することができます。また、フォレックステスターにはローソク足を巻き戻す機能があって、同じところを好きなだけ何回でも再現可能です。これは安価な検証ソフトにはない機能で、同じところを何回でも練習することで、子供の頃、漢字を何回も書いて覚えたような学習ができます。
フォレックステスターが苦手なこと。
✅1分足スキャルピングの練習
VIPデータを購入すれば可能。
✅1分足でのエントリータイミング練習
VIPデータを購入すれば可能。
✅MT4とインジケーターの互換性はない。
フォレックステスターのインジケータは専用なので、MT4との互換性はありません。
✅待つ訓練
フォレックステスターは検証ソフトなので、実際の時間の流れは、現実から学ぶしかありません。
フォレックステスターの恩恵
一言でいえば経験の濃縮ができることです。巷では「1万時間の法則」といわれ、誰でも1万時間という経験を踏めば一流になれるといいます。
しかし、24時間365日ぶっ続けでトレードしても、まだ1万時間には足りません。これが、毎日3時間程度なら10年もかかってしまいます。実際の時間の流れの中で経験を積むには時間がかかりすぎるのです。
フォレックステスターなら、1年分の検証を半月程度で行うことができます。経験の濃縮こそがフォレックステスターの真骨頂であり、経験にしか未来を変える力はありません。
トライアル版インストールから正規版ライセンス登録
フォレックステスター・トライアル版のインストール。
1.フォレックステスター公式サイトへアクセス(下のボタンをクリックしてください)
2.トライアル版のインストール
- トライアル版のダウンロードをクリック。
- ダウンロードをクリック。
- ファイルを保存をクリック
- 保存したファイルをダブルクリックで起動して、フォレックステスターをインストールしてください。
⚠トライアル版はパソコンでの動作確認をするためのもので、実際の検証はライセンス購入をしないとできません。動画で説明している流れを実際に行いチャートが動けば動作確認OKです。
フォレックステスター ライセンスの購入。
1.フォレックステスター 公式サイトへアクセス 下のボタンをクリックしてください。
1分足検証にはVIPデータが必要です。後から購入することもできますが、新規購入時にセット購入されますと、購入期間によっては大幅にディスカウントされますので、ぜひ、ご検討下さい。
2.ライセンス購入
- 購入をクリック
- 必要なライセンス数を選択
- ForexTester+Dataを購入するをクリック
- 有料データと合わせて購入すると、大幅にディスカウントされるようです。有料データはVIPがおすすめです。
- 言語が日本語になっているのを確認
- 通貨が日本円になっているのを確認
- 個人情報を入力して注文の送信をクリック
- オーダーIDを控える(登録キーの申請に必要)
登録(レジストレーション)キーの申請方法
1・フォレックステスター・トライアル版を起動して登録フォームを表示させる。
- ヘルプをクリック
- プログラムの登録をクリック
2.登録フォームで登録キーを申請する。
- 登録キーは持っていませんを選択
- 次へをクリック
- はい、すでに(ライセンス)購入し、登録キーが必要です。を選択
- 次へをクリック
- 購入時氏名
- オーダーID(ライセンス購入時に与えられるID)
- 購入時メールアドレス
- メールアドレス確認
- First time purchaseを選択
- Request keyをクリックすると登録キーの申請が完了します。
- 本社からメールで登録キーが送られてきます。
フォレックステスターの正規版移行方法。
1.フォレックステスター・トライアル版を起動して登録フォームを表示する
- ヘルプをクリック
- プログラムの登録をクリック
2.登録キーをフォレックステスター・トライアル版に登録する。
- 登録キーを持っていますを選択
- 次へをクリック
- 購入者氏名
- 登録キー
- 次へをクリック
- 登録完了画面になったらトライアル版から正規版への移行作業は完了です。
具体的な操作、検証方法。
フォレックステスターにはヒストリーモードとテストモードがあり、それぞれに役目が違います。ヒストリーモードは過去のデータを取り込みティック変換をしてチャートをつくり、テストモードはチャートを動かして検証作業を行うモードです。検証を行うには、最初にテストモードでチャートをつくる必要があります。詳細は動画をご覧ください。
⚠フォレックステスター3からモード切替が必要なくなりました。
フォレックステスター お役立ち情報
フォレックステスターに関するお役立ち情報をまとめました。
有料データ購入と設定方法
VIPデータには1分足をつくるテイックデータが含まれています。リアルチャートと同じ、細かい値動きを再現できるので、1分足スキャルピングや精密なエントリータイミングの練習ができます。有料データは年間購入と月間購入ができ、年間購入の方が、お買い得になっています。
VIPデータとスタンダードデータの違いは1分足にあります。VIPデータは、1分足の中の動き(ティックデータ)まで再現することができます。価格差は1,000円(月購入)~2,000円(年購入)程度なので、精細なVIPデータがおすすめです。有料データは毎日更新されるので、昨日の検証を今日行うということが可能です。
⚠有料データの有効期限が切れてもデータは残ります。ただし、有効期間終了後にサーバーから、ベーシックデータ(無料)更新をしてしまうと、有料データが上書きされてしまうのでご注意ください。
1.フォレックステスター 公式サイトへアクセスして【過去データ】を選択。
2.有料データの種類を選ぶ
3.購入
4.注文番号を控える
5.フォレックステスターを起動してヘルプから【データサービスを開始】を選ぶ。
フォレックステスター登録時の名前、メールアドレス、先ほど控えた注文番号を入力してサブミットを押下。
6・有料データの取り込み
通貨ペアを選択、以前のデータがあれば消去します。
7.プロパティの設定をしてサーバーからデータ更新
この段階でプロパティ設定しないと、ティック変換後は変えられません。最後にサーバーからデータ更新を押下。
8.有料データの取り込み期間を設定
取り込み期間と1分足とティックデータをダウンロードを選択してアップデート。
9.ティック変換
通貨ペアにチェックを入れて、期間データが取り込まれているのを確認してからティック変換を押下。
10.ティックデータ変換の期間を設定
出来高によってランダムに変換、取り込んだティックヒストリーを使用するにチェックを必ず入れてください。
登録(レジストレーション)キーの再申請方法
フォレックステスターの登録キーは以下のことをすると無効化されてしまいます。
- パソコンを買い換える。
- OSの再インストール
- ハードディスクドライブのパーテーション変更
原因はあなたのパソコンに与えられた「ハードウェアID」が上記の理由で抹消されてしまうからです。本社はあなた固有のハードウェアIDと登録キーの2つでライセンス認証をしているので、ハードウェアIDが消えると認証できなくなるのです。
このような場合、「新しい登録キー」を再申請しないとFT2は使えません。
1.フォレックステスターから簡単に登録キーの再申請ができます。
- フォレックステスターを起動
- ヘルプをクリック
- プログラムの登録をクリック
- 登録キーは持っていません(ハードウェアIDが抹消されると登録キーも使えなくなります)を選択
- 次へをクリック
- はい。すでに(ライセンス)購入し、登録キーが必要です。をクリック
- 次へをクリック
- 登録キー申請フォームに必要事項を入力します。
- Old key does not work(旧い登録キーが使えない)を選択
- 今まで使っていた「登録キー」を入力
- 登録キーが使えなくなった理由を入力、例は「パソコンを買い替えた」英文はGoogle翻訳を使うと便利です。
- Request Keyをクリック
- 新しい「登録キー」がメールで送られてきます。
- フォレックステスターにて新しい「登録キー」を登録してください。
ハードウエアIDの調べ方
ハードウェアIDとはあなたのパソコンに与えられた固有の番号のことです。 ライセンス認証するのに必要なものですが、パソコンを買い替えたり、OSを再インストールしたりすると抹消されてしまいます。
- フォレックステスターを起動
- ヘルプをクリック
- プログラムについてをクリック
- ハードウェアIDが表示されます。
サポートに日本語で質問したら、日本語で回答がきました。
試しにカナダ本社に日本語で「パソコンを買い替えました。レジストリーキーを再申請する方法を教えて下さい」とメールしたら、きちんと?日本語で回答されました。サポートメールも日本語で問題ないかもしれません。まぁ、サポートを使うことも、そうそう無いと思いますが。
フォレックステスター専用インジケーター
検証効率を向上させるインジケーターをご紹介します。フォレックステスター2用ですが、順次、Ver.3にも無償対応するそうです。
RAT_ObjectCopier(Forextester2用)
ラインコピーインジケータです。1時間足に引いたラインを15分足にコピーするといった使い方ができます。
RAT_CustomCandle_V2(Forexterser2用)
フォレックステスター専用カスタムキャンドル。上位足のロウソク足を表示することができます。
RAT_Sessions_V2 & RAT_Trading_Times(Forexterser2用)
主要3国(東京、ロンドン、ニューヨーク)の市場の取引時間、及び時間内の高値、安値を表示する事ができます。
RAT_HI_LOW (Forextester2用)
任意のチャートに日足、週足、月足それぞれの高値、安値をライン表示します。