FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

レンジブレイクの極意、一日20ピプスをサクっと捕る方法。

過去の記事で「簡単な相場を一瞬で見抜く方法」を書いたときに、チャートを「塊」で観る、というお話をしました。今回のお話は、その「塊」をレンジブレイクのときに意識することで、優位性の高いブレイクアウト手法が身につくというものです。5分や15分足レベルのレンジブレイクなら一日に数回はチャンスが訪れますし、通貨ペアにもよりますが、ワントレードで20ピプスは捕れるはずです。

レンジブレイクは岩登りの要領で3点支持を意識する。

スライド3

安全に岩登りをするための3点支持。これは両手、両足の内、3か所を安全に固定することをいいます。

トレードでいえば、足がかり手がかり足がかりとはエントリーする際のサポート(レジスタンス)となる値段。手がかりとは利確目標と、それに達しなかったときの撤退する値段のことです。

特に大事なのは足がかりで、これが脆い場所でエントリーしてしまうと、足場が崩れて、そのトレードが失敗に終わります。しっかり損切りできるためには、この「足場が崩れた」という感覚が大事で、滑落しながらの無計画なナンピンは傷口を広げるだけです。

レンジブレイクのパターン

ブレイク

今回はいくつか、レンジブレイクのパターンをご紹介します。基本は身を任せられる足がかりを見つけ、そこを背にしてトレードすることです。

なお、ロング場面での図解になりますが、ショートでも基本は同じとお考え下さい。

レンジ上・下限ラインは目安であってエントリーポイントではない。

スライド4

上図はよくある教科書的なレンジブレイクのエントリーポイントです。これは間違ってはいませんが実戦でそのまま使えるかは疑問です。

5分足や15分足のレンジ幅は20ピプス程度になることも多く、上限ブレイクを狙う場合、下限直下の損切り設定は、デイトレでは大き過ぎます。

この場合、スプレッドも考慮すると、利確目標とのリスクリワード(損益比率)が1:1に満たないこともあり、良いトレードとは言えません。

多くの人が勘違いしているのはレンジ上限に引くラインは、あくまでトレードの目安であって、そこで反発するとは限らないということです。

レンジ上限内側に足がかりをつくるケース。

スライド5
レンジ上限付近に足がかりをつくるケースは、ブレイク直後にエントリーできます。損切りは足がかりの直下で構いません。

このケースの場合、ブレイク後の押しを待つと、レンジ上限から遠く離れてしまうことがあるのでブレイク直後にエントリーします。

5分足チャートなら5分足がレンジ上限をローソク実体で抜けて確定。次の5分足が手前の5分足高値を越えた瞬間にエントリー。5分足が初動でブレイクした場合には、確定を待たずにエントリーすることもあります。

スライド6

ダブルボトム、ネックライン付近を足がかりAにしての上昇。

スライド7

下ヒゲAでショート・ブレイク失敗、この下ヒゲを観て、逆張りロングの攻撃開始、レンジ上限に達しましたが、ロング・ブレイクは失敗。

下ヒゲAでのロングがブレイクに失敗しているので、足がかりBで決着が着いたあとは下に抜けやすかったわけです。

赤丸位置より、もう少し上でもエントリーできます。

スライド8

こちらもネックライン付近で足がかりAをつくってから抜けていきました。平行レンジでなくとも考え方は同じです。

スライド9

こちらは、流れには逆行したショート・ブレイクです。足がかりAで一旦はブレイクしましたが流れに逆らっているので再上昇しています。

1時間足以上の足の方向を観て、その流れに逆らわないエントリーを心がけた方がいいという好例です。

レンジ上限外側に足がかりをつくるケース

スライド10

たまに、レンジ上限外側に足がかりをつくることもあります。相場には値段時間という2つの調整があり、時間待ちの場合には値段が横に水平移動して、1時間足以上の切り替わるタイミングを待ちます。

エントリーのタイミングは、レンジ上限内側で足がかりをつくるときと同じで構いません。

スライド11

何度か足がかりAの上限を試してますが上昇していきました。足がかりAの直下に損切りを置けば問題なく勝てたトレードです。

高値と安値に注目するケース

スライド12

目立つた足がかりがないときのレンジブレイクは注意してください。レンジ上限をブレイクしても深く押してくる可能性があります。

高値Aが特別に意味がない場合、押し安値A(強者の値)付近まで押されます。

このケースは、明らかなレンジ上限ブレイクを確認できるので、そのまま押し目買いをすればいいです。

スライド13

ポイントAでのブレイクが失敗に終わったあとは、レンジ上限まで届かずに高値切下げとなりました。

その後、レンジ下限をブレイク、その付近に信頼できそうな足がかりもないので、戻り高値Bまで戻されました。

しかし、レンジ下限をブレイクした事実は変わらないので、戻り売りをします。

レンジ上限でサポート反発するケース

スライド14

これは教科書的なケースですが、レンジ上限だから…ということ以外に、そこでサポートされるべき理由を見つけるようにしてください。

このケースのようにならないこともあるので、その辺の見極めができないと損切り量産メーカーになります。

スライド15

ポイントAは足がかりになり得ますが、ブレイクポイントとだいぶ離れています。

ブレイク直前に足がかりがないので戻り高値Bまで戻される可能性がありますが、このケースでは、そのままレンジ下限で反発しました。理由は機能している移動平均線(25)とレンジ下限がクロスしたからです。

このように、レンジ下限だからということだけでなく、複数条件を重ねることでエントリーの根拠が強くなります。

スライド16

このケースも押し安値Bまで押してくる可能性がありましたが、レンジ上限で反発しました。

理由はレンジ内2本の上ヒゲAで、これを見ればレンジ上限で、強い売り圧力がかかったことがわかります。

そこを上抜けたので、逆にサポート根拠となったわけです。要するに単なるレンジ上限ではなかったということです。

レンジブレイク前にエントリー可能なケース

スライド17

レンジ内部は売り・買いの圧力が拮抗しているので、レンジブレイクしてから、つまりは売り・買いの決着がついてからエントリーするのがセオリーですが、その決着がレンジ内で既についてしまうケースがあります。

この場合、レンジブレイクを待たなくても、エントリーできますが、見方としてはレンジ内での安値切上げ高値切り下げで判断します。

レンジ内はロングしたい人からしたらダブルボトムなど底値パターンの連続、ショートしたい人からしたらダブルトップなどの天井パターンの連続に見えています。

上図のケースを、ショートしたい人が見たら、右側のミニ・ダブルトップがネックラインを割らずに失敗した現象に思えますし、ロングしたい人が見たら、2つのダブルボトム(右側は安値を切り上げている)が完成してブレイクしたように思えます。

安値を切上げた事実は、ロングしたい人にとっては好材料ですが、ショートしたい人にとっては悪材料です。さらに足がかりAをつくって、それでも下に行かなければ、ショート組は戦意を完全に喪失します。

スライド18

高値を切り下げ、小さなダブルトップ右側で上ヒゲを出しました。ここで、もう上はないと判断できれば、ブレイク手前でショート可能です。

手堅くレンジブレイク抜けの一波を見送るという選択もある。

スライド19

いろいろなレンジブレイクのパターンを話してきましたが、レンジを抜けていく一波目を見送る選択もあります。臨機応変な判断に迷う方や、ダマシに逢いたくない方は、こちらをおすすめします。

誰の目から見てもレンジブレイクと判断できたあとから、3波目を狙って押し目買いや戻り売りをします。5分足数本あれば、小さな波ができ、切下げ・切上げラインを引くことができるので、そこを抜けてからエントリーすればいいでしょう。

スライド20

指標発表などでの急落や急騰は手を出せません。急角度過ぎる切上げ・切下げラインは機能しないことがあるので要注意です!

上図なら下がりきって、一度大きくプルバック(戻し)が入ってから戻り売りすればいいです。

スライド21

5分足陰線と陽線が4,5本あれば波が形成されます。これなら切上げ・切下げラインを引くことができます。

今日のまとめ

ボクがFXを始めた頃は、このレンジブレイクばかりを専門にトレードしてました。ロンドン市場がオープンする夕方4時から5時は、値が動き出すことが多く、「ユーロブレイク」と勝手に名前をつけていました。今でもこの「ユーロブレイク」は大好きで、自分の得意パターンのひとつになっています。

レンジブレイクはダマシも多いので、どういうときにダマシになりやすく、その反対に、どういうときはブレイクしやすいのかを見極めないと、損切り貧乏一直線になるので、フォレックステスターでしっかり検証してから自分のものとしてください。

※フォレックステスターでリアルなローソク足の挙動を観るにはVIPデータが必要です。VIPデータは有料ですが、過去5年間分のティックレベルのデータが手に入るので、昨日の相場を今日検証といった使い方をしない限りは、毎月購入する必要はありません。

◆お断り◆
この動画は教育目的で制作されたものです。相場についての個人の見解を過去のチャートから解説したものであり未来の利益を保証するものではありません。ご自身の答えを見つけるヒントにして頂ければ幸いです。

◆著作権◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等の作品自体又は作品内容を営利目的でお使い頂くことはできませんのでご注意ください。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (28)

    • こうさきりゅう
    • 2016年 2月 03日

    素晴らしい動画をありがとうございます。

    しっかりした足場、足掛かり。
    これは自分がちゃんと意識していなかったことです。
    気付かせていただきありがとうございます。

    レンジブレイク戦略。

    FXは、○○の一つ覚えでも勝つことができるのですね。
    しっかり検証して自分の得意技にしたいです。
    今回の動画はわたしの宝物になると思います。

      • Non
      • 2016年 2月 03日

      あれもこれもと手を出すと、かえって負けやすいと思います。レンジブレイクなら、短時間で確実に値が走るので、チャートを観る時間がない人にもおすすめです。

    • SIINA
    • 2016年 2月 03日

    動画制作お疲れ様です。
    ボリュームの多い動画でとても見ごたえがありました。
    様々なパターンは過去の検証の財産だと思いますが、それを公開されるのも迷晴れさんらしいなと。。
    レンジブレイクのチャート、特に上昇を見ているとトランポリンのように見えてきます。ポーンポーンと反動をつけてバイーンと伸びる様な感じですね。
    私のトレードは同じトランポリンでもレンジの天井に頭をぶつけることが多くよく頭の周りに星が回りますが笑 とても参考になりましたのでありがたく検証に使わさせていただきます。

      • Non
      • 2016年 2月 03日

      なるほど、トランポリンのようにも見えますね(^^♪コメント有難うございます。

    • 南風
    • 2016年 2月 03日

    Non様

    お世話になります。

    「足がかり」とても参考になりました。
    この存在は知っていましたが、私の場合は邪魔な足がかりと良い足がかりがありました。
    レンジブレイク前、安値切り上げでこの足がかりが出来た場合は「スプリングが縮む」感じがして
    ブレイク後に飛び乗りしています。

    逆にブレイク後に足がかりが出来てしまうと「ひょっとしたらブレイクしたラインが効いていないかも?」と
    考えてしまい、微益撤退する場合がありましたので今回の動画で勉強になりました。

    私の場合、レンジ内で陽線陰線を出しながらレンジブレイクした場合(小さなダウ)
    次の足でエントリー。
    レンジ下限から陽線だけでブレイクした場合はプルバックを待ってから押し目買い。
    この2つのルールでやっていましたが、「足がかり」を教えて頂きましたので早速加えて行きたいと思います。
    因みに私もショートでのレンジブレイクは大好物です。

    いつも思う事ですが、Non様の説明される能力、教えるちからは凄いと思います。

      • Non
      • 2016年 2月 03日

      頭が満タンになるより、エネルギー満タンで行動につながるよう願いながら、お伝えしています。ぜひ参考にしていただき、気づきがあればまた教えてくださいね。

    • taku
    • 2016年 2月 04日

    今回のレンジブレイクとても勉強になりました。僕もレンジブレイクがうまくなるようにしっかり検証したいと思います。なるほど足場が大事なのですね。迷晴れさんのようにレンジブレイク極めてみたいです。

    本日ポンドルのレンジブレイクねらっていたのですが、ちょっと目を放した隙にいっちゃいました。

      • Non
      • 2016年 2月 04日

      ぜひ、検証してみてください。

    • たけうち
    • 2016年 2月 04日

    いつも勉強させて頂いてます
    レンジブレイクも小競り合い=足掛かりなんですね
    今回はリアルなチャートでの解説が多くて分かりやすかったです。いつもライン抜けばかり意識していました、これからはしっかり小競り合い=足掛かりを意識してみます、検証が楽しみですm(_ _)m

      • Non
      • 2016年 2月 04日

      小競り合い=エントリーのトリガーとして使えますよ!

    • きんた
    • 2016年 2月 04日

    過去記事にコメントが重複してしまいました。

    迷晴さん、いつも動画・ブログ拝見させていただきありがとうございます。

    トレードスタイルについての質問です。
    迷晴さんのトレードスタイルはデイトレだと理解しておりますが、トレードを待機するために工夫されていることはどのような事でしょうか?
    ライントレード中心ですので、1H足ないし4H足、日足など中長期足の重要なラインにアラートなどを設定し、お知らせが来たらトレードプランに沿ってエントリーサインを待つなどが一般的だと思うのですが…
    またトレードの時間帯など迷晴さんのトレードスタイルなどご紹介アドバイスがあればお願い致します。
    今回のレンジブレイクなどはまさにアラート設定などで市場の時間帯などを考慮して待てるのではないかと思っています。

    どこかにすでに紹介されている内容かもしれませんが、まだブログを見始めて一月ほどでまだ全体にたどりついていません。
    よろしくご教授ください。

      • Non
      • 2016年 2月 04日

      10-20ピプスは捕れそうなところでラインを引いてアラートで待機してます。チャートで異なりますが、時間帯は午前中11:00位までと午後は3時位から見てる感じですね。今は夕飯までに終了してしまうことが多いです。

        • きんた
        • 2016年 2月 04日

        早々のご返事、ありがとうございます。
        10~20pipsという事はチャートポイントを厳選して、ブレイクor反発のほぼ1波でトレード完了と言う感じでしょうか?

        余りに動画ブログに優良情報が多すぎて、一度にインプットしようとすると自分の中で混乱してしまいますので、自分に必要な「チャートを上位足から俯瞰して波の形、ラインによって方向性を定める方法を具体的に説明していただいている動画など」を中心に繰り返しみるようにしています。
        腑に落ち情報の連続で大変感謝しております。

        もし機会が有りましたら、トレードプランの立て方などのレクチャーをお願い出来たらと思っています。
        ありがとうございます。

          • Non
          • 2016年 2月 04日

          狙う波のサイズで違いますが、スイング(1-3波)で狙うこともあります。

    • mocha0509
    • 2016年 2月 04日

    こんにちは、

    非常に参考になる動画をありがとうございます。
    これだけのことが、きちっと頭に入っていれば十分だと思いますが、実戦では悪魔が頭をもたげ、訳のわからないトレードを仕向けてしまいます。昨日は、レンジブレイクを狙ってレンジがブレイクせず発狂してしまいました。
    冷静にきちんと見れば、そう負けることはないと思いますが、まだまだ修行が足りません。
    5分足数本で約30分、そこから判断材料を確認してからエントリータイミングをはかれば良いのに連勝での脇の甘さに加えて焦りや早く楽に勝ちたいという悪魔にやられました。
    自分の思う勝ち方ができてなく釈然としていない中でも何となく勝っていると真剣に改善に取り組んだり検証したりが甘くなり、そのうち大敗を喫してしまいます。相場は誤った方法を許さない。トレードはメンタルが多くを占め、負けが改善の機会であるというのはその通りですね。
    昨日は、朝の3時まで検証のやり直しに対策の検討をしました。午前中はちょっと昨日のグダグタ感が若干残っていたのですが、午後からは何とか持ち直しました。
    自分で言うのは何ですが、私の良いところは、前日のショックを翌日に引きずらないところです。
    良く言うと精神的にタフである。悪く言うと能天気である(笑)
    今日の動画も参考にして、「日々これ新た」でいきます。

      • Non
      • 2016年 2月 04日

      腹が立つのは負けた金額ではなく、自身の行為そのものという感覚はよくわかります。その行為を起こす「自動思考」、それを生み出す、心のつぶやきに気づくと改善されるかもしれません。

        • mocha0509
        • 2016年 2月 05日

        心のつぶやきを確認しました。
        「運良く勝ちたい」「あわよくば取れるとラッキー」「手を抜いても何とかなるだろう」

        こんな気持ちで仕事をしていたら、誰も許してくれませんね。

        大事な気づきですので、ここにも書いておきます。
        ありがとうございました。

    • kazuo Momiki
    • 2016年 2月 04日

    今回も非常に勉強になる動画でした、レンジブレイクの取り方のいろいろなパターンがよくわかりました、自分の場合はいつも先走ってエントリーしてしまって、1回損切りさせられてから再エントリーしたあと利確するパターンが多々ありましたが、今回の動画でその原因が分かったように思えます。
    こんなこともありました。上昇トレンドの途中でレンジになって、ブレイク後はまた上に行きそうな動きを見せていたのに下降トレンドになってしまいました、後でよく見ると、天井圏でのギリギリわかるぐらいの三尊天だったりしてます、まだまだですねー。
    今週末はレンジブレイクのパターン探しの検証の旅に出てきます。

      • Non
      • 2016年 2月 04日

      昔から「神は細部に宿る」といいますから、納得いくまで確かめてみてください。

    • NAO
    • 2016年 2月 05日

    いつも動画ありがとうございます。大変実践的な動画で参考になりました、これからも応援させていただきます。

      • Non
      • 2016年 2月 05日

      よろしくお願いいたします(^^♪

    • HIDE
    • 2016年 2月 05日

    はじまして。いつもブログ拝見させて頂いています。
    有益な情報を発信して頂き大変助かっております。おかげさまで、環境認識という
    チャート分析の基礎に気づかさせて頂きました。ありがとうございます。
    それにしても、毎回思うのですが、ブログ、動画のクオリティがすごく高いですね。
    おかげさまで、とても分かりやすく助かっております。

    ほんと一日20pipsとれれば十分ですね。個人的は一番理想な形ですし、それを
    目指しております。おかげさまで、迷晴れさんのブログを見るようになってからは、
    勝率が徐々に上げってきております。今回はレンジブレイクでのエンントリーポイント
    でしたが、またそれ以外でも20pipsを狙ったエントリーポインなどご紹介して頂ければ
    幸いです。ブログの配信大変かと思いますが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。

      • Non
      • 2016年 2月 06日

      いつもご覧いただきありがとうございます(^^♪これからもクオリティ重視で頑張ります!

    • shin
    • 2016年 2月 07日

    毎回、為になる動画や記事有り難うごさいます。
    私がこの動画を見ましたのが、週末の金曜日で米雇用統計前でした。
    注目していた通貨が、ドル円で1時間足で見ると綺麗にレンジを形成していました。

    日足を見ると、底値圏であることが分かりましたので、レンジを上に抜ければ、買いを考えつつ足掛かりを探していました。

    結果思惑とは裏腹に、レンジ下限を抜けてしましました。
    レンジ下限からの戻り売りを考えましたが、戻しの勢いが強かったので見送り。
    レンジ上限からのブレイクで入りました。
    利確は、上がり切った所でしましたので
    目標の20pipsゲット出来ました。

    正直なところ、下のブレイクが騙しだったので上へのトレンド発生を期待してたのですが、こちらは不発に終わりました。

    ただ、レンジ内で足掛かりが出来上がっているようにも見えますので、来週はこの足掛かりからのロングを狙ってみたいと思います。

    とても、タイムリーな記事で参考になりました。
    有り難うございました。

    • まさ
    • 2016年 3月 17日

    初めましてマサです。
    今まで見た中で一番まともなサイトでした、このサイトで少し勉強してみます。
    たまたまレンジは捨ててブレイクねらいだよな~だけど押し目ポイントや戻りって画面の右端で見てるとレンジと変わらんよなっていつも思ってました。
    このペ-ジにたどり着いて、これや、これ探してたんだってすっごい感動しました。
    誰か師匠に教わりたいといつも願いながらHPや色々勉強や探し回ってました。
    FT2使って練習してるのですがうまくいかなくて、だけど負けたくないこれで少しでいいので稼ぎたいと本業の片手間に頑張ってました。もしよかったら僕にFX教えてください。突然すいませんです。

    • かにずき
    • 2016年 7月 27日

    拝見させていただきました。

    どうも、気づかず普段やっているエントリーがレンジブレイク気味なように思っています。
    しかし、その程度の理解なので、もっとはっきり自覚して行動します。
    ブレイクの判断や手がかり足がかりのお話しなど大変勉強になりました。

    素晴らしい気付きをありがとうございました。

    • ミタ
    • 2016年 9月 02日

    ブレイクアウト狙いを勉強中です。

    まれにブレイクする時に稼いで、騙しも含めて気持ちよくブレイクしてくれない時はできるだけ損失を小さくして
    いけばいいのかなと思いながら、実際は損失を小さくする為にコツコツ損切りして、利益まで延ばさず小さく利確して
    まさしく損切り貧乏です。
    相場に絶対はないと思っていますが、できるだけ優位性のあるトレードがしたいと悩んでいました。
    無料でこの内容はとても素晴らしと感動してチャートを印刷しました。
    1日サクッと20PIPS利益が出せれば理想です。
    検証あるのみですが、負けが続くとくじけます。
    ブログを読ませていただいてもう一度初心に戻って検証頑張ろうと思いました。
    ありがとうございました。

    • tutumi
    • 2016年 11月 15日

    動画見えるようになりました。 感激です、ありがとうございます。

    夕方ドル円をブレイクしないかなあ~と ぼんやり見てたら突然ブレイクしたのでつい飛び乗りましたら尻尾掴んでました。

    その後 何度もロスカットの度に上昇され腐りきってブレイクのブログサーフィンしてました。

    数回目、また迷い晴れのパクリかしら(見たことあるそっくりに)びっくりしたら本物 笑) 良かった^^

    迷晴れさん 凄い!!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら