3Sep
円絡みの通貨ペアは底を固めたあとに放れた体となり、上昇トレンドが出ていたので比較的わかりやすい値動きだった。
今週の視点
[youtube id=”Z_JR2_ioi5s”]
ドル円とユーロ円はともに、長期間続いたレンジをブレイクした後、大きな障害も見当たらず素直な流れとなった。相場が、難しいレンジと簡単なトレンドを繰り返すことを考えれば、今週のトレンド相場は大きな値幅をとれるチャンスではなかったろうか。それに対してユーロドルは、戻り売りというシナリオが決まってはいてもサポートラインが複数存在したことが障害となった。
ドル円は浅い押し目から再上昇。
先週、100円周辺での三角持ち合い上放れ後の週明け。狙いは安値1を起点とした強い上昇からの押し目買い。結果的に、かなり浅い押し目から上昇を始め、この波が高値2まで到達、週足200ピプスの陽線になった。
長期の三角持ち合いを放れたあとだったことと、大きな障害となるレジスタンスがなかったおかげで、素直な上昇トレンドになった。
【シナリオ1】100円三角持ち合い上放れからの押し目買い。
4時間足安値1からの上昇が伸びきったところからの週明け、102円+4時間足橙レジスタンスもあるので慎重に押し目を拾いたい。高値1-高値1a切下げで上げ止まったのを確認してから【ア】で押し目候補までのショートを狙う。
この下落が、安値2で早くも反転、欧州勢の市場参加もあってか、高値1aからの切下げラインをすぐに抜き返した。浅いが押し目ではあるが、【ア】の売り失敗を受けて【イ】でロングできる。安値2が押し目になるのなら高値1は更新するはずなので放置してしまうのもアリだと思う。
安値2での押し目買いに乗り遅れたなら、次の小さな押し目を買えばいい。【ウ】は高値1と高値1bの攻防に決着がついたあとのロング。ただしここは高値1と高値1cでダブルトップになる可能性もあるので注意。
103円まで上昇したあと、一旦小休止に入った。【エ】のロングも高値1dで強く押さえられてレンジ化、安値2cを下抜くまで目線を上にしていれば【オ】でロングできる。また、高値1dをブレイクしたあとの【カ】からは103.50のある高値1fまで障害が無い。
103.50で高値1fー高値1gと切下げた。目標としているのは104円付近だが、ここが天井になる可能性もあったが【キ】でその可能性が消えた。
ユーロ円 レンジ上限ブレイクからのレジサポ転換狙い
長期間レンジAを上放れした状態での週明けスタート。「E値」で測れば高値2付近までの上昇が見込める。高値1を上抜けてしまえば、差しあたって障害となるレジスタンスラインが無いのが嬉しい。
【シナリオ1】レンジブレイク・レジサポ転換からの買い
【ア】はレンジA上限+窓埋めからのロング。高値1が4時間足橙レジスタンスをブレイクしたかにみえるが微妙。
【イ】はレンジA上限でのレジサポ転換からのロング。但し、さらに押し込まれる可能性があるので、短期足をよく確認する。安値1aで下げ止まりを見てからのロング。この波が高値1を更新すれば放置も良い。
安値1bでフラッグをつくり切下げラインを抜けた【ウ】は注意したい。114.50円でもみ合っているが、ここで高値1とのダブルトップをつくる可能性もある。【エ】はそのもみ合いを抜けたので買いやすいが、ほぼ高値1ブレイクの位置だ。
高値1を更新したのでさらに押し目買いを考える。【オ】は高値1裏でサポートされ、切下げラインを抜け、直近高値1bでレジスタンスされたにも関わらず、切下げラインでサポートされたのでロングできる。
【カ】は高値1c更新を狙ったロング。高値1cを天井と見てネックラインでレジスタンスされたにも関わらず下に行けないことを確認している。
ユーロドル 先週の下落を受けての戻り売り。
先週の下落を受けて戻り売りを狙うのが定石だが、勢いが強く浅い戻りから再下落。4時間足の押し目候補でサポートされて底値形成、その後一気に吹き上げた。
【シナリオ1】先週の下落を受けての戻り売り
【ア】【イ】【ウ】のショートは全て戻り売りだが、サポートラインが複数あるエリアなので、短期的に決着がついてから入るのがいいと思う。
高値4と安値4で底値をつくるが、この中のトレードは値幅も小さく難しい。【エ】のショートは時間幅のある天井圏形成後に1.11500でサポレジ転換しているので入りやすい。
【シナリオ2】4時間足押し目買い候補
安値3・4・5からなるラインは4時間足の押し目候補だが、吹き上げてネックラインとなる高値5をブレイクした。4時間足橙サポートラインで逆張りするか、【オ】の位置で1分足を使ってタイミングをとるしかないだろう。
ドル円とユーロ円はレンジブレイク後の上昇トレンドだったので、前回お話したインパルスムーヴとコレクティブムーヴを意識していればトレードし易かったのでないでしょうか。4時間足レベルのシナリオができていれば「N値」「E値」を目安に利益を延長することもできたかもしれません。
利益は延ばす、損切りは延ばさない。
これさえできればトータルで負けることはまずありません。大事なことなので何度も繰り返しますが、大きな時間足から分析していかないと、利益は延ばせず、損切りは延ばすトレードになってしまいます。
◆お断り◆
この動画は教育目的で制作されたものです。相場についての個人の見解を過去のチャートから解説したものであり未来の利益を保証するものではありません、自分の答えを見つけるヒントにして頂ければ幸いです。
記事内容に関するご質問やご意見、応援メッセージはコメント欄をご利用ください。
コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。
個人が運営していますので以下のご質問にはお答えできません。
・サイトの趣旨と無関係なこと。
・個人的なエントリーやチャートの診断
・調べて頂ければ自己解決できること。
・誘導リンクのあるもの。
◆著作権◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等の作品自体又は作品内容を営利目的でお使い頂くことはできませんのでご注意ください。
詳細はご利用についてをご覧ください。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
いつも相場解説ありがとうございます。
最近長期足の検証をしています。月足週足日足と観察していますが、長期足、特に日足の重要性をあらためて認識しています。これからさらに長期足でしっかりトレード計画を立てるように心がけたいと思っていたところでした。
いつも勉強させてもらっています。これからもよろしくお願いします。
日本時間の午前中、前日日足の終値を試すのはよくありますね。
初めて投稿させていただきます。貴サイトほど為になるサイトは書籍や教材を含めても他にはないと思います。
「利益は延ばす、損切りは延ばさない。」とても心に響く言葉ですが、まだまだ私にはうまくできません。以前「例えば5分足でリズムをとってトレードしているなら5分足が完成するまで待って完成時に損切りラインに達していたら損切りし、一時損切りラインに達してもヒゲで戻ればホールドする」とおっしゃていたと思います。特にショートポジションの場合スプレッドを広げられてよく狩られるので大変良い方法だと思いますが、足が完成するまえに大きく反対方向に動いた場合どのように対処されているのでしょうか。
例えば、-10pipsの位置に損切りラインをおいていて、5分足が完成するまでに-30pips動いた場合などです。-20pipsくらいのところに最終的な(達したら即損切りする)損切りラインを指し値しておくのでしょうか?
5分足1本で30ピプス動いてしまうことは、そうそうないと思いますが…逆指値をピプス設定しておくことは賛成です。不慮の事故を防止できます。
5分足といっても5分間あるので、最初か最後かでロウソクの意味合いも変わってきます。5分の最後の方なら損切りラインにかかってもヒゲで戻る可能性があります。最初のほうに勢いよくラインを抜けてしまったのなら1分足の挙動で損切るなどルール化してもいいですが、あまり複雑にするよりも逆指値を入れておくのがいいかもしれません。
正解はないので、検証してご自身にしっくりくる方法を見つけるべきです。
早速のお返事ありがとうございました。しっかり検証して自分のものにしたいと思います。
まよさん、こんにちは。
今日も解説ありがとうございます。
今週はユーロ円とドル円がわかりやすい相場だったんですね。
今週の勝率は43%なのですが、R倍数が3,7をつけたのでちょっと驚いています。初めてなので嬉しいです。。
環境認定で全体をざっと把握したら狙った波の上位足がインパルスの時に下位足もインパルスで入れるといいみたいです。
ずっと怖がってばかりいたのですが、まよさんが言っておられたように、波の全てを知らなくても
大丈夫だなんだとわかりました。これまでのわかったつもりになっていた状態から先に進めそうです。
やっと入り口に立てたような気がするのです。このところおかしな質問ばかりしてしまって申し訳ないです。
まだまだ課題はいっぱいあるのでもっと勉強したいです。
これからもよろしくお願いします。
季節の変わり目なのでご自愛くださいませ。
子羊さんの腑に落ちる解説ができて良かったです(^^♪
いつもお世話になっております。
今週のクロス円は比較的分かりやすい相場だったにも関わらず、損切ばかりしてしまいました。
迷晴れさんに申し訳ないほど、ことごとく教えに反した思い込みトレードをしてしまいました。
振り返ってみるとなぜこんな所でエントリーしてしまったのだろうと分かるのですが、進行中のチャードでは分からない‥‥
とても反省した一週間でした。
シナリオ通りにやって負けたのなら、そういうこともありますよ(^^♪
衝動的にトレードしたのなら、その癖は治さないといけないと思います。
いつもお世話になっています
今週は 押しがどこまでか?から始まりまして 月、火、とスルーになり 水曜日でやっと
「押し目ないんだ!!」 とゆう結果になりました
また 1つ 経験が増えました 次回につなげたいと 思います
いつも ありがとうございます
ずっこけましたが、ナイスジャッジ!
迷晴先生
いつも素敵な動画をありがとうございます。
今週は、前半、徹夜仕事とかもありトレードは控えました。(押し目逃した~!!)
月末31(水)の朝に2回、昼から夕方にかけて2回。その後は、9/1(木)の深夜0時の欧州オフショアのタイミングで1回。後は、雇用統計後に1回入って、計6回のトレードとなりました。
週間では、プラス25Pipsに落ち着きました。。。
月末の朝は、8月月間の成績を取り返すマインドになっており、完全NGです。その日は、結局プラマイ1勝2敗1分けでプラマイ0でした。
8月トータルでは、100Pipsには届かず、プラス86.6Pipsとなりました。7月トントンからですので、少しは成長出来たと思いますが、200Pipsまで後一歩のところから崩れてしまったのが、大反省です。
欲に目がくらんで、自分の決めたルールがゆるくなった事がすべての原因だと思います。
連勝していると、調子にのって、エントリータイミングが早くなってしまうので、要注意です。さらに取り返そうとすると、もう泣きっ面に蜂です。
8月は、R倍数が4.57、とPFが1.58となかなかだったものの勝率はなんと22%どまりでした。
トレード回数32回中、7回しか勝ててないので、ここはもう少し勝率を5割には近づけたいですね。
1トレードで100Pips取れたことがよかったでした。
今週もそのチャンスだったのにも関わらず、環境認識が甘く、週間チャートナビでハッとさせられました。
長期足の認識はしているつもりでしたが、上昇トレンドだ!とは思えておりませんでした。レンジが長く続き、頭を切り替えられなかったかもしれません。
切り返サインは、どこら辺をイメージされるのでしょうか。
迷晴先生がおっしゃる長期とは、月、週クラスでしょうか?
私も月⇒週⇒日⇒4時間足⇒1時間足と環境認識の際には、確認しておりますが、
フィッシャーさんの発言だけでは、トレンドは変わらないと頑固になっていたのかもしれません。
テクニカル的には、三角持ち合いを上に抜け、一旦次の抵抗体(104.000)までは上昇する!
と考えることが素直なんですかね~。
一応ショート目線でもはなかったので、買いはいれるものの途中、103.500付近で特に抵抗帯はないと思っていたのですが、切り番効果でもみ合いとなり、その時もっていたロングポジションも1回建値損切りになってしまいました。ここも全体が上昇トレンドと認識できておれば、下がったところを押し目買いできたように思えます。
N値、E値などの考え方も頭になかったので、そこも意識できるようになれば、伸び幅もわかってくるのかなと
今回も大変勉強させられました。
いつもありがとうございます。
“連勝していると、調子にのって、エントリータイミングが早くなってしまうので、要注意です。さらに取り返そうとすると、もう泣きっ面に蜂です。”
理屈じゃわかっているけど…結局、こういう弱点を修正していく作業なんですよね。同じものを見たり聞いたりしても、人によって進み具合が遅いのは、自分の弱点を把握しきれてなくて、そこが乗り越えられないのだと思います。
“8月は、R倍数が4.57、とPFが1.58となかなかだったものの勝率はなんと22%どまりでした。トレード回数32回中、7回しか勝ててないので、ここはもう少し勝率を5割には近づけたいですね。1トレードで100Pips取れたことがよかったでした。”
何よりR倍数4.57が素晴らしいです。この数字が当たり前になれば、いいですね。
ありがとうございます!9月はもう一歩成長できるよう頑張ります!
これからも勉強させてください!!
拝見させていただきました。
8月は良いとこなしでした。
7月のプラスも削られ少し元子に食い込んで9月スタートでした。
トレードの機会も減りチャートを見る時間が極めて限られていました。
それでも昨日のトレードでニュートラルまで戻すことが出来て何とか仕切り直せそうです。
以前と違うのは何とか踏みとどまっていることです。
これが出来ていれば次につながっていける。
ここでの学びのお陰だと感じております。
我ながらいつも本当にテクニカルな分析や具体的な報告が無くて。
皆さんに比べてお恥ずかしい限りです。
いつも素晴らしい気付きをありがとうございます。
かにずきさんのペースとタイミングで行えばよいと思います。焦ってトレードして損するほどもったいないことはないです。
速い遅いの個人差はあると思いますが、余程才能豊かな天才は別として、最終的には皆、同じようなラインに揃うのではないでしょうか。
全然関係のない質問になってしまいますが
迷晴様はどこのFX業者を利用しているのですか?
差し支えなければ国内海外問わずお勧めのFX業者があればお教えください。
よろしくお願いします。
申訳ありません。スポンサー広告の関係でお答えできません。
それと、業者それぞれに特色があるので、ココが一番というのは難しいです。
初心者の方でトレードスタイルがスキャル以外ならDMM FXかGMOクリック証券をおすすめします。
(ボクもGMOは昔からの流れで使っています)
なるほど。スポンサーの関係もあるんですね。
FXCMがなくなり、評判のいい某FX業者に乗り換えたのですが
デモでは結構勝てるのにリアルトレードになると勝率が一気に下がるので
なんだかな~と思って、
FX歴の長い迷晴様が使っている口座であれば問題ないのでは
と聞いてみた次第です。
顧客の負けが業者の儲けになるという噂もよく聞くので
FXで利益を上げていく以上業者選びは大切ですね。
この記事も参考にしてみて下さい。
http://mayohare-fx.com/ndd_kouza/
ありがとうございます。
数P抜くスキャルではないのですが
とりあえずセントラル短資FXのデモで一度試してみます。
動画制作お疲れさまです。
今月から実弾トレードを初めてみました。
ロットを抑えてちまちまとトレードしてましたが、ポカをやらかしてしまい(ロンドンフィックスを忘れる。。。)
昨日で20PIPほどマイナスとなりました。
今日は休みだったので朝からブレイク狙いのスキャルピングで建値、微益、建値、微益といった3歩進んで2歩下がる好ましくないトレードで昨日の負けを消し10PIPプラスとなりました。
シナリオを立てても資金の少なさから目の前の小銭を無視できずにチャートばっかり見てしまうのは反省点ですし、こんかいはプラスになりましたがとても非効率で(XMで高スプなのにスキャ)しんどい一日でした。チャートによっては負けが負けを呼ぶ惨事になってしまうでしょうね。
長期足で方向性や狙う波などはうまくイメージできていたんですが動き出すのがすべて指標が初動となり、せっかく何時間も考えたのに数分でおいしいところ全部もってかれた って思いメンタルも萎えました(笑)
実弾トレードをしてから見えてきたものもあり、過去の動画を見直してみます。おそらくまた違うものが感じ見えてくるような気がしています。
いいところまできて、指標がさらっていくの、あるある(^^♪とりあえずトータルで負けなければ良しと考えましょう。