FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498

週刊チャートナビ498回(2024.08.26~2024.08.31)。今週の相場(ドル円・ユーロドル・ポンドドル)の振り返りと、「今週の深堀り」では、今後のトレードに役立つ情報を、今週の相場からケース・スタディします。
※画像をクリックすると新しいタブで開きます。

ドル円

今週の見通し

概要

日足

  • 2024年安値への2回目の下値試し中。
  • ジャクソンホール会議でパウエル議長が米国の利下げ局面入りを宣言。大局的には、円高ドル安が進むかもしれない。
4時間足に月足+週足ロウソク

  • 155円下降波の戻り売りVS2024年安値サポート。
  • 先週は2番底を探る動き。
  • 金曜日のパウエル議長の利下げ宣言は、折込済だったせいか、市場の反応は然程大きくなかったように見える。今週は、この下落が続くのかを見極めたい。
  • 8月最終週なので、下値を攻めきれずに、下髭をつくり始めるかもしれない。
  • 重要経済指標:月末リバランス

売り手の注目

  • 米国の利下げ確定。
  • 155円下降波の戻り売りが継続中。
  • D1-21SMAの上値押さえ。

買い手の注目

  • 2024年安値のサポート。
  • 2番底を探るサゲ渋り感アリ。

トレーディング・レンジ

TR上段㊤ 2週前高値
TR中段 先週高安
TR下段㊦ 8月暫定安値

今週のシナリオ

4時間足ベアの視点

155.00下降波の2週前高値の戻り売りを、2024安値へフォロー。

4時間足ブルの視点

2024安値サポート背景。2番底形成から2週前高値ネックラインへロング。

今週の値動きと焦点

1時間足に月足+週足+日足ロウソク

2024年安値サポートによる、ダブルボトムの2番底固め。

今週のポイントは、2024年安値サポートによる、ダブルボトム2番底固めの動きを想定できること。

月曜から木曜にかけて、先週安値にダブルボトムの切り上げ2番底を形成後、金曜日にD1-21SMAまで上昇。

8月陰線は長い下髭を残し、終値は(想定どおり)3月安値でクローズ。

中期的には、9月の米利下げは確実で、日米金利差の縮小から、円高ドル安傾向。

短期的には、D1-21SMAの戻り目を上抜き、ダブルボトムのネックラインへドルが買われそう。

毎日の値動き

15分足に週足+日足+4時間足ロウソク

08/26月曜
  • 2週前高値戻り売りが、2番底を探る動き。
  • 金曜日のパウエル利下げ宣言による市場の反応は大きくなかったが、この流れが週明け以降も続くかを見極める。

ベアの視点:①金曜陰線を先週安値へ戻り売り。

ブルの視点:金曜陰線の引き戻しをロング。

  • 東京、143.50+H1チャネル安値のダブルボトムを確認。
  • NY時間、H1-21SMAのサポートで青1ロング、8/23高値下降波の38.2%戻し144.50で半決済。
  • 翌日の東京時間、145.50でアウト。
08/27火曜
  • 2週前高値戻り売りが、2番底を探る動き。
  • 8/23高値下降波の38.2%を戻した。

ベアの視点:8/23高値下降波の半値戻し付近から戻り売り検討。

ブルの視点:①8/23高値下降波の戻り売りを受けて2番底でロング。

  • 東京時間、下降波の引き戻し待ち。
  • ロンドン時間、下降フラッグ完成で赤1ショート。
  • 翌日の東京時間、1本目4時間足陽転でアウト。
08/28曜 
  • 2週前高値の戻り売りが、2番底を探る動き。
  • 8/23高値下降波の戻り売りが先週安値に到達。

ベアの視点:①先週安値付近の2番底崩れで8月安値へショート。

ブルの視点:先週安値付近の2番底からロング。

  • ロンドン時間、先週安値のサポート待ち。
  • NY時間、前日安値切り上げで青1ロング、145.00Wネックラインでアウト。
08/29木曜 米GDP改定値

2週前高値の戻り売りの、2番底を探る動きでダブルボトムを形成中。

ベアの視点:①先週安値2番底崩れでショート。

ブルの視点:①2番底への下値試しから、Wボトム完成を狙ってロング。

  • 東京・ロンドン時間、下値試しを待ったが横ばい。
  • NY時間、米GDP改定値の強い数字で、ドルが急騰するも入れなかった。
08/30金曜 月末リバランス・米PCEデフレーター
  • 先週安値2番底にWボトム完成。
  • D1-21SMA+H4チャネル高値の抵抗に注意!

ベアの視点:①米GDP改定値の急騰波安値を割れば、Wボトムの崩れを狙ってショート。②D1-21SMA+H4チャネル高値の抵抗でショート検討。

ブルの視点:先週安値Wボトムを根拠に、米GDP改定値の急騰波を、D1-21SMA+H4チャネル高値へ押し目買い。

  • 東京時間、米GDP改定値の急騰波の押し目待ち。
  • ロンドン時間、145.00+16時コマ足高値抜けで青1押し目買い、米指標前、前回高値145.00で半分決済。
  • 翌早朝、D1-21SMA到達でアウト。

ユーロドル

今週の見通し

概要

日足

  • 2023年高値は、2021年高値下降波の戻り売り候補。
  • 2023年高安のハラミ、200+100日移動平均線が絡む横ばいで、中長期的な方向感は弱い。
  • 日足レベルの三角持ち合い高値+1.1を突破、2023年高値への上値試し中。
4時間足に月足+週足ロウソク

  • 先週は、2週前陽線終値の1.1キリ番+日足三角持ち合い高値ブレイクをきっかけに、12月高値まで電車道となった。
  • 金曜日にパウエル議長の利下げ発言で、先週陽線終値が12月高値を更新したが、週明けの動きを見極めたい。
  • 先週陽線の終値は12月高値を更新、2023年高値のネックライン(先週高値)まで上昇。
  • 8月足最終週で上髭をつくり始めたら、上値を攻めきれないかも。
  • 重要経済指標:月末リバランス

売り手の注目

  • 先週高値は2023高値ネックライン。
  • 2023年高値が意識されて、金曜日のパウエル急騰が続かない疑いもある。

買い手の注目

  • 先週陽線終値が12月高値を更新。
  • 日足・4時間足・1時間足の21期間移動平均線が、買いのパーフェクト・オーダー。

トレーディング・レンジ

TR上段㊤ 2023年高値
TR中段 先週高値(2023年高値のネックライン)と8/23急騰安値
TR下段㊦ 先週安値

今週のシナリオ

4時間足ベアの視点

2023年高値レジスタンス背景。①先週高値に頭を押さえられれば、8/23安値へショート。②2023高値に到達すれば利確狙いのショート。

4時間足ブルの視点

7月高値上昇波フォロー。①8/23安値サポートで先週高値へロング。①先週高値をブレイクすれば、2023高値へロング。

今週の値動きと焦点

1時間足に月足+週足+日足ロウソク

上り電車道の調整で下落。

今週のポイントは、先週高値に高値ブロックのイメージができること。上り電車道の調整が入るなら、波の反転箇所に高値ブロックが形成される。

高値ブロックをつくる根拠は2つあって、1つ目は、1.1200が2023年高値のインナー・ラインなこと、2つ目は、一本調子の電車道が続いたので、先週金曜日の急騰をきっかけにクライマックスになりそうなこと。

そこで、先週高値と8/23安値を仮ネックとする高値ブロックを想定。

結果、月曜から木曜にかけ三尊天井を形成後、7月高値上昇波の61.8%まで押された。

毎日の値動き

15分足に週足+日足+4時間足ロウソク

08/26月曜

先週高値(2023年高値ネックライン)と8/23安値に高値圏レンジを想定。

ベアの視点:先週高値に頭を押さえられれば、8/23安値へショート。

ブルの視点:①先週高値のブレイクで2023年高値へロング。

  • 東京時間、1本目4時間足で先週高値の反発を確認、2本目4時間足の陰転で赤1ショート(先週高値更新でロング)
  • NY時間、8/23安値上昇波の半値押し1.1150の反発で半分決済。
  • 翌日の東京時間、1本目の4時間足コマ足確定で撤退。
08/27火曜
  • 先週高値(2023年高値ネックライン)と8/23安値に高値圏調整レンジを想定。
  • 8/23安値上昇波の半値まで押された。

ベアの視点:①8/23安値上昇波の押し目崩れで8/23安値へショート。②8/23安値上昇波の2番天井でショート。

ブルの視点:①8/23安値上昇波を押し目買い。

一日かけて1.1150に押し目をつくるも、先週高値へアゲ余地なくノーポジ。

08/28水曜 
  • 先週高値(2023年高値ネックライン)と8/23安値に高値圏調整レンジを想定。
  • 8/23安値下降波の半値押し目買いが、先週高値へ2回目のアタック中。

ベアの視点:先週高値2番天井から8/23安値へショート。

ブルの視点:①先週高値の2番天井崩れで2023年高値へロング。

  • 東京時間、2番天井ネック割れで赤1ショート。
  • ロンドン時間、Mトップのネック割れでホールド。
  • NY時間、8/23安値到達でアウト。
08/29木曜 米GDP改定値

先週高値にMトップ完成、三尊天井を想定。

ベアの視点:先週高値Mネックへの上値試しから戻り売り。②ネックラインのサポート崩れでショート。

ブルの視点:①8/23安値でサポートされれば押し目買い。

  • 東京時間、先週高値Mネックへの引き戻し待ち。
  • ロンドン時間、12月安値の反発から赤1戻り売り、8/20安値でアウト。
08/30金曜 月末リバランス・米PCEデフレーター
  • 先週高値(2023年高値ネックライン)に三尊天井完成、7月高値上昇波の半値周辺まで押された。
  • D1-21SMAの支持に注意!

ベアの視点:7月高値上昇波の押し目候補到達で下値追いはやめておく。

ブルの視点:7月高値上昇波の押し目形成待ち。

7月高値上昇波の押し目候補到達で様子見。

ポンドドル

今週の見通し

概要

GBPUSD 日足に月足ロウソク


2023年高値と10月安値のハラミ。

GBPUSD 4時間足に月足+週足ロウソク

  • 100日+200日線の押し目買いが上り電車道になり、先週陽線が2023年高値を更新。
  • 重要経済指標:月末リバランス

売り手の注目

  • 2023年高値レジスタンス。
  • 8月終値の2023年高値レジスタンス。
  • 8月安値上昇波の買われすぎ感(8/23安値急騰波がクライマックス)

買い手の注目

  • 100日+200日線の押し目買いによる上り電車道。
  • D1+H4+H1-21SMAのパーフェクトオーダー。

トレーディング・レンジ

TR上段 2022/3/20高値と8/23安値
TR中段 ーーー
TR下段 8/23安値と先週安値

今週のシナリオ

4時間足ベアの視点

2023年高値レジスタンスが背景。①高値ブロック形成から8/23安値へショート。

4時間足ブルの視点

100日+200日線の押し目買いをフォロー。①8/23安値のサポートでロング。

今週の値動きと焦点

GBPUSD 1時間足に月足+週足+日足ロウソク

上り電車道の調整で下落。

今週のポイントは、ユーロドルと同じく、高値ブロックのイメージができること。上り電車道の調整が入るなら、波の反転箇所に高値ブロックが形成される。

先週高値に高値ブロックをつくる根拠は2つあって、1つ目は、2023年高値のレジスタンス、2つ目は、一本調子の電車道が続いたので、先週金曜日の急騰をきっかけにクライマックスになりそうなこと。

そこで、8/23安値を仮ネックとする高値ブロックを想定。月曜から木曜に、三尊天井のチャート・パターンをつくって8/23安値へ下落、8月陽線終値は2023年高値でクローズ。

毎日の値動き

GBPUSD 15分足に週足+日足+4時間足ロウソク

08/29木曜
  • ロンドン時間、三尊天井右肩の反発から赤1ショート。
  • 翌日の東京時間、2本目4時間コマ足確定でアウト。

今週の深堀り

FX初心者がチャート分析で、最初につまずくのは、方法論に関する情報が多すぎて、選べないことです。

結論から言うと、今回のまとめでお伝えする「たったひとつの目的」を果たせる「手段」が正解なのですが、その手段が多岐にわたるので整理できないわけです。

チャートを構成する5つの基本要素は、ローソク足・トレンド・レジスタンスとサポート・チャートパターン・移動平均線の5つです。

この5大要素があれば、その他の要素は要らないし、チャート分析の目的を達成できます。

1.ローソク足

ローソク足は、始値・終値・高値・安値の4つの価格を1本の「ローソク」にまとめたもので、陽線は価格の上昇、陰線は価格の下降を示します。

江戸時代から続く「酒田五法(ローソク足を使った相場分析法)」が、現代の相場でも機能するのは、人の心理が変わらない、何よりの証拠でもあります。

マーケットは、新規や決済の注文を通じて、エネルギーの収縮期・膠着期・拡張期をひたすら繰り返しています。

ローソク足単体でも、その形状や大きさから、鮮度の高い一次情報をゲットできますが、複数のローソク足の組み合わせから、現状を読み取ることができます。

トレードは、膠着期(レンジ)は手を出さず、拡張期(トレンド)や収縮期(押し戻し)で稼ぐのがセオリーです。

例えば、左図の「はらみ足①」は、ローソク足が徐々に小さくなっていく膠着期を表し、ブレイク・アウトを待つのが定石です。

また、右図の膠着状態をブレイクアウトさせた大陰線①は、トレードのシグナルになり、次の陰線が戻り売りのチャンスになります。

トレードの現場では、考えなくても、直感的に収縮期・膠着期・拡張期を感じ取れるようになるまで、日頃からローソク足に慣れ親しむことが大切です。

日足


152円にレジスタンスされて、陰線コマ足①が出現。その後、80ピプス程のハラミ足が10日以上続きました。

この「はらみ足①」に気づけないと、152円付近の膠着状態のなか、何回もポジションを持つことになり、それまでの利益を失ってしまうでしょう。

はらみ足①確定で、膠着期の疑いを持てれば、大切な資産を守ることができたはずです。

その後、大陽線②が152円のレジスタンス・ラインをブレイクすると、押し目をつけて上昇していきました。

2.トレンド

日足


トレンドとは、価格が一定の方向に動き続ける傾向のことです。

  • 高値と安値を切り下げているなら下降トレンド。
  • 安値と高値を切り上げているなら上昇トレンド。
  • それ以外は、ノントレンド。

トレンドの法則は、この3つだけですが、厄介なのが、複数波の存在です。

マゼンダ安値①から高値②の区間には、下位足の上昇トレンドも含まれ、このとき、双方は上昇トレンドなので、基本戦略は「押し目買い」一択となります。

しかし、マゼンダ高値②からマゼンダ安値③の区間は、下位足が下降トレンドになってますが、このとき、マゼンダ上昇トレンドのラストの押し安値(ダウ理論のトレンド転換シグナル)ですが、マゼンダ①か、安値③か、3月安値か、見方が分かれそうです。

じゃ、どれが正解か?

そんなこと、わかりません、というか、わからなくても構いません。

なぜなら、売るときに、安値③に潜む「買いの伏兵」に注意すれば済む話だからです。

ダウ理論のトレンド反転シグナルである「ラストの押し安値・戻り高値」は曖昧がことが多々あります。

そこは、わからないままでも、問題ないし、次のサポートとレジスタンスでも述べますが、目安をつけて「事実(値動き)」を確認してからでも遅くありません。

ダウ理論を意識するあまり、悩まなくていいことに悩み、捻り出した答えを、無理やり信じ込むところにミスが生じます。

あなたが、わからないことは、世界もわからないんです。

俺の波の引き方が正解っていう人は、「俺の波の引き方が世界のルールだ」って言ってるのと同じことですから。

ロジカルに波を引く人もいれば、感覚で引く人もいて、波の引き方に正解はありません。

もし、ロジカルに引くのが正解なら、ZIGZAG(インジケーター)が世界基準になるはずです。

むしろ、感覚的に引いた波のほうが、見た目に美しかったりします、見た目の美しさって、重要な判断材料なんです。

3.サポートとレジスタンス

サポートライン(支持線)とレジスタンスライン(抵抗線)は、それぞれ価格が下がりにくい水準と、上がりにくい水準を示します。

FX初心者はこれらのラインを引くのが難しく、価格がどこで反発しやすいかを予測できないため、適切なエントリーポイントやエグジットポイントを見極めるのに苦労します。

じゃ、どうすればいいか?

レジサポは「事実」で見極める。

これだけです。誰だって、予測だけでトレードしたら、負けまくります。

フィボナッチ61.8%は、ただの目安なので、グレー○では買わずに、Wボトムでサポートされた「事実」を確認してから青○で買います。

日足

安値③の押し目候補が、黄○でもみ合ってから崩れましたが、こういうところを、下位足のWボトムなどのチャートパターンで「事実」を確認することが大切です。

勿論、そのチャートパターンが崩れてしまうこともありますが、「予測」だけでエントリーするよりは、負け方として遥かにマジです。

最近の急落相場で、最も注目すべきサポートラインはどこでしょう?

ボクは、2024年安値のある140円周辺のサポートに注目しました。

このサポートを下に割ると、マゼンダ上昇トレンドが崩れるし、米国の利下げもあるしで、円高ドル安に拍車がかかりそうです。

ただ、152円と140円は、マゼンダ上昇トレンドの押し目Nボックスでもあるので、押し目が形成されてもおかしくありません。

ただ、ダブルボトムなどの値動きを見ないと、本格的には買えないので、陰線④のような1番底の反発は見送り、2番底から買うことが多いです。

サポートやレジスタンスでは「予測」じゃなく「事実」で動くようにすれば、圧倒的に勝率を上げられます。

4.チャートパターン

日足

ダブルトップやダブルボトム、ヘッドアンドショルダーなどのチャートパターンは、トレンドの転換点を示す重要なサインです。

しかし、FX初心者はこれらのパターンだけを見て、誤った判断をしてしまうことがあります。

チャートパターンはいたるところに出現するため、基本的に、それ単体をサインにすることはできません。

チャートパターンは、サポートやレジスタンスなどと組み合わせることで機能します。

チャートパターン攻略のコツは、サポートやレジスタンスを目安に、事前にチャートパターンをイメージしておくことです。

今週のダブルボトム2番底はイメージできたでしょうか?

2024年安値のサポートを意識できれば、ダブルボトムをイメージできたはずです。

4時間足

先週高値に12月三尊天井をイメージできたでしょうか?

イメージ通りになるばかりじゃありませんが、イメージがあることで、どこで待って、何をすべきか、心の準備ができます。

5.移動平均線

日足


移動平均線は、一定期間の平均価格を線でつないだものです。

FX初心者は、どの期間の移動平均線を使うべきか、またどのように解釈すべきかがわからないことが多いです。

ちなみに、ボクの使い方は、複数時間足の21期間移動平均線を重ねて表示し、主に収縮期・膠着期・拡張期を見ています。

一般的な20や21期間の移動平均線は、リアルな値動きを適度に平滑化してくれるので、トレンドの判定にも適してます。

拡張期:上向きの200日線(イエロー)から、上向きの日足21SMA(マゼンダ)が、遠ざかろうとする上向き矢印の動き。

収縮期:下向きになった日足21SMA(マゼンダ)が、上向きの200日線(イエロー)に近づこうとする下向き矢印の動き。

こんな感じで見てます。

まとめ

チャートを構成する5つの基本要素についてお伝えしてきましたが、これらの基本要素は、チャート分析の「手段」であって「目的」ではありません。

チャート分析のたったひとつの目的は、マーケットが注目する価格、もしくは、価格帯を見つけること。

これに尽きるし、迷ったら、立ち戻って考えるべき原点です。

それを裏付けるために、チャートを基本要素に分けているだけで、「分析のための分析」になってはいけません。

5つの基本要素も、どれが一番とか、そういうものではなく、複合的に見るべきものです。

ポイントは、5大要素の重複と上位足の影響を考え、複合的に見ること。

ひとつの基本要素をとっても、上位足は下位足より、明らかに機能しやすいです。

例えば、日足のダブルボトムと5分足のダブルボトムなら、遥かに、日足のダブルボトムが注目されます。

また、基本要素が重複するほどに、マーケット全体の総意として、大きな値動きをつくりやすいです。

つまり、5大要素が揃ったら最強といえますが、それより上位足のダブルトップに負けることもあります。

参考になれば幸いです。

来週の相場観

ドル円

4時間足

概要

  • 2024年安値サポート背景、7月高値下降波38.2%戻しにダブルボトムを形成中。
  • 8月陰線は長い下髭を出して、終値は3月安値でクローズ。
  • 7月高値下降トレンドの戻り売りVS2024年安値サポート。
  • 重要経済指標:米雇用統計

売り手の注目

  • 米国の9月利下げ確定(ファンダメンタルズ)
  • 7月高値下降トレンドの戻り売りが継続中。
  • 日足SMA21の上押さえ。

買い手の注目

  • 2024年安値に2番底形成。
  • 8月陰線の長い下髭+終値の3月安値クローズ。

トレーディング・レンジ

上段㊤ 3週前高値Wネック
中段 先週高安(上値側は3月安値)
下段㊦ 8月安値

来週のシナリオ

4時間足ベアの視点

7月高値下降トレンドのフォロー。①日足SMA21+3月安値のレジスタンスで先週安値へ戻り売り。②3週前高値まで上昇すれば下値試しのショート検討

4時間足ブルの視点

2024安値ダブルボトム背景。①日足SMA21+3月安値レジスタンス崩れで、3週前高値へロング。②3月安値の戻り売りを受け、先週安値のサポートでロング検討。

ユーロドル

4時間足

概要

  • 2023年高値は、2021年高値下降波の戻り売り候補。
  • 1.1200(2023年高値インナー・ライン)で強く反発、8月陽線の38.2%へ押された。
  • 6月安値上昇トレンドの調整で下落。
  • 重要経済指標:米雇用統計

売り手の注目

  • 8月高値は2023年高値の2番天井候補。
  • 8月陽線の長い上髭。

買い手の注目

  • 6月安値上昇トレンドが継続中。
  • 日足SMA21+100日・200日線の下支え。

トレーディング・レンジ

上段㊤ 2023年高値
中段 2週前はらみ足高安(上値は8月高値)
下段㊦ 4週前安値

来週のシナリオ

4時間足ベアの視点

2023年高値レジスタンス背景。①8月高値に2番天井をつくれば、2週前安値へショート。②2週前安値周辺の押し目崩れで、7月高値へショート。

4時間足ブルの視点

8月高値のダブルトップ形成をフォロー。①2週前安値周辺サポートから8月高値へ押し目買い。②TR下段の押し目ボックスからロング検討。

あわせて学びたい関連記事





◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • なるるん
    • 2024年 8月 31日

    お疲れ様です!
    今週は、ちょっと待ちが足りないという部分はあったものの、月曜火曜はポジってしまったものの微益、水曜日は二番底の二番底でトレードは見てるだけ、どこで入ったらいいんだろう???で、木曜は分割決済の練習で分割決済の利点を体験、こちらも微益と無難に??過ごせました。でも月曜日の引き戻しの入り口でポジション置いて、火曜日のチャネル上部で利確すればよかったと、あとで悔やんでいました。
    火曜日のショートは上からショートし、一旦利確して調整のあと再度ショート、翌朝起きて144.00まで取れ、嬉しかったです。火曜日こそ分割決済の日だったなと思って、木曜日、ここはおそらくノートレデーかもしれないと思いつつ、無難そうなところで分割決済の練習をしました。分割決済して、次が伸びずに終了しました。

    金曜日のトレードが難しかったです。
    4Hmaを突破したので上だという方向性はあっていたし、ma目前の146.00を目標値に設定していました。

    が、入ったのが早すぎたんだと思います。エントリーした後にダブルボトムを作ってしまい、損切して疲れたので寝てしまいました、、、なんでしょう、単なるコンディションの問題なのでしょうか。

    今朝起きてから、きちんと目標値まで到達していたので、ダブルボトム出来てもほっといて寝ちゃえば良かった!と思ったという。。。

    金曜日のトレードが私には良くなくて、まあ、良かった事といえば指標には手を出さず、そのあと様子見てロングしたけれど入るタイミングが悪かった、というところです。

    なんか、出来そうで出来ないもどかしい期間が続いています。

      • なるるん
      • 2024年 8月 31日

      金曜日のエントリーは、入ったのは遅かったけど入ったタイミングが悪かった。晩の片付けしていて、はっと気づいたらmaを過ぎていて、しまった!と思いつつ適当に入ってしまったのが正直な反省です。

      で、そのあとダブルボトム作って、元気な時はそのまま放置するんですけど疲れているとメンタル弱気で、このまま一旦1Hで引き戻してから上がるかもしれないと思って、もういいや!と損切ってしまったというのが正直な行動です。

      ma明けで入る予定を見過ごしたのがそもそもの残念でした。
      でも、夜明け前のような気がするんです。
      たまに含み損にならず進むことも出てきました。なので、金曜日に含み損になったことが、許せなかったのかもしれません。

      なんか言い訳がましいですね!とにかく来週こそ頑張ります!!!

        • NoN
        • 2024年 9月 01日

        おつかれさまです。

        仕事や家事の合間なら、デイトレよりも5分足・1分足を使って、デイトレで狙う波の一部をスキャルで抜く方法も検討の価値があります。なるるんさんは全体像が見えてるので、トレードに集中できさえすれば、短期足に振り回されることはないでしょう。

        デイトレの波を狙うなら「逆指値」を使うのが現実的です。例えば、金曜日のドル円押し目買いなら、東京時間に形成された押し目ブロックの高値(1本目4時間はらみ足高値の上)に「逆指値」を置いて放置、146円でイグジット。

        自分の都合に合わせてのトレードは難しいので「放置プレー」を極めてみるのはいいと思います。

          • なるるん
          • 2024年 9月 01日

          アドバイスありがとうございます!
          なるほどですね!
          逆指値や指値、使います!
          このあたり、というのが見えた時に使ってみます。
          高値切り上げ切り下げ、安値切り上げ切り下げ、移動平均線にとくに気をつけて設定してみます。悔いのないスッキリとしたトレードがしたいので。
          またご報告させていただきます!

    • ゼロワン
    • 2024年 8月 31日

    波乱の8月⁉お疲れさまでした。
    スキャルパーにはボーナス月だったかもですが…

    今週のドル円は、2番底形成と日足MAA引き付けをイメージしていましたが、売り目線では145円に重きを置いていたため
    木曜日足実体が145円でレジスタンスされたことで金曜のロングは見送りました。
    押し目買いを受けて高値切下げのショートを考えていたのが本音です。

    ユロドルは、週の見立てで三尊をイメージ、ヘッドでの値動きもイメージできていたのですが、トリガーがしっくりこず、入れませんでした。

    短期的な裁量に課題を感じました。
    ただ、ドル円の金曜については、考え方次第では正解なのかもしれません。悔しさが残ったのも事実で、自分の裁量に自信が持てるよう日々精進ですね。

    レベルが低いといえばそうなのでしょうが、まだ成長の段階でまだまだ伸び代があると思って歩んでいきます!

      • NoN
      • 2024年 9月 01日

      ナイス相場観!!
      全体像が見えているゼロワンさんなら、狙いを大きく外すこともないでしょうね。
      相場観があると「正しく悩む」ことができるので、伸び代は滅茶苦茶あります。

    • 猫チャギラ
    • 2024年 8月 31日

    いつもご教授頂き有難うございます。今週の深掘りの後半でいろんなことを複合的に考えるというご説明がありましたが全くその通りだと思いました。マヨハレ動画では簡単に考えるということをよく説明されますが、一見矛盾したように思えますが実はどちらも繋がっていて、両方の視点でチャートを見ていかなければならないと思います。また最近はAI分析も大分増えてきて独自に開発したAIを販売するfx YouTuberも続々出てきてるようです。元ウォール街のトレーダーで某有名 YouTuberは全ての相場分析や売買シグナルを人間が全て予測することはできない。それをAIに委ねることによって劇的にトレード実践を上げることができると言ってます。常時数100のチャートを監視して売買シグナルが出てるものだけをトレードする。確かにそんなことは人間にできません。今や相場の分野だけでなく医療や気象予測等あらゆる分野でAIの活躍は進んでおり、その能力は人間を遥かに凌駕することは否定し難い事実かと思います。fxの分析でも散々苦労して難しい分析能力を得ようとするよりサッサとAIを導入した方がいいのではないかという人もいますが、但し某 YouTuberのAI機能は1ヶ月の使用料がなんと月¥50,000以上。そうなると躊躇せざるを得ませんね。今後も新しいAIは続々出てくると思われますし価格競争も起きるかもしれませんので、それまでは自力での分析能力向上を図りつつAI分析の推移もしっかり監視していきたいと思います。

      • NoN
      • 2024年 9月 01日

      おつかれさまです。

      確かに、トレードは「パターン認識」のゲーム、AIの得意分野ですね。
      何度か「具象と抽象」の話をさせていただきましたが、物事を複合的に考えるのは「抽象化」の作業です。ボクの脳内でも、それが日々行われていますので、この作業を効率化させるべく、AIを導入するのはアリですよね。

    • ポンタ
    • 2024年 9月 01日

    今週もブログのUPありがとうございます。
    私は水曜と金曜の2回、迷晴れ様と同じ見立てでエントリー出来ました。
    ローソク足だけのチャートにして2週間ですが、上がりそう、下がりそうでチャートを見るのではなく、まず4つの心理からブルとベアの現状を考えて見れるようになってきた気がします。
    そのおかげか、後で見返すのも嫌になるようなエントリーが減り心のモヤモヤ感もなくなりました。
    それと同時に自分が納得出来たなら、結果はどっちでもいいやと思うようにもなってきました。
    これがいいのか悪いのかわかりませんが、来週はこの自分が納得できたかにフォーカスしながら過ごそうと思います。

      • NoN
      • 2024年 9月 01日

      おつかれさまです。

      見返すのも嫌になるようなエントリーが減った。

      これは、良い兆候ですね!「やっても、やっても」ではなく、「やればやるほど」成長を実感できれば、自然とやる気も上がって、成果も出やすくなります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら