FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

週刊チャートナビ(ユーロ円・ユーロドル)#45 「守破離」手法の長所と短所。

※記事内にプロモーションが含まれています。

どんな手法にも長所、短所があり、どんな局面でも使える万能なものなんて存在しません。手法の短所が露呈しそうなら見送り、長所が活かせそうならトライしてみるなどの工夫ができるように経験を積まないといけません。

日本人トレーダーの5人に1人が選ぶXM Trading
XMは全世界に242万口座の顧客を持つグローバル企業で(2025年現在)、日本人のFXトレーダーのうち、5人に1人がXMユーザーであると言われています。XMは最大888倍のレバレッジと追証なしのゼロカット・システムが魅力です。 こちらの公式サイトから口座開設すると13,000円分(※期間限定)の取引用ボーナスを受け取ることができます。自己資金0円で始められ、もちろん、利益は出金できます。

XM公式サイトはこちら

XMでトレードを始める

大きな足の指向性が高まれば、簡単な相場になる。

[youtube id=”xFP5ZPyVQ-0″]

今週はユーロ円、ユーロドルともに日足クラスの押し目買いポイントがありました。今週は簡単だったなぁとか、ロングしとけば勝てたなぁとか、後から思うときは、こういった大きな時間足の押し目や戻り目に当たったせいだったりします。それに事前に気付けば、大きく利益を伸ばすことも可能ですが、普段から相場を俯瞰できてないと、なかなか難しいものです。

より大きな時間足のパワーがかかると相場の指向性が増すため比較的簡単な相場になりやすいです。逆に大きな時間足が動かない相場はパワーが分散されてわかりにくい相場になります。

【フォレックステスター(ForexTester)】トレード検証・練習ツールの魅力と使いかた。

ユーロ円は日足レベルの押し目買いを狙えた。

d1

先週からの流れで、今週のユーロ円週足は陽線になりました。上図を見ると半値からの押し目買いが入りました。

h4

今週のチャートは赤矢印から右側です。今週の作戦としては日足レジスタンス(D1-2)されたあと、日足の押し目買い候補まで売るのと、押し目買いNゾーン(H4-N1)からの買いの大きくふたつです。

最近のコメントで「逆張り」の癖(ラインでバチンしてしまうという意味だと思います)がなかなか治らないと悩んでいらっしゃる方がいました。上図のAとBを見て頂いてもわかるように、大きな波の転換にはかなりの時間が必要です。

1分足や5分足サイズの波と同じように考えてはいけません。自分がどのサイズの波に乗ろうとしているのかを意識して、タイミングを合わせれるようになれば初心者を脱したといえるのではないでしょうか。

m30

4時間足と30分足の組み合わせで、「守破離」手法を使うと上図のような感じになります。「守」は橙ラインで4時間足のレジサポ、「破」は青ラインで30分足レジサポです。4時間足が陽線レジ、陰線サポされたのを確認後、30分足のレジサポ突破でエントリーというのが「守破離」手法の基本的な考え方です。

この手法の一番の長所はムダ打ちが減少することです。たとえば、③のショート。その前に4時間足が陽線で何本か確定し「守」られているように見えますが、戻り売りできないのは30分足のサポートが「破」られていないからです。本格的に戻り売りが入る前に損切りを重ねてしまうと、仮に、そのあとの戻り売りが成功したにしても利益が少ししか残せないことになります。

ユーロドルは3波の特性でよく伸びてくれた。

us d1

ユーロドル週足は大きな陽線になりました。日足で見ると依然ボックス内ですが、直近の動きは高値と安値を切り上げてトレンド発生、絶好な押し目買いの一週間となりました。

エリオット波動のカウントをどうとるかは人それぞれで、僕もたいして詳しくないですが、波の転換後の第三波目は大きく伸びることが多いです。先週、ダブルボトムのネックラインを越えたので、今週は第三波目となり伸びる可能性がありました。

us h4

日足ネックライン(D1-neck1)をブレイク、戻り高値Aで転換、日足押し目までの下落を狙うのと、日足が高安を切り上げトレンド発生してからの押し目買い狙いBが作戦です。

戻り高値Aは上抜けてませんが、こういうパターンで波が転換することはよくあります。ここでも、大きな波の転換には時間がかかっていることがわかります。Aではほぼ3日かかり、真ん中の日はコマ足です。Bも丸一日かかっています。

余談ですが、利食い目標を測るのにN値というものがあります、特に目立ったレジサポが見当たらないときなど、およその見当がつきますので参考にしてみてください。

us m30

4時間足と30分足の組み合わせで、「守破離」手法を使うと上図のような感じになります。「守」は橙ラインで4時間足のレジサポ、「破」は青ラインで30 分足レジサポです。4時間足が陽線レジ、陰線サポされたのを確認後、30分足のレジサポ突破でエントリーというのが「守破離」手法の基本的な考え方です。

この手法は「守-破」間の値幅を捨てないといけません。チャートの形によっては高値、安値のブレイクアウト狙いとなるので、利食い目標まで値幅がないと、中途半端なところでポジションを手放すことになり、大した利益になりません。

「守」で入れば、大きく取れる代わりに、スッポ抜け損切りになるリスクがあり、「破」で入れば、高勝率な代わりに中途半端に反転される可能性があります。どちらを選ぶかは、そのときの相場や自分の性格で決めることになると思いますが、初心者の方はとりあえず「守破離」のタイミングをエントリーの基本にするといいと思います。また、切上げ、切下げラインを使えば高安をブレイクする前にエントリーすることも可能です。

今日のまとめ

私ごとですが、昨年12月に母が急死して、父は認知症がひどく、現在、施設に入ってます。

父と僕は昔からほとんど口を聞きませんでしたが、昭和一桁生まれ、相変わらずの無口ぶりは認知症でも治りません。たまに様子を見に行くんですが、会話がなく間が持たないので将棋をします。先日も桂馬が将棋盤を飛び越えてきたのには笑いました。父には将棋盤がどこまでも続いているように見えるようです。いつも僕がわざと負けるんですが、そのときばかりは口角を上げて「俺に勝とうなんて10年早いわ」という不敵な笑みを浮かべます。

実は、母の死亡手続き中に、僕には生みの母がいたことを初めて知りました。戸籍を調べると僕を産んですぐに亡くなって、僕は3歳まで母方の親戚に預けられていたようで、微かな記憶がありますが、両親には秘密にされていたので写真、一枚残ってませんでした。

育ての母の件が一段落して、霊感の強い嫁が女の人に後ろから羽交い締めにされ金縛りになる夢を毎日見るようになり、これは生みの母が僕に顔を知ってほしいのだと思い、先日、お盆ということもあり、自分のルーツを探るべく、生みの母の供養にもなると思い、生みの母の親類探しに都内を歩きまわりました。

なんとか、僕が3歳まで住んでいた場所まで特定できたのですが、なにせ50年近く前の話、残念ながら、手がかりはそこで途切れてしまいました。

やるだけのことはしたから、生みの母も許してくれるだろうと思いつつ、子供に顔も知られてない無念を思うと、なんとかならないかと、父の務めていた会社や、戸籍謄本で調べた親戚の名前をネットで調べて、ダメモトで電話したところ、なんと一人目でビンゴ!この秋、お会いすることになりました。さらには昨日、父の元同僚で80歳の女性からコンタクトがあり、今日、母の写真が送られてきました。

着物を着た母は、アイドルのように可愛く、まさに僕と生き写しでした。

笑いながら涙が出ました。

◆お断り◆
この動画は教育目的で制作されたものです。相場についての個人の見解を過去のチャートから解説したものであり未来の利益を保証するものではありません。売買取引についての判断は一切行っておりませんので、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

読者の皆様にとって有意義なコメント欄にするためにご協力をよろしくお願いいたします。記事内容に関するご質問やご意見、有り難い応援メッセージは下のコメント欄をご利用ください、頑張って返信させていただきます。記事内容以外のコメントに関してはお答えできないことがございますのでご了承ください。また、FXとは無関係なコメントに関しては掲載いたしませんのでご了承ください。
※コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (27)

    • くまもん
    • 2015年 8月 23日

    いつもこちらの動画で勉強させてもらっています。
    今日のまとめに何だか感動し、初めてコメントします。
    まずは、「お母さん」見つかってよかったですね。
    子を持って私も親のありがたみが、再認識される日々を過ごしております。
    お父さんの介護も大変かとは思いますが、ご自身の体調にも気を付けられ、今後もblog&動画作成がんばってください。
    更に勉強させていただきます。では。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      暑さが少し和らぎ、切ない気分になって私事を書いてしまいました。

    • しょう
    • 2015年 8月 23日

    いつもお勉強させて頂きありがとうございます。

    先週、今週とボロボロでした( ꒪⌓꒪)
    大まかな流れは理解出来ているし、押し目が入るであろうポイントも分かっていながらの負けですw
    負ける理由もある程度分かっています。

    例えばですけど、
    ネックライン辺りのヒゲで抜けたかどうかの判断に迷って損切りしてしまう。
    切り下げラインを使って抜けたと思っても戻ってくる。後から引けば綺麗に引けたりするのですが、、、

    この辺りでエントリーしてやられて諦めた後に上がるというパターンw
    んで、飛び乗ってやられる。

    資金が少ないのでなるべく損切りを小さくしなきゃとやっているので入るタイミングがズレるとダメですね。
    破のところで1分や5分足見るからなのかなぁ

    終わった後に見れば買ってたところで放置してればぼろ儲けなのに悔しいです〜

    うちでミニチュアダックス飼ってます。
    17年目に突入しました。体はガタガタですがまだまだ元気です。
    毎日のごはんを美味しい缶詰にしてあげたいので
    頑張りますw

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      冷静に見ると微妙なところも、「期待フィルター」を通すとイケル気分になってしまうんですよね。

    • もと
    • 2015年 8月 23日

    今週もとても勉強になりました!
    Nonさんの仰られていることがずばり図星でした。
    波のサイズを分かっているつもりで、全くサイズを意識せず短期の波と同じ感覚で、やってました。
    短期の波でも逆張りチックに入るので、その癖があったようです。
    波のサイズの動画を見ていたのに、知っていたのにわからなかった。。。気づきって大事ですね。。。。

    話はわかるのですが、NOnさんの人生はドラマチックですね。この表現が文章の内容から適切かどうかが気になりますが。。
    (ボキャブラリー少なくてすいません)
    いつも、NOnさんのお話を聞くと気持ちがグッと込み上げてきて、自分も頑張らねばと奮い立たせられます。
    前の会社のお話や今回のご家族のお話、すべて結果としていい方向に向かっていてとても良かったです!

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      僕も同じような経験をしているのでよくわかります。相場はどの時間足でも同じようなフラクタルになりますが、時間軸が違うことを忘れてしまいがちです。

        • もと
        • 2015年 8月 23日

        訂正です。
        話はわかるのですが、ではなく変わるのですが。の間違えでした。
        失礼しました。

  1. 初めまして、kagと申します。

    迷晴れさんの動画が更新されるのをいつも楽しみにしています。FXのトレードでは何度も心を折られましたが、迷晴れさんの初心者目線でのわかりやすい解説や、愛くるしいくるみちゃんに癒されながら、なんとか勝てるトレーダーになる夢を追い続けられています。

    本当にありがとうございます!心から感謝しています。

    この一言をずっとお伝えしたかったのですが、今まで躊躇していました。しかし先週、今週と気になるまとめの言葉だった為、少しでも迷晴れさんの力となれればと思い、コメントさせて頂きました。

    トレードに関して色々とお伺いしたい事もありますが、また機会を改めて質問させて頂きます。

    自分のブログに関しては、最後の更新後のダメトレードで心を折られ、トレードもしばらくやめてしまい、それから更新もやめてしまいました。今では自戒の為だけに残してあるブログです。

    自分はごく平凡な家庭で成長した為、心中を察するには余りありますが、本当のお母様が見つかって良かったですね。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      今日のまとめ、といいつつ全く関係のないことを書いてますね(^^)母の写真が見つかり、人生の節目となりました。

    • 高晴れ
    • 2015年 8月 23日

    とてもためになりました。

    長期足の反転に時間がかかるという、
    本当に重要な基礎知識を改めて再確認しました。

    ブログ本文まとめ拝見しました。
    まるで小説やドラマのような話ですね。
    人生、宇宙がより好転してくことを祈ります。

    私も、私ごとですが、先週初めから1週間強、
    基軸通貨の国<=米国(笑)>に行っていました。
    次男がカリフォルニアに留学しており、
    残りの家族4人で押しかけて物見遊山してきました。
    その間、相場はオフになりましたが、
    実際にドルで生活してみて、
    印象としては日本の100円~200円に比べて
    1~2ドルで買えるものは少なく、
    ちょっとした食べ物等もすぐ10ドルを超え、
    物価と通貨の関係では日本の方がずっと
    お金の使い出があり、
    ドル円125円は、生活感覚としては高過ぎで
    せめて100円のほうが適切のような気がしました。
    まあ、そんな漠然とした印象は
    FX取引には何の足しにもなりませんが(笑)

    レートの話はさておき、
    とてつもなくでっかいアメリカを
    実際に肌で感じて来れたのは、
    これからの為替取引人生に
    何らかの肥やしになると思います(笑)

    今後ともよろしくお願い致します。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      アメリカいいですねぇ(^^)そういえば最近全然旅行に出かけてません。イギリスのコッツウォルズとかフランスのプロバンス、イタリアのトスカーナなど行ってみたいところはたくさんありますが、どうせ行くなら半月ぐらい滞在したいものです。

    • もにか
    • 2015年 8月 23日

    今回もわかりやすい動画をありがとうございます。

    初歩的な質問なのですが、守破離のタイミングは30分足で取り、実際に破られたときにエントリーするのは、30分足でロウソク足が確定して、ラインを破ったことが確実にわかってからでしょうか?それとも、確定前により短期足で破られたと判断してエントリーでもよいのでしょうか?例えば、5分足を見てると、ライン抜けしたと思っても、戻ってきて、30分足では結局ヒゲになっていたり、しかし、そのまま下抜け/上抜けすることもあるので。。。

    動画とは直接的に関係ないのですが、つい最近大損したので、トレードをお休みして、一定期間FT2だけで特訓してからリアルトレードに戻ろうか、それとも、リアルでしか学べないこともあるので、1日一回トレードしようか、しかし大損したので、それも怖いな・・・と悩んでいます。もし差支えありませんでしたら、迷晴れ師匠は当初どのように学習されてたのかお教え頂ければ幸いです。過去チャートを使った分析方法?の動画もいずれアップして頂けたら嬉しいです。

    いつも初歩的な質問で恐縮です。そして動画と関係ないコメントで申し訳ないです。
    お母様の件、きっと師匠にお顔を見て頂けて喜んでますね。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      30分で入るなら、やはり30分足を基準にするといいと思います。4時間足と30分足の組み合わせは、しっくりくるはずです。

      自分の基準ができないとリアルで勝てないと思うので、僕の場合はFT2で過去3年間分を検証しまくりました。今回の質問も検証テーマとなりますので、ご自身でやってみてください。

    • mocha0509
    • 2015年 8月 23日

    こんにちは、
    先週は、ゴルフに続き週半ばから家族サービスという名のもとで遊びすぎましたので、また動画を参考にして
    今週は気合を入れ直します。
    今日のまとめも良いお話でした。きっとお母様も喜ばれていることでしょう。

    私も霊感の強い時期がありました。
    あるんですね。そういうことは、
    私の母は健在ですが姉は異母兄妹で、父が亡くなる際に知りました。
    姉の母と水子の祀られていなかった位牌をしまっていた部屋で寝ていると、誰かに見られている気配で眠れな
    かったり、(当然そのとき位牌の存在は知りません)他いろいろありました。
    父が亡くなってからは、その霊感はすっかり弱まりました。もう20年以上も前のことです。
    一説によると、父が守護霊となり霊感を必要としなくなったと言われますが、よくわかりません。

    父は脱サラをしたかったようですが、家族のために辛抱して最後まで勤め上げた。
    というのが、私が会社を辞める際の母の言葉です。

    私の父も比較的無口でしたが、末期がんで病床の中でも独立を諦めず勉強を続ける姿がありました。
    私も父と学生時代から会話らしいこともほとんどなく「勉強しろ」とは一言もいわれませんでしたが、
    「これが勉強をする姿勢だ、勉強し続けろ」と背中で教えてくれたのだと今でも思います。
    想いを遂げずに昇天するのは無念だったろうと思いますが、これも立派な人生でしょう。
    私はそんな父の無念を晴してみせるからな、と今年の盆の墓参りで祈りました。

    今、小学生の娘とオセロをやっていますが、まだ負けるわけにはいきませぬ。
    もうわざと負けてもらっていたりして(笑)

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      僕には霊感とかはないですが、目に見えるものが全てじゃないですね。

  2. 今回も貴重な勉強をさせて頂きました。
    小さな足で細かく利益を取って行き、大きな足でトレンドの大きな波から大きな利益を産み出すと言う事が良く分かりました。
    さて、実行となると中々難しいのですが・・・、笑。
    この金曜日はデモですが半日で35万取る事が出来ました。但しこれがリアルになると恐怖やら余計な欲やらが出て難しいと思います。
    今ロットを増やす練習をしているのですが、迷晴れさんはどう言う場面でどの程度の大きさのロットをトレードなさっているのでしょうか?
    もし差支えが無ければ教えて下さいませ。損切は資金量の1パーセントですか?
    方向が自分の中ではっきりしている場合はもっと大きく5パーセント程度までユトリを持たせるのでしょうか?

    私事ですが、実は下の弟も私もと両方で金縛りに会ったり、色々な予感が有ったりと言う変な姉弟なのですが、
    普段から心を強くして精神的に良い生活をしていると、天の方で良い事が起こる様に何とかして下さる様です。
    お母様の件は、迷晴れさんの普段の精神性の高い生活を天が見守って下さったのだと思います。
    しかし嬉しかったでしょうねえ。お話を読んで、とても感動しました。
    天からお母様が迷晴れさんの事を見守って下さっているのですね。

    今週も本当に良いお話を伺いました。有難うございました!!

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      確かに必要なものを用意して貰っている感覚はあります。これは少なくとも僕の力とかじゃないので不思議です。

      僕の場合、損切りは10ピプス以内に収まってますが、1回の損切りは1%程度がオススメだと思います。

      枚数は、10枚が平気になってから、5枚づつ上げていくる感じでした。でも30枚くらいでストレスがかかりパフォーマンスが落ちるので、最近ではその辺りでトレードしてます。たまに大きな枚数でやりますが、やはりハラハラドキドキしてしまいます。トレードは技術がないと勝てないですが、技術があってもお金の器が小さいと儲けることができません。億トレーダーになるには、技術よりも良い意味で麻痺した金銭感覚が必要かもしれません。これは努力で会得できるものかどうかわかりません。

    • けんいち
    • 2015年 8月 23日

    複雑な境遇でおられる迷晴れさんに、私などがコメントするのも憚られますが、写真をご覧になられた時の迷晴れさんのお気持ちと、秋にお会いされることになった、お二人のお気持ちを考えると、私も涙がでました。本当に良かったですね!お二人が最高の笑顔で再会できますよう、お祈りいたします。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 23日

      母が本当に美しい女性だったんでびっくりしました。もう少し一緒に暮らしたかったです。今日写真立てを買ってきて写真を収めました。生みの母と育ての母が、二人仲良く並んでいます(^^)まるで、映画のラストシーンみたいに…

    • ケケケのケメコ
    • 2015年 8月 23日

    動画やブログにて、大変お世話になります。
    いくつもトレードチャンスがありますが、一日の中で数時間という限られたトレード時間(チャート監視時間含む)しか取れない場合、抵抗線を破って4時間足が伸びるタイミングに遭遇するのは、なかなか厳しくはないでしょうか?

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 24日

      一日数時間しかチャートを見れない人は4時間足ではムリかもしれません。しかし、時間足をサイズダウンさせれば…提案している手法や考え方はフラクタルなんで、あとは応用が効かせれるかどうかです。

    • 天然良品
    • 2015年 8月 24日

    昨晩偶然にも動画を見つけまして、朝まで魅入ってしまいました。
    とても価値ある動画とブログをありがとうございます。
     どこかで説明されていたら申し訳ありませんが、短期足チャートに長期足ろうそくが出ているのは、何かソフトを使用していらっしゃるのでしょうか?
    (ちなみに私はMT5を使用しております)
    お時間がある時にでも教えて頂ければ幸いです。

      • mayohare-fx
      • 2015年 8月 24日

      カスタムキャンドルというインジケーターです。MT5用(有料)はこちらのページで紹介しています。http://mayohare-fx.com/trade-tools/

        • 天然良品
        • 2015年 9月 23日

        お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
        カスタムキャンドル購入して、チャートに無事反映させる事ができました♪

        ありがとうございました。

    • Hanae Matsumoto
    • 2016年 2月 23日

    迷晴れ先生こんばんは~♪いつもYoutubeの方からですが、今日はブログの方から失礼します。守破離は大切だと改めて実感できました。分かりやすい解説ありがとございます。まだまだ、失敗だらけで毎日凹んでますが先生の動画で癒されてます。今回の先生の話では涙が出ました。産みのお母様の写真を見れて良かったですね。感動しました。先生はお母様似なんですね~♪きっと先生の様に素敵なお母様だったんでしょうね~♪

      • Non
      • 2016年 2月 24日

      母方の親戚とも会ってきましたよ(^^♪なんと全員職人気質でした。血は争えませんね。数年前に病気で亡くなった、母の姉が最後までボクの消息を探していたようで…今度、お墓参りに行ってきます。

    • かにずき
    • 2016年 7月 09日

    拝見させていただきました。

    解説のお話しをうかがいながら少しずつ守破離のイメージがつかめてきました。
    チャートの見かたまではまだまだですが、チャートを見る感覚というのは身に付いてきたと思っています。

    お母様のエピソードを読んでいたら、何故か映像が浮かんできてドラマを見ている気分になりました。

    素晴らしい気付きをありがとうございました。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

検証ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
投資関連書籍まとめ

オリジナル・インジケーター

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ

海外FX

海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集
FX人気口座ランキング
トレードのヒント
迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら