23Jan
トレードプランもあって、頭じゃわかってるのに、ポジポジ病・チキンな利食い・リベンジと、質の悪いトレードをしてしまう。結果、自分を責め、相場を責めの繰り返し。なんでこんなにメンタルが弱いんだろう、と自己否定して負のループにどっぷりハマってるあなたへの処方箋です。
ご視聴者のお悩みコメント
絶対治す悪癖 アンケートより
自分の思惑と少し違う動きをするととついつい熱くなってしまいルール無視のトレードが始まる。よくある例えが、ヒゲによるロスカットがかかった後に利益が出るはずだった方向に大きく動いた時は感情が乱れる。
急な値動きについ人差し指が反応してしまう。これはずっとエントリーチャンスがなかなかない時にチャートを長時間見ている時に起こりやすい。
のぶ さん
損切りされると、イラっとしてすぐに取り戻そうとエントリーポイントを探す。
ローソク足の強い動きを見ると、何も考えずに追いかけてエントリーしたくなる。
mog65 さん
ラインブレイクの飛び乗り
でんぜる さん
前のめりエントリー(プライスアクションが出る前にエントリー)
tsuyocyo さん
動き出しを見て飛び乗り
yazayaza さん
時間を待てずに早すぎるエントリー。
猫チャギラ さん
エントリーできそうな時間にチャートを見たときに、エントリーできる根拠を探してしまうこと。チャートをこねくりまわして何かしら根拠を見つけても、そんなのは自分だけしか見ていない根拠なので、当然その方向には動いてくれない。
ゆとり さん
衝動買い、売り。
山猫 さん
ブレイク飛び乗りエントリー
kentaro さん
日足、4時間を見てるのに、5分足でエントリーする時は相場環境全く無視。
魁 さん
待てない。PCを開いたらすぐエントリーしたくなる。環境認識の情報はどこかにいってしまっている。
KO さん
待てない。足の確定まで待てずエントリーしてしまう。充分押していないのに買ってしまう。
yuchan さん
心と体は繋がってる。
全豪オープンの真っ最中ですが、錦織選手が、劣勢な流れを変えていく粘り強さを見るにつけ、メンタルが強いなぁと感じます。
同ランクのトップアスリートが戦えば、最後は、メンタル勝負になるのでしょう。
トレードでも、”メンタル”の話題によくなりますが、そもそも、メンタルが強い、弱いって具体的にどういうことなんでしょう?
MENTAL(メンタル)とは”心の”とか”精神の”という形容詞で、名詞にすれば”意志力”でしょうか。
なので、意志力が強い人とは、感情に左右されない人のことを指しますが、言い換えれば、意志力は感情という不安定な支えの上に乗る、とても不安定な”力”なのです。
錦織選手は、マイケルチャンさんという選任のメンタルコーチがついてます。もとからメンタルが強そうなアスリートですら、選任のコーチを起用するくらいですから、ボクのような凡人が、独学でメンタルを強化しても、たかが知れてます。
さらに、神経が図太いとか、か弱いといった性格は、先天的な要素が大きくて、育った環境などで多少の変化はあっても、遺伝子レベルで決まってる気がします。
ボクの友人には丸太のように神経が図太い人間が多くいて、正直、ボクが一番か弱いです。
ボクはか弱い神経はポッキーのように細いので、数本束せて折れにくくする工夫をしてますが、所詮はポッキーです。
友人は、メンタルを強化したわけでもなく、生まれながらに丸太のような神経をしていて、トラブルが起こっても、まるで気にしてない様子です。
だから、遺伝子レベルでメンタルの強い人の真似はできません。
彼らは何が起こっても”気にしない人”、気にしないようにしようではなく、気にしないんです。
遺伝子レベルで気にする人が、気にしないようにするのは、かえってストレスになります。
神経のか弱い人が、下手にメンタルを強くしようとすると、かえって、感情に支配されてしまうのではないでしょうか。
だから、
なるべくメンタルに頼らない工夫をするのがポイントです。
原始脳と現代脳
人の脳には新しい脳と古い脳、新旧2つの領域があるそうです。
ひとつは理性的な現代脳。これは、比較的新しい時代につくられた脳で、反応はグズですが、思考・分析・計画などに長けてます。
一方は、スグ熱くなる感情的な原始脳。
原始脳は、反射的、感情的、直感的で、狩猟時代を生きるための脳でしたが、現代人の脳メカニズムにも組み込まれています。
未来のビジョンより、目の前のエサに飛びつくのが原始脳の特徴で、5分足に振り回されるのはこのせいでしょう。
原始脳が活性化して熱くなれば、現代脳が自動車のラジエーターのようにクールダウンさせる仕組みになっているどうです。
キれる老人は、理性を司る前頭葉=現代脳が加齢で衰えてしまってるせい。あおり運転も狩猟型の原始脳がストレスで活性化したせいでしょう。
5分足を原始脳、4時間足を現代脳とすれば、2つの脳のバランスをとるために、なるべく、4時間足を見るようにするのがいいかもしれませんね。
ミミズやホヤなどに脳はなく”腸”で考えます。もともと脳は内臓を守るため、腸の細胞の一部からできたものなので、脳幹や大脳旧皮質など原始的な部分は、神経系や内臓と繋がって直感やヒラメキをもたらします。
ハラにおちる、とは、アタマで理解できても、ハラで理解できなければ、わかったつもりになっているだけなんです。
原始脳と現代脳、どちらが良い悪いとかではなく、感情的になり過ぎたり、頭でっかちになり過ぎたりせず、生きる上で双方の良いところを利用できる”バランス感覚”が大事と思ってます。
鍛えられるはメンタルではなく認知力。
前述したように、生まれ持った性格であるメンタル(意志力)を鍛えるなんて一筋縄ではいきませんので、メンタルに頼らない工夫をするのが賢明です。
同じチャートを見てるのに、人によって見えるものが違うのはなぜでしょう?
その原因はチャートを多面的にみる”認知力”に差があるからで、負け続ける人は、勝ち続ける人より、”認知の歪”が大きいからです。
認知の歪は”スコトーマ(心理的盲点)”を生み、視野を極端に狭くさせます。
スグ熱くなる原始脳の活性化を抑えるのは、現代脳の持つ”認知”の力です。
負け続ける人の特徴は…
拙い認知力のせいで、自分に都合の良い解釈をしてしまう。
ヒラメキや直感など原始脳を活性化させるポイントがズレてる。
現代脳の認知力でプランを立てているにも関わらず、原始脳が目の前のロウソク足の動きに過剰反応して、狩猟的にエントリーとイグジットを繰り返してしまう。
直感やヒラメキが欲しいのは、エントリーではなく、どちらかといえば、違和感や危険を察知して逃げるときです。
ボクは気温12度位なら涼しくて気持ちいいと感じますが、奥さんは寒いと感じます。
現実(リアル)には、複数の”解釈”が存在します。つまり、”認知”とは、現実(リアル)をどう解釈するかというスキルです。
負け続ける原因は”メンタル”が弱くせいではなく、稚拙な”認知力”のせい。認知はスキルなので鍛えることができます。
勝てないのはメンタルのせいと思い込み、鍛えようとするしても、どうしていいかわからず、不安と自己否定のループをつくってしまうのではないでしょうか。
安心と自己肯定のループをつくりたいなら、メンタルを鍛えるのではなく、”認知力”を上げるほうが確実に成果を実感できます。
ボクのおすすめは、このチャンネル創設以来ずっと変わらず、”チャートの多面的解釈”ができるように訓練することです。あとは、その相場観に基づきトレードプランを立て、万全の準備をしておくだけです。
習慣が迷いを消す。
朝起きて、歯を磨く。
子供の頃は、親にいわれるので渋々やってましたが、いつの間にか、意識しなくてもやっています。
考えなくてもできる。これが習慣の力です。
もし毎日歯を磨く人間が、世界中にあなたひとりだったら、おそらく、凄い努力家としてギネスに載るでしょう。
習慣になれば努力してる感じはしなくなります。
この迷晴れFXも、水曜日と土曜日の配信を楽しみに待ってくださる人がいるお陰で続けてこられました。
土曜日の配信が完了する夕方には、結構ヘトヘトになってますが、努力している感覚は全くありません。
習慣化すると、良いことも、悪いことも、考えずにやってのけることができます。
考えないので、そこに迷いや悩むも生じません。
メンタルが強いからではなく、ただ習慣になっているからできるだけです。
迷いの素となる選択肢のない心理状態をつくれる、これが習慣の凄いところです。
習慣になると、難しかったことが簡単にみえてきて、なぜ今まで難しかったのかさえわからなくなります。
反対に悪い習慣をやめたいなら、良い習慣づけの逆のことをすればいいのです。
悪壁をやめるには、考えざるをえない工夫をすることです。
ポジポジ病を克復したいなら、注文は左手でクリックするってのはどうでしょう。利き手と逆の手を使うことで、考えるというストッパーがかかります。
エントリーの誘惑に負けない自分をつくる練習なんてどうでしょう。
絶好のエントリーポイントをわざと見送ることで、誘惑に勝てたことになります。絶好のポイントを見送れたなら、それ未満のエントリーなんて見送れるはずです。
ボクも初心者の頃、スキャルパーからの転向だったので、ポジポジ病にかかったことがあります。
そこで、朝イチの一回目のトレードは、必ず見送るようにしました。エントリーしたくても我慢しました。我慢できた自分をつくることで、我慢できる自分のまま、一日を過ごせる自分に変えていきました。
環境認識・シナリオ・プラン・エントリー・イグジット、この流れを習慣化してしまえば、自転車に乗るように、考えなくてもできるようになります。
そして考えない分、余裕ができます。
この余裕というスペースが、洞察力を育む場所になって、直感やヒラメキを生むのではないでしょうか。
バンドをしていた頃、難しい曲よりも、スキルに余裕のある曲をやるほうが、ライブで納得できる演奏ができました。
練習と本番では、基本的に、本番の方がパフォーマンスが落ちます。
練習ならともかく、本番では、一杯いっぱいなことをすると、必ずミスをします。考えなくてもできるぐらいのことをするほうが、高いパフォーマンスを発揮できるに決まってます。
新年あけましておめでとうございます。またえと申します。
迷晴れさんのブログを拝見し始めて約1年と半年が経ち,紆余曲折ありましたが,デモトレードでですが月間で100pips達成しました。
僕は大学生なのですが,授業中もパソコンを立ち上げ,毎日チャートと迷晴れさんの動画を見続けていましたが,自分の引いたラインに自信が持てず,そのラインを使いながらシナリオを組み立てても半信半疑な状態でしたので,当然思っていたような結果は出ていませんでした。
そこで,迷晴れさんの「初心者は日足と週足の4本値とラウンドナンバーのみを使うといい」というお言葉から,今まで磨き続けてきた武器を捨て,日足と週足の4本値とラウンドナンバーのみを使ったトレードを挑戦しました。
日足と週足の4本値とラウンドナンバー付近での動きを3年分ほど検証すると,試すという動きやロウソク足の形がいかに重要であるかがわかりました。
さらに、余計なものを捨てることで洞察力が身に付き,余計な場所でのトレードが激減し,それに伴い負けトレードも減っていきました。
その結果,デモトレードでですが月間で100pipsを獲得できました。
これは,迷晴れさんの助言なしでは達成しえなかったことです。感謝してもしきれません。
今年の年始には伊勢神宮へ訪れ,千円札をお賽銭箱に入れてきました。
僕にとっては大きなお金ですが,これも捨てる練習です.そして,迷晴れさんの真似です(笑)
まだまだトレーダーとして道半ばですので,これからも努力を積み重ねてまいります。月間400pipsを達成できた時はまた報告させてください。
本当に感謝しております。
またえ さん
ご本人も言われるように、単純なほうが、余裕ができてパフォーマンスが上がります。
なるべく考えなくていい工夫をするほうが洞察力が働きます。
シナリオ・損切り・利確のすべてにおいて”万全の準備”をしておき、いざそのときが来たら、一切迷わない、決めておいた以外の選択肢を持たないようにするのが勝つコツです。
◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。
記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。
◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。
詳細はご利用についてをご覧ください。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
いつもご教授頂きありがとうございます。動画の解説でもありましたが、メンタルを鍛えるというよりは認知力をつけることと、パターン化することための訓練だと思いました。揉み揉みゾーンを抜けた第一波を確認するまでは絶対エントリーしないとか、押し目買い戻り売りの徹底等の訓練を続けてそういう癖をつけるしかないと思い、現在デモトレードでひたすら練習中です。他のチャートパターンや値動き、専門的なメンタルマネージメント等は取り敢えず横において、とにかく完全にできるまでこの練習を続けたいと思います。
おっ!なんかいい感じじゃないですか。成果に結びつきそうな感じがします!
いつも動画ありがとうございます。
先日の考えるのではなく、手が動くというのが少し入ってましたね(笑)
私が最近思うのは、メンタルは必要ない。
メンタルと言ってる事が、ナンセンス。
再現性のあるパターン(手法)一つあれば、
チャートを見ていて、それが出現したら行動すればいいだけ。
メンタルを気にしていたら、次にロットを上げる時にもメンタルが関わってきますよと。
ヘボなトレードして、言い訳している時点で、メンタルが入ってる。
と言いながら、私が今克服したいのは、
チャートを見てて、パターンが来て入ろうとして考えて入らなくて、取れてるときの
悔しい気持ち
これがその日そのあとずっと持ってしまう事です。
メンタル入ってますね。
ポジポジ病を克復した副作用で、ボクにも、そういう時期がありましたよ。
結局リスクをとらないとお金が稼げないゲーム、そこは「諦める」しかないかと。
諦めるは仏教用語で語源は「明かにする」だそうです。リスクを明らかにして受け入れる、その境地ですね。
ありがとうございます。
境地ですね。
チャートという映画を観て、料金を払った。
そして、払い戻しのある映画もある(笑)
いつも気付きの多い動画をありがとうございます。
魚釣りで、シナリオ構築し、スライドさせた人と、しない人では、
一匹もとれなかったときのメンタル負荷は大きく違うと思います。
した人は、自分のシナリオを話し、これ以上は危険だからやめたんだ。と最後まで自分の意志を通したことを
誇りに思って、再チャレンジもすると思います。
しない人は、魚を誰々がとりすぎたなど、愚痴を言いそうです。
以前の動画で売り買いでAプランとBプランをもつという話がありましたが、
買いもA、A´、のように何個も考えるひつようがあります。
マヨハレさんはエントリーはタイミングだけが相場によって少し違うとおっしゃられていましたが、
そうやって思い通りにならなかったあと、シナリオをスライドさせ、またエントリータイミングをとれるか。
このことが大きくメンタルに影響しているとおもいます。
結局それで一度もエントリーできなくても、自分のシナリオに従ったという誇りは残ります。
初心者の頃に、相場は続いているのだから、今日取れなくても別にかまわないと、
基本を教えてくれた先生が言っていましたが、その時は、チャンスなんてそう何度もないと私は信じていませんでした。
しかし、今は、シナリオを立て続けて、スライドし続けるという領域に先生はいたんだなとわかります。
なんだか懐かしいことを思い出しました。
ありがとうございました。
2月に入れば梅が咲き始め、次に桜が咲きます。今年の桜の木をみると、去年とは枝ぶりが違い、おそらく開花時期も去年とは違うのでしょうが、いつものように桜は咲きます。
春夏秋冬のサイクルそのものは何も変わらない。
今日の日は二度と来なくても、今日と同じような日はいくらでも来る。
相場も繰り返してるだけなことに気づくと”変な焦り”はなくなりますよね。
いつも気づきの多い動画をありがとうございます。
今回の動画とは関係の無いことなので恐縮なのですが、トレードをしているパソコンのスペックを参考にさせていただきたいです。
現在ノートパソコンでトレードしているのですが、デスクトップpcの方が安定すると考え、購入を検討しています。
そこで、迷晴れさんが使用しているpcのCPU、メモリ、グラフィックボードを教えていただきたいです。
モニターには4kの42.5インチモニターを購入予定です。
今回の動画とは関係の無い質問で申し訳ないですが、お時間のある時に、是非ご教授ください。
DESKTOP/Corei7/32.0GB/NVIDEA Quadro P4000です。
サンクスメールで取り上げていただきありがとうございました.
迷晴れさんの助言のおかげで見るべきポイントと見逃すべきポイントがハッキリし,以前よりもチャートがスッキリと見える気がします.
本日から,少額ですがリアルトレードを始めましたので,なるべくプロスペクト理論に支配されないように頑張っていきます.
そこで質問なのですが,
現在,自分はノートpcのみでトレードしているのですが,デスクトップpcの購入を検討しています.
しかし,デスクトップpcの購入は今回が初めてで,どのようなスペックのものがFXトレードに適しているのかわかりません.
是非,迷晴れさんのpcのスペックを参考にさせていただきたいのですが,お使いのpcのCPU,メモリ,グラフィックボードを教えていただけませんか?
今回の動画とは関係の無い質問で大変恐縮ですが,ご教授いただければ幸いです.
ちなみにモニターは4kの42.5インチのものを考えています.
スキャルピング、デイトレ、スイング、トレードのスタイルは本当に様々です。正解はないとこのブログでも言っています。私のトレードスタイルは1つしかないのに、これを作るのにとても時間をかけました。だけど、できてしまえば、同じことの繰り返しで、今は楽にトレードしています。
私の場合は、スキャルピングはほとんどやりません。シナリオは1つでいつも同じです。流れが出たことを確認して、それが押し戻し押し戻さなければ絶対に入りません。だから、だめな時の判断も早いです。メンタルに負荷をかけないのでこのやり方が気に入っています。今日はポンドが強くて、まだ伸びると思うのですが、目標達成したので利確しました。今月は利益が500pになったので、もうやめようと思います。
メンタル負荷をかけないことを最優先にする。
イイですね!ナイストレードでした(^_-)-☆
全豪テニスの話を少しだけ。
錦織選手が全豪で1勝できたのは2011年でした。当時、全豪1回戦突破できる日本人は伊達公子と杉山愛でした。まだ少年の面影の残る彼が初戦突破したのを衛星放送で見ていました。私はテニスを始めたばかりで、凄く感動したのを覚えています。今の錦織選手は8の壁に苦しんでいますが、試合運びが凄く進化しています。4回戦での精神力には感動しました。大人になったのですね。チャンコーチも目頭を熱くしていましたね。私も嬉しかったです。2011年の当時はマレーもまだ少年ぽくて、うまくいかないとすぐに癇癪をおこす選手でした。彼も大人になって素敵な男性になりましたよね。引退なんてしてほしくないです。でも、実は私が一番好きなのはフェデラーなんです。コートを走る姿、ラケットワーク、全てが美しいです。インタビューも素敵。私にとって完ぺきな選手なのです。
他界した父親からは、「頭を使わないとお金は稼げない」と言われました。
あと、「金は天下の回りものやからな」とも言ってました。
母親は、「額に汗して働かないと」と言った感じです。
私もサラリーマン時代は、額に汗してよく働きましたが、
最近は、父親の言ってたことの方が正しいように思います。
メンタルの調整も勝つための技術的な思考もトレードを継続する意志も
一言で言えば、この頭を使うなのでしょう。
中小企業の社長さんと話をする機会もあるのですが、
とにかくいろいろなことを考えておられます。
正しいか間違っているかは別にして、
どうしようか、ああしようか、こうしていこうとか、
「それは、こうした方がいいですよ」なんて反論を私が言うと、
「あんたは、そんなことまで心配せんでええ」と怒られたりします(笑)
でも、指摘されたことに対して何らかの手を打とうと必ずまた何かを考えてます。
結構年配の人でも稼いでいる人は、思考が停止していません。
プロスポーツ選手なんかもそうなのでしょうね。
試合で勝つために競技の技術を上げるために
あるいは、メンタルを安定させるために常にいろいろと考えているのでしょう。
今回の記事でも頭の使い方のヒントを述べられていますが、
本当は自分に合った方法を自分自身で考えるべきなのでしょう。
繊細な人は大雑把な人より、細かくチャートを分析したり深い考察に長けているかもしれません。
大胆な人は、多少の失敗では動じない度量があると思います。
本当はトレードには、両方の資質が必要なのかもしれませんが、
そんな天才的な人は稀だと思います。
私はどちらかと言うと後者の方ですが、雑な性格なので、いまだにしょうもない失敗をします。
昨日もナンピン気味に分割エントリーをしようとして、最初のエントリーを誤ってイグジットすると言う信じられない失敗をしてしまいました(笑)
「クソッ、下手くそ何してんだ」と情けなく思いますが、「まぁ、済んだことは仕方ない」と気持ちを切り替えれば、
こんな凡ミスでもミスを重ねた分だけチャートの見え方が明快になってきます。
神経の細かい人の方が、結果的に上達が早いかもしれません。
多少気が小さくても技術のレベルが上がれば、自信が積み上がり利益もついてくると思います。
人生いろいろあるのでしょうが、
頭を使うことこそが生きることかもしれません。
そうすれば、お金はついてくるように思います。
お金を追いかけようとするから、メンタルに負荷が生じて損をするようにも思います。
まぁ、そのように考えられれば、誰も苦労しないのですが、
今はその途上にいるのだと思えば、少しは気が楽になるかもしれませんね。
「神経の細かい人の方が、結果的に上達が早いかもしれません。多少気が小さくても技術のレベルが上がれば、自信が積み上がり利益もついてくると思います。」
これ言えてると思いました。ボクは今まで、創意工夫で人生をDIYしてきたので、実感できます。頭を使う、ホント大事ですね。
いつも動画ありがとうございます。
迷晴れさんの動画を最初の方から見て猛勉強中です。
今回の動画の内容と関係のないことで恐縮なのですが、
迷晴れさんが使っているインジケーターで、
・チャート下部、サーバー時間の上に日本時間の帯を色付きで表示しているもの
・上位時間足のローソク足を同時に表示するもの
この2つは何をお使いでしょうか?
探してみたのですが、上手く見つけることができませんでした…
もし差し支えなければ教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
この2つのインジはオリジナルで、近いうち販売を考えています。以前はカスタムキャンドルというインジを使用していました。日本時間表示のインジは「MT4、日本時間表示」で検索すれば見つかると思いますが、パソコン負荷が大きかったので使用をやめました。
大変勉強になるお話、ありがとうございます。
迷晴さんの動画は以前から拝見していたのですが、
今年から本格的にFXの勉強を始めたので、初コメントさせて頂きます。
メンタルを鍛えるのでなく、認知力を高めて感情の揺さぶりを減らす。
その際たるが思考を伴わない習慣化。
この考え方はとても納得し、まさに自分が目指すべき状態だと思いました。
まず初心者の私は、FXの脳内シェアを高めること、迷晴さんの動画とチャートの見比べを楽しむこと
そして今回から毎回コメントすること。これを意識して習慣化していこうと思います。
常勝トレーダーになるまで、気長に楽しく勉強していきます
今後も記事更新、楽しみにしております。
ツイッターでのつぶやきをいつも有難うございます(^_-)-☆これからも気長にお付き合いください。