FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

ダウ理論の核心、目線が決まれば心が決まる。

※記事内にプロモーションが含まれています。

ダウ理論を目線の基準にしているトレーダーは、世界的にも相当数いると思われます。相場は大衆心理で動くので、なるべく多くのトレーーダーが愛用していて信頼できる理論やツールを使うべきです。

photo credit: Ben Lepley +_+ via photopin cc

日本人トレーダーの5人に1人が選ぶXM Trading
XMは全世界に242万口座の顧客を持つグローバル企業で(2025年現在)、日本人のFXトレーダーのうち、5人に1人がXMユーザーであると言われています。XMは最大888倍のレバレッジと追証なしのゼロカット・システムが魅力です。 こちらの公式サイトから口座開設すると13,000円分(※期間限定)の取引用ボーナスを受け取ることができます。自己資金0円で始められ、もちろん、利益は出金できます。

XM公式サイトはこちら

XMでトレードを始める

迷わない自分をつくるダウ理論

ダウ理論を知るメリットは、目線の固定ができるようになることです。トレードするうえで最悪な感情は「迷い」であり、これがある限り正常な判断はくだせません。ダウ理論を目線の基準にすれば、利食いや損切りするポイントが明白です。特に損切りの場合、ダウが崩れトレンドが反転するということは、エントリーの根拠そのものが否定されたことになるので、何の迷いもなくポジションを切ることができます。

トレンドは継続するもの

 

20140727a

トレンドはフレンド(友達)という相場の格言があります。相場で負けたくないなら、とにかくトレンドフォローに徹することです。方向感のある相場では、多少エントリータイミングでミスをしても、相場に助けられることがよくあります。たとえば【a】ラインを上抜けることは、高値と安値を両方切り上げたことになりトレンドの発生を意味します。その後、高安を更新している限りは押し目買いを続ければいいのです。

トレンドは明確なシグナルが出るまで継続する。

20140727bダウ理論の6つの定義で一番重要なのは「トレンドは明確なシグナルが出るまで継続する」というものです。【a】ラインは明確なシグナルとなる水平線で、このラインより上が上目線、下が下目線になります。【a】ラインはピンク上昇トレンドの最後の押し安値に引かれる水平線です。

複数の時間足で複合的に考える。

20140727c
相場が難しいのは波が時間足ごとに複数あるということです。トレーダーが基準にする時間足がそれぞれ異なることで、波は上がったり下がったりします。チャートを読めるようになるには長中短期の3つの波を認識できる目を養わなければなりません。たとえば、ピンク1時間足を基準にトレードするのであれば、そのひとつ上のオレンジ4時間足、ひとつ下のグリーン5分足(あるいは15分足)の状態を見るのです。

【a】ラインより上はピンク1時間足では上目線ゾーンですが、ひとつ上のオレンジ4時間足では下目線ゾーンかもしれません。4時間足戻り売り候補ラインから4時間足トレーダーがショートしてくる可能性があります。いずれにしても4時間足トレーダーと1時間足トレーダーの戦いとなり方向感がなくなる局面です。しかし4時間足>1時間足の強弱関係を考えれば、1時間足が最終的に負ける可能性が高いので、1時間足が上目線中でもショートすることが可能です。

4時間足トレーダーがショートしてくるというシナリオを立てるなら、なるべく上から入れるポイントを探します。4時間足戻り売り候補でバチンとは入れないので、短期5分足のトレンド発生を待ちショート、まずは【a】ラインで様子を見ます。そのまま抜けそうならホールドして4時間足の波に乗ります。【a】ラインは1時間足トレーダーが最後の粘りを見せるポイントなので、抜けないようなら一旦利確、1時間足ダウが下目線になってから、安全に入りなおします。

今日のまとめ

家を建てるにはGL(グランドライン)という基準があります。GLとは地上と地下を分ける水平線のことで、もしこのラインを決めずにいきなり家を建て始めれば、とんでもなく傾いた家になってしまいます。トレードする上で最も重要な基準は、目線を決める基準です。この基準はトレーダーによっても異なりますが、おすすめは水平線を使うことです。なぜなら水平線は一度引いたら動かないからです。インジケーターの類は時間の経過とともに位置がズレてしまうのでおすすめできません。

オススメ書籍:FXって何?変なバイアス抜きで、ざっくり理解できる初心者向けの良書です。

※Amazonで★★★★4コ以上、レビュー30人以上の良書をご紹介。

 

■投資のリスクについて■この動画、ブログは、相場について個人の見解を解説したものであり、利益を保証するものではありません。投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分ご考慮の上、ご自身でご判断ください。

関連記事

    • けんいち
    • 2015年 2月 10日

    はじめまして、いつも動画で勉強させて頂いております。本当に素晴らしい動画ばかりで、様々な迷いが晴れる思いです。ダウ理論の説明も非常にわかり易かったです。ありがとうございます。私自身、自分の答えを出し、基準を作るべく検証を続けております。このまま迷晴れ様の動画で学び、理想の高みへ登っていきたいと思います。本当に助かります。ありがとうございます。

      • mayohare-fx
      • 2015年 2月 11日

      コメント有難うございます。相場は答えの出し方がひとつじゃないからこそ、自分の基準を持つことはホント大事です。これからも良い動画をつくりますので末永くお付き合いください。

    • tutumi
    • 2015年 9月 26日

    いつも素晴らしい教えを頂きましてありがとうございます。

    昨日ユーロ/円で 左を見たり日脚や4Hをみながら頑張ったのですが 途中で何度もモヤモヤして自信喪失しました。笑
    今、検証したら「MAがお祭り」の後上昇し、最後に下向き…でした。 そこで気付いたのは 1Hのダブルサインです。
    これが頭にあれば悩まなかったのでした 笑!!  負けの原因は「売り建」でこれもmayohareさまの動画にありました。
    上昇トレンド時の「売り」はNGと。
    お陰で来週からは落ち着いて出来そうです、有難うございます、とても嬉しくて報告まで。

    「同僚の裏切り」のお話 ショックでした。 mayohareさまの人望や才能に対する嫉妬、妬みとしか思えません。
    そんな事をおくびにも出さず道を切り開かれた強さがなお更素敵です。今後のご健闘心からお祈りします。

      • mayohare-fx
      • 2015年 9月 26日

      最初はバラバラの音が最後には繋がって、ひとつの音を奏でます。リズムとグルーヴ、トレードはドラムの演奏と同じようなものです。

    • まさ
    • 2015年 10月 03日

    はじめまして、こんばんわ

    FXを始めて1年未満ですが、mayohare-fx様の動画のおかげで「損失を出し続ける」状況を打破できました

    資金管理と方向性を決める事で自分の目線を決める事が出来るようになりました

    本当に感謝しています。ありがとうございます

      • mayohare-fx
      • 2015年 10月 03日

      それは良かったです。1年未満でコレなら、先は明るいですね。

    • tutumi
    • 2015年 10月 05日

    朝からmayohare様のブログに「いいね」をCrしたくて探しておりますが….見つかりません(恥)

    悪質なブログの罠にかかるのを私までで止たいと思います。 「二人三脚」と題し、あたかも先生と生徒をイメージさせ、
    10回前後のクイズと初回のボイスメール(気持ち悪い)が届いた程度の講座で14万です。

    「mayohareは無料のうえ判り易く比較すると14万は高すぎませんか」と書きますと「言われるとおりですがその内
    わかります」と返信してきましたが 未だにわかりません。

    なぜあのブログが票を集めているのかな~と疑問に思っていたところでした。

    mayohare様は博識のうえ音楽や絵画、チェスと趣味も広く、ゆったりしたユーモアで勉強を苦痛から楽しい世界にいざなってくださいました、超初心者が迷わずmayohareブログにたどり着くことを念じてやみません。

      • mayohare-fx
      • 2015年 10月 05日

      ブログランキングの「いいね」は、それぞれの記事の一番下に配置してあります。よろしくお願い致します。

    • tutumi
    • 2015年 10月 10日

    「皆、遠くの波を見ているんです」の意味がやっとわかり掛けてきました。

    mayohare様 ポメラニアンちゃん有難うございます。

    私も「諦められ」られなくて毎日「どうなるのだろう」と不安と疲れの連続でしたが トレードしながら動画の言葉など
    いつも思い出しながら また反省しながら続けてましたら アドバイス戴いたとおり バラバラが集まってきました。

    嬉しくて有り難くて お礼の言葉も見つかりませんが感謝の気持ちでいっぱいです。

      • mayohare-fx
      • 2015年 10月 10日

      気づいて頂けて良かったです(^^♪

    • 純平
    • 2016年 1月 23日

    動画いつも拝見させて勉強しています!ありがたいです!そして 最近トレードでわからないことがあるのですが、
    トレンドの押し目買いをねらって トレードしてるのですが、例えば1分足で最後の押し安値を更新することなく、トレンドが続いてた場合、ロングエントリーの場合1分足でみたところの最後の戻り安値に損切り置いてるのですが、今まで1分足でのトレンドが成立してたのに、前回の安値を更新してさがり、5分足でみた上昇の戻り安値で押しが入り上昇して、高値更新しました。
    また 5分足のトレンドを基準で押し目買いしても、15分の足で押しが入ったりして損切り貧乏です( ; ; )
    例えば1分足の戻り候補から押しが入っても高値超えられず、また5分足からでも超えられず、
    15分足から押しが入っても超えられないという場面で、1分足のを見て あ 1分足で下降トレンドになったとみて、ショートしたものの 15分足での押しによって、1分足のでトレンド出てた山何個分も上げられてしまった場合 15分足のトレンド、ダウが有効になるのでしょうか。。
    1時間足、4時間足などはトレンドが出てなくて、陽線連続して上昇や下降もまた。 押しが一切わからない状態です。
    どこで どの時間足のダウのトレンドを追いかければいいのか、またどこのトレンドに損切りをすればいいのかわかりません、、

    1分の押しがダメなら5分の押しで、、また15分の押しで、、と 書く時間足の最後の押し安値でナンピン みたいなのは もちろんダメですが、頭にそんなことがよぎってしまいます。
    レジサポもない局面で起きた場合どう考えればいいのでしょうか、、

      • Non
      • 2016年 1月 23日

      文章だけでは理解し難いですが、そもそも環境認識ができてないのではないでしょうか?チャートは大きな足から見ていきます。1分足は最後の最後にタイミングを取るのに使うくらいです。短期足ダウなんて簡単に崩壊するので、せめて1時間足以上にきちんと水平線が引けるようにならないとトレードは難しいです。1時間足以上だけでトレードができるように練習してみるとボクの言ってる意味がわかると思います。

    • 暇人
    • 2016年 4月 09日

    いつも拝見させていただいてます!

    今回の記事もとてもわかりやすく
    相場において当たり前だけど一番大事な事だと
    私は思いました!

    これからもタメになる記事お願いします🙇

    • かにずき
    • 2016年 6月 06日

    拝見させていただきました。

    ダウの見方がまだまだ朧気ですが少しずつ腑に落ちていると感じています。
    早く相場の手触りを感じられるようになりたいです。

    ありがとうございました。

    • しろくろ
    • 2020年 10月 09日

    こんにちは!最近Mayohareさんを知って、動画を見ている最中です。
    2年間コンサルを受講して、デイトレレベルなら5分足だけでも2日くらいチャートに表示されるから十分と5分足を広く見る形でやってきましたが、もやもやが晴れずにマルチタイムフレーム分析を学習し始めたばかりです。

    5分足だけとはいえ、5000枚以上は見たので値動きに耐性はあるものの、ダウ理論や複数足を絡めた判断の仕方がよくわかりませんでしたが、こちらの記事でピンとくるものがありました。

    これから学ばせていただきますので、よろしくお願いします。

      • NoN
      • 2020年 10月 09日

      はじめまして!なにかヒントになれば幸いです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

検証ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
投資関連書籍まとめ

オリジナル・インジケーター

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ

海外FX

海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集
FX人気口座ランキング
トレードのヒント
迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら