FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

【勝トレ#03】曖昧な相関関係と明白な因果関係

ご投稿頂いた、会心のトレードから、好転のきっかけや『気づき』を共有します。ご投稿者のさらなる上達の一助になれば幸いです。

レンジブレイクでレジスタンス候補までロング ブルーさん

いつも大変お世話になっております。以前投稿差し上げました、ブルーというものです。投稿直後に迷晴れボックスにてご紹介いただいたのですが、お礼が遅くなり大変申し訳なく、又、恥ずかしく思っております。

言い訳をさせていただけるなら、あの投稿の直後から、

練習ソフトを使い、過去チャートで一週間トレードを行い、同じ週の週間チャートナビを答え合わせとしてみる。又次の週に期間を設定して、トレードを行い、動画を見る。このような作業を1日数時間行うということを始めたため、再生するのはもっぱら週刊チャートナビだけで、迷晴れボックスを全く見なくなり、自分の投稿が紹介されていることに気づくのが遅くなりました。

私の書いたものを一文字一文字読んで下さり、感謝と申し訳なさが混ざったように感じております。

紹介されていることに気づいたのはかなり経ってからのことでしたので、今更返事を出すのが恥ずかしいという思いがあり、なかなか返事を差し上げることができなかったのですが、今回又投稿を決めたのは、上記した方法で、ドル円・ユールドルを二年分練習した結果、驚くほど利益が出るようになり、そのお礼を伝えたいという思いからです。

今回のトレード(勝ちトレード 2/27 日本時間深夜1時30分頃~朝5時頃)ですが、ユーロドルです。詳細については、画像に書き込みましたのでご参照いただければ幸いです。わかりにくい点が多々あると思いますが、ご容赦いただきますようお願いいたします。

自分自身では非常に良いトレードができたのではと考えていますが、厳しいご指導、賜りますようよろしくお願いしたいます。

このチャンネルに出会いFXで利益が出るようになりました。

特にこの1ヶ月(2019/2)は、毎日トレードし(リスクリワード1:1.5以上)、しかも、一日当たりでマイナスが一度もありませんでした。

これを書いている今日も、ドル円が最後の押し安値を下抜けしたところからエントリー、一波を取る事に成功しました。

最近YouTubeチャンネルにて、トレードの生放送を始めたのですが、今回の投稿したケースも生配信されていて、利益確定、直前の様子をスクリーンショットしてみました(5番目の画像です)。

今後も、上記の練習を続けていくつもりです。まだ見ていない週刊チャートナビもそうですが、一度練習した週、一度見た週刊チャートナビに対しても複数回考察させていただいております。

私自身としては、同じものを何度も見ることで、深まっていると感じています。

NoN先生におかれましては、ますますお元気でご活躍されることをご期待申し上げます。

見るべきポイントを洞察できてる!

4時間足 相場環境

しっかり売り買い両目線での状況判断ができるからこその「現在値」の解釈がすばらしいと思いました。

「ラス戻り目を上抜いたので、レンジはレジよりサポのほうが強かろう」

ラス戻り目を上抜いた事実からの買い目線と、左下降波戻り売りでレンジができた。

ただし、レンジを上抜けば上昇目安まで上げ幅がある。

ブルーさんは、こう分析しました。

今回の投稿では触れられてませんが、おそらく、レンジのなかでは、手を出さなかったでしょう。

ラス戻り目をブレイクした時点で、左下降波からの戻り売りを意識でき、レンジの気配を察することができたのではないでしょうか。

これを意識できないと、ラス戻り目を上抜いた事実だけで、何回も買い続け、敗け続けることになりそうです。

1時間足 シナリオ

ブルーさんは引いてませんが、ボクは1時間上昇CHをロングのガイドに使います。

「レンジが徐々に切り上げ始め…」とあるので、レンジ高値ブレイクを待たずに安値切り上げでも入れたかもしれません。

5分足 エントリー

ブルーさんは高値ブレイク+短期足押し目買いをトリガーにロングしました。

ボクは1時間CH㊦サポート+青〇モミで売り弱しなことを確認してロングします。

お互いタイミングの違いだけなので、どちらでもいいと思います。

個人的になるべく安いところから買いたいのは、高値ブレイクの場合、最悪、オレンジ安値まで下がってくるリスクがあるからです。

ブレイクを発生させた高安は、いわゆる「強者の値」なので、試される可能性があります。

緑安値、オレンジ安値、どちらが重視されるかわかりませんが、15分足以上しか見ない人なら、おそらくオレンジ安値ではないでしょうか。

ブルーさんは、エントリーに1分足ナナメラインを使うようですが、気をつけないと、5分足で認識できないような急角度なラインを引いてしまうことがあります。

もし、高安ブレイクで損切りが多いようなら、一度、5分足を考えてみてください。

タイミング取りなら5分足でもますし、エゴラインを引いてしまうリスクも減るでしょう。

まとめ

ブルーさんは、「迷晴れボックス#40」にご投稿いただいたプログラミング・スキルをお持ちの方です。

EAを始め、機械学習もできる方で、もともとは、少ないサンプルでしか検証できない「裁量トレード」に否定的だったように記憶しています。

戦術ばかりに気が囚われ、聖杯探しに5年も明け暮れていました。プログラミングの勉強や数学の勉強を始め、一つの仮説を証明が終わるまでに、パソコンで計算させて1ヶ月かかるような、計算を組んだり、計算専用のパソコンを購入しなりなどしましたが、結果は出ませんでした。

全く出なかったわけではないのですが、年間でドローダウンがあったり、ドローダウンから復活するまでの、日数のドローダウンが半年以上あったりと、実践的に使うには、無理があるというものでした。

裁量トレードというもに対してアレルギーがありました。人間の目や肌で相場を感じてトレードするという事は非常に危険な事だと考えていました。

パソコンを使って検証していた時には、何十万回というトレードシュミレーションの中で、偏りを探すというという事を基本としていましたので、人間ができる程度の試行回数では、全く不十分だと思っていたからです。

戦術探しのドツボにはまり込んでいました。機械学習にも取り組みましたが、結局は、こちらで設定をしないといけないので、EAを組んでるのと大差ないという事もわかり、どうしたものか、もうやめてしまう方がいいのかと、悶々としていました。

今回のご投稿では、「練習ソフトを使い、過去チャートで一週間トレードを行い、同じ週の週間チャートナビを答え合わせとしてみる。又次の週に期間を設定して、トレードを行い、動画を見る。」この方法で驚くほどの利益が出たということでご連絡いただきました。

学ぶの語原は「まねる」だといいます。

ひとつの基準を設けて自分の考えと比較してみるのは、きっと新たな発見や気づきをもたらすと思いますし、それは、ボクをモデルに、自分の考えをブレッシュアップすることにつながります。

さて、実はボクも、サラリーマン時代、3年ほどプログラマーをしてました。

プログラムの好きなところは、人が命令した通りにしか動かない、つまり、〇〇な感じ…とか、曖昧さを全く受け付けないところです。

プログラム設計者にとって想定外の情報が入ってくるとアベンド(アブノーマルエンド)といって異常終了します。

ボクは会社の会計システム担当でした。ある晩、どこかの営業所の営業マンが半角入力すべきところを、どうやったのか知りませんが全角入力できてしまい、夜中にマシン室(ホストコンピューター時代でした)に呼びだされたことがあります。

そして、このわずか数バイトのエラーデータの修正に朝まで付き合わされました。

それくらいコンピューターは融通が利きませんが、曖昧さを徹底的に排除する思考は、いまでも役にたってます。

ボクもかつては、インジケーター聖杯説を信じてましたが、どこかで違和感を覚えていました。

移動平均線のゴールデンクロス手法ひとつとってみても、世間一般的にそういわれているというだけです。

ゴールデンクロスと上昇モメンタムとの間に相関関係があるにせよ、その因果関係がよくわかならいので、ただ信じる気にはなれませんでした。

そこでこう仮説を立てました。

「ゴールデンクロスを信じて買い注文の量が増えるから上昇するのではないか。」

「もしそうなら、ゴールデンクロスそのものより、それを信じてる人の数のほうが大事な要素なのではないか。」

仮に100人のトレーダーのなかで、50人がゴールデンクロスを信じ、他の50人が何もしなければ相場は上がります。

ところが、そのとき、オシレーターが買われすぎを示唆していたらどうでしょう?もし、残りの50人が買われすぎを信じたら彼らは売ります。

ゴールデンクロスを信じる人と、買われすぎを信じる人の数が半々なら、勝負の行く末はわかりません。

ゴールデンクロスがオシレーターより絶対的に優れているともいえません。

そこで、行き着いたのが人の「心理」そのものを指標としてみることでした。

相場環境は人の心理がつくる。

これがボクの大前提です。

つまり、投資行動は、恐怖や欲望といった感情のはけ口として起こるだけ。それを証拠に、短期投機筋の、高値狩、安値狩といった手口は、人の焦りの感情を換金しています。

トランプ発言とか、政策金利とか、キリ番とか、ゴールデンクロスとか、オシレーターなどは、単なる「呼び水」であって、感情が動かなければ何も起こりません。

曖昧さのある相関関係をトレードの軸にすることに違和感を感じていましたが、人の心理を因果関係でみるようになってからは、迷いがなくなり、呼び水を使った手法などにも興味がなくなりました。

ボクが個人的に研究する相関関係なんかより、心理に基づいた因果関係のほうがはるかに信頼できると感じたからです。

これでかなり断捨離できました。

相場をつくる根源が「心理」だとわかった以上、売り手買い手の心理さえ把握できれば、呼び水なんてなんでもいいわけです。

分析する要素も単純化できました。

値段軸と時間軸と時間足の3つ、ガイドとして、水平線とナナメラインがあれば事足ります。

あらかじめ動き出しそうな時間と値段に目星をつけておけば、あとは何か呼び水的なイベント(ロンドン市場オープンなど)発生を待つだけです。

ただし、人の心理は心変わりもあって事前に目星はつきますが絶対ではありません。

たとえば、今度の日曜午後、彼女とデートの予定があるとします。

相場なら日曜午後が押し目候補です。

そのときの推測される感情はラブラブ押し目買いですが、そのデートの最後に彼女から大事な話があるといわれ、戻り売り話(お別れ)を切りだされたらどうでしょう。

ラブラブモードから一気にホワイトアウトします。

若いカップルの行く末なんて、所詮、最後は別れ、ありえないことではありません。

このようなことが、相場でも日常茶飯事に起こってます。

おそらく、彼女の心理をよくみていれば、デート前や、デート中にも、予兆があったはず。心の準備ができていれば、すくなくとも放心状態になるのは避けられたかもしれません。

以前にもお伝えしましたが、トレードの決断は、洞察力に比例します。分析は単なる情報整理なので執行力がありません。

洞察力を鍛えるには、なるべく分析を単純化すること、複雑な分析ほど、洞察力が働きません。

人工知能は、相関関係は得意ですが、因果関係(原因と結果)の分析はできないそうです。

いまのところ、因果関係の把握は人間にしかできないスキルなわけです。

ボクが短期足をみるのは、シナリオに因果関係をプラスしたいから。つまり、どんでん返しにも対応したいからです。

相関関係の曖昧さを、因果関係で補完する。これが今のところボクのベターですが、個人的な見解として参考になれば幸いです。

相関関係の自動売買、因果関係の裁量、それぞれにメリットとデメリットがありますが、今のところは裁量を重視しています。

◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • H
    • 2019年 4月 17日

    ブルーさん素晴らしいです。「毎日負けが無い」という境地には未だ至っていませんが、うまくいき始めてきてからFXを通して新しい夢ができました。迷晴れさんのように、誰かの力になれるような、そんな仕事が始められたらいいなと最近考えるようになりました。具体的には地元の地域の中で社会貢献できるようなビジネスを構想しています。もちろんそれは数年先の話なのですが、FXの可能性を考えると夢物語ではないなと思っています。そのような報告もいつかはできたらいいなと願いつつ、今日もチャートと自分に向き合います。

      • NoN
      • 2019年 4月 17日

      地域活性ビジネス、いいですね!
      最近、海外の製品を購入するのによく利用しますが、クラウドファンディングは地域活性ビジネスと相性がいいと思いますよ。

        • H
        • 2019年 4月 18日

        私の地元は山陰で海と山に囲まれた自然豊かな場所です。そのような地の利を生かしながら社会貢献できることにトライしていきたいと思います!ここ数か月、上位足がゆっくりとトレンド転換をしていく時のように、閃光一筋の逆張りが自分の人生に放たれたような感覚を感じています。迷晴れさんのお陰です。本当にありがとうございます。

    • BLUE
    • 2019年 4月 17日

    私の投稿をお使いいただき、又、ご丁寧なご指導賜り誠にありがとうございました。その後も淡々と利益を積み上げております。私はもちろんの事、妻や周りが私のトレードに驚くようになり、私なりに教えようと試みるのですが、これが面白いほど伝わりません。動画の中で「やり方」と「見方」の違いについてお話をされていますが、この事かと痛感しました。先生がさらっと言われる事の多くは、聞くとわかったような気がするのに、本当は全く理解できていなかったと後からわかる事が数多くあります。そして、「そういう事だったのか!」という気付きをたくさん得る事で、利益が出るようになったのだと思います。そのためには「練習ソフトでの練習 ⇒ 週間チャートナビで答え合わせ」これをすることが私には非常に効果でした。現在も新たな気付きを得るため動画を拝見する日々を過ごしています。今後もNoN先生が健康でご活躍されるようお祈り申し上げます。迷晴れFX万歳!

      • NoN
      • 2019年 4月 18日

      ご投稿有難うございました(^_-)-☆ボクも動画をつくるのに、どう伝えたらいいか、毎回、頭を捻っております。それでも、完ぺきな動画はつくれません。日々、精進です。

    • 猫チャギラ
    • 2019年 4月 17日

    いつもご教授頂きありがとうございます。売り買い両方の目線を持つことと、相場における大衆心理の解説がありましたが、3つのゾーンに分けてシナリオを立て、ここを上抜けしたら押し目買いでここまで狙っていこうとしても敢えなく騙しにあったり、反対に逆の戻り売りしたら往復ビンタになる等、まだまだ相場に振り回されることが自分は多いです。また、よくよく確認してから入ろうとすると値幅がなくなって、スキャルのようなpipsしか取れないことも結構あります。できるだけ上から売って下から買う抜け期待エントリーの場合は成功すれば大きく、損切り幅も少なくてすみますが、結局揉み合いの中でトレードするために細かい損切りを量産したり、エントリーした後しばらく時間を費やすことになってしまいます。今の対策としては4時間足で、日足で値幅の取れそうなところを狙ってますが、その動意付けのタイミングを捉えるかが課題だと思ってます。

      • NoN
      • 2019年 4月 18日

      お疲れ様です!やはり値幅が大事ですね…20ピプスくらいはないとリスク上がります(^_-)-☆

    • ねず吉
    • 2019年 4月 23日

    いつも更新ありがとうございます。

    分析は情報整理であって、執行力はない。
    その通りだと思いました。

    環境認識力とエントリー/イグジット技術は全く別物としっかり認識のうえ、
    何を鍛えているか意識して個別に練習していこうと、改めて思いました。

    最近、過去チャート検証→週ナビで答え合わせ
    で成功されている方の紹介が多いですね。
    自分もようやくそのやり方を始めたので、いつか勝ちトレでご紹介頂けるような投稿ができればと思います。

      • NoN
      • 2019年 4月 23日

      ぜひぜひ、首を長~くしてお待ち申し上げております(^_-)-☆

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら