1Jun
地図が読めねばどこにも行けず、チャートが読めねば安全安心なトレードができません。浅い知識や付け焼刃のテクニックではメンタルが持ちません。生涯使える普遍的な技術は、自分の頭で考えて考えて考え抜いた結果として手に入るものだと思っています。
売る?買う?何もしない?その理由を考えるとチャートを読む力がつく。
[youtube id=”IQpE3qDEyLM”]
問題1 ドル円、欧州市場オープン後の急落を受けて。
売ると解答した方
4時間足(2)でレジスタンスされて2-4-6と高値を切下げているので、4時間足(2)からの売りが強力なら、安値7を下方ブレイクする可能性もありました。しかし、4時間サポート(3)ラインを下抜くまでは、売り買いの勝負がついているとは言い難いですし、安値7での3連続下ヒゲにも注目で、4時間足(3)にも届かず、急落ショート利食いや逆張りロングが入ってきています。
買うと解答した方
安値7の3連続下ヒゲへの警戒や、売るにしても戻りが浅すぎることを考えれば、日銀逆サプライズ下落起点ブレイクを狙ったロング組のテンションが下がりきってないと考えられます。ロングするしないは別として、この段階でショートはないと思います。
何もしないと解答した方
急落直後なので、しばらく様子見するのもアリです。ショートするなら早くても安値3ー5のネックラインか、ロングするなら、このネックラインまでのスキャルになります。
見解
日銀逆サプライズ下落の起点ブレイクを狙ったロング組もまだあきらめておらず、4時間足(2)をブレイクさせようとする動きも出るはず。売り転換を狙って上からショートするにしても安値3ー5のネックラインか、さらに上から売りたいところです。
いづれにしても、ショートするなら短期上昇トレンドには逆張りになります。ネックライン反発赤1からのショートは次のサポートまでの値幅も小さく逃げ切れない危険性があります。赤2はフラッグ上限とも判断でき、高値9と10で上昇拒否、4時間足(2)レジスタンスを背中に売るなら、ここより上はないかなといったショートポイントです。短期上昇ロング組が利食いしたり、乗り遅れ組が逃げだすポイントです。
また赤3もショートできます。4時間足(3)で強くサポートされましたが、もみ合いをつくり上昇拒否され、ロング組が逃げ出すポイントです。
問題2 ユーロドル、戻り売りタイミング。
売ると解答した方
安値3でもみ合いましたので、ここを下抜くまではショートできません。
買うと解答した方
安値3のもみ合い上限を抜けても、高値2とそのネックラインが控えています。いずれにしても4時間足(3)をレートがまたいでいるのではっきりしない状態です。
何もしないと解答した方
高値更新した安値1を下抜き返したにも関わらず、安値3で支えられてことで、4時間足(3)からの戻り売り失敗と判断してロングすることもできますが、レートがラインをまたいでしまっていて明確ではありません。ショートするなら、安値3を下抜くか、4時間足(2)からにしたいです。
見解
4時間足(3)あるいは4時間足(2)のどちらから戻り売りが入るかに注目でした。安値1からのロングで高値更新しましたが、その後すぐに安値1を下方ブレイクしました。高値2と安値3との間で「ツツミ」となったことで、指向性を失いましたが、高値2を安値4から上方ブレイクしたことで、青1やもう一段下げた青2からロングが可能になりました。
4時間足(2)戻り売り候補に到達後は、ロング組の利確や逆張りショートが入りやすくなります。短期足では、高値5を更新しましたが、ここで飛び乗ったロング組の逃げや損切りも巻き込み下落する赤1でのショートはおしいしいポイントです。
問題3 ユーロ円欧州市場オープン後の急落を受けて。
売ると解答した方
背中を守る者もなく、4時間足(4)サポートラインや123.50キリ番を敵に回す、期待感だけのトレードになります。高値更新を狙うロング組のテンションも下がり切ってはいませんし、安値5での3連続下ヒゲ、キリ番123.500サポートにも注目です。安値5を下方ブレイクしないとショートはできません。
買うと解答した方
4時間足(4)を、高値3からの初売りではブレイクさせれないと判断すれば、安値切り上げ(123.500サポート)でロング、4時間足(2)への試しの動きを狙えます。
何もしないと解答した方
急落直後なので、しばらく様子見するのもアリです。高値3からの売りが強力なら、急落半値付近から売られた可能性もありました。
見解
この相場では4時間足(2)レジスタンスと4時間足(4)サポートの強弱関係をどう見るかです。高値3からの初売りでサポートが破れないと判断すれば、「郵便配達は2度ベルを鳴らす」よろしく、高値3を試しに行く動きが考えられます。
高値3と高値7を頂点とするダブルトップになったので、早々と赤1からショートできます。高値3を高値7がわずかに更新していますが、ここは4時間足(2)レジスタンスなので誤差の範囲です。ロング組の利確+逆張りショート、そして慌てて飛び乗ったロング組の損切りも巻き込み落ちました。
頭脳労働は肉体労働の数倍疲れるそうです。もともと勉強のできるタイプではないので、悪い頭をフル回転させるとホントに疲れます。疲れると糖分を欲するので、チョコレートを机に置いていましたが、金魚にように、あったら、あっただけパクパク食べてしまうので奥さんに(金魚のエサ)取り上げられました。
糖分ダメ、塩分ダメで、ダメなことばかり増えてくる今日頃ごろですが、僕のように組織に守られない人間は、頭がはたらかなくなったら終わりなので、死ぬまでフル回転で生きたいと思います。最近はオーバーヒートするのも速いので休み休みですが…
◆お断り◆
この動画は教育目的で制作されたものです。相場についての個人の見解を過去のチャートから解説したものであり未来の利益を保証するものではありません、自分の答えを見つけるヒントにして頂ければ幸いです。
記事内容に関するご質問やご意見、応援メッセージはコメント欄をご利用ください。
コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。
個人が運営していますので以下のご質問にはお答えできません。
・サイトの趣旨と無関係なこと。
・個人的なエントリーやチャートの診断
・調べて頂ければ自己解決できること。
・誘導リンクのあるもの。
◆著作権◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等の作品自体又は作品内容を営利目的でお使い頂くことはできませんのでご注意ください。
詳細はご利用についてをご覧ください。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
3問目、自分の悪い癖が出て「売り」と回答してしまいました。くやしいっ。
ちなみに1,2問目は「見送り」でした。
少ない情報から頭を絞って答えを導き出す、というのが印象に残りました。
最近の自分を振り返ると、気付かないうちに、あまり考えずに感覚で結論を出してしまうようになっていたかも知れません。
いま一度気を引き締めて訓練します。
ありがとうございます。
沢山の情報から、ひとつの答えを導くのが一般的ですが、その逆をしたほうが力がつくという内容でした。参考になってよかったです。
拝見させていただきました。
どう見てどう考えることが正解かとういうことではなく、
自分で現状をどう判断しその先をどう想定するかが重要だと感じました。
自分で導いた結果が今は間違いでも、それを修正して精度を上げる。
創り上げていきたいです。
ありがとうございました。
考えてるつもりが、実は感情だけで動いていることが多いものです。自分で考えるクセをつければ、トレードを感情から切り離すことができるはずです。
こんにちは、
基本的には、節と節との間のプライスアクション、波の方向と目線の組み合わせで、値段とタイミングをはかって優位性のある方を選択するのですが、環境や条件が変わると全く真逆の選択やタイミングを変えていく必要もあり、インジケーターだけでは確率が上がらないですね。相場は、一定のプラグラミングだけでは対応できる代物ではない。
人間の頭脳という神から与えられた最高のギフトには、ほぼ無限大の思考パターンと学習機能が備わっています。
自分は頭が悪いと自分で揶揄する人がいますが、本当はさして差のない頭の良し悪しではなく、頭をどう使うかであり、それは自分の意思次第ですね。
頭を使うのも体力が必要です。例えば、年をとると本を読むのが疲れるというのは、脳細胞の機能が衰えたのではなく、単に体力が低下しているからだそうです。
相場師たるもの日頃から頭を使う努力も必要ですが、体力向上にも努めるべきではないかと思います。
一定のプラグラミング → 一定のプログラミング の誤りです。
すみません。
おっしゃる通りです。手法だけで勝てるなら完全自動化してしまえばいいわけで、実際の相場は紙一重で上下に分かれます。そこには市場心理の攻防があり、現場を目で見て判断できるのが裁量の良いところだと思います。
めちゃくちゃ考えました。
勝っている人は当たり前のように瞬時に判断する事なんでしょうけど、
時間かけて考えても、解説聞いてると見えてない事だらけでした。
またこうゆう問題お願い致します。
いつもありがとうございます!
好評なら続けたいと思います(^^♪
クイズ形式動画お疲れ様でした。きっと我々が思っているより大変な作業だったのではないかと思います。迷晴れさんの動画はいつも「こういう動画欲しいなあ」と思っていたものを提供してくれますのでとても勉強になります。今回の動画の私なりポイントは「逃げれる時間がある」という事でした。自分が思った方向に相場が動いた時も、すぐに戻した時に「キープか、決済か」で迷う事が多々あります。結果的にエントリーしたところが良くなかったという事もありますが、決済した後にまたエントリーした方向に動き、「持っておけばよかった(;;)」と思う事があり、「逃げ方」が私の中ではまだうまく溶け込んでいないようです。そこらへんはやはり感覚もあるのでしょうか???逃げるタイミングや感覚があれば教えてほしいです。また、すでに参考動画がアップされていたら、お手数ですがタイトルをお願いできますでしょうか?
1分足で、ここを抜けられないなら…ここを抜けたら…みたいなポイントを見ています。損切りラインは決めていますが、そこまで待たない感じですね。それでも「待っておけば」ということもありますよ(^^♪
この企画の解読動画すごい面白かったです。まこのような問題動画作ってください。
了解しました(^^♪
迷い晴れ様
いつも有益なブログ配信ありがとうございます。
このクイズに思わず釘付けになりました(笑)
ドル/円のてっぺんに階建てを置いたまま苦しんでいます、後で調べたらピンバーがしっかりと出てました(ホロッ)
昨日やっと4Hや8Hとかローソクの大切さに気付きました。 今日もドル円の大陰線見たとき買い方は欲しそうだからと
暫く買い持ちしましたが諦めた様子に慌てて手仕舞いした隙にあれよあれよでした(泣) 憧れのバンドウオークは
買い手の物。 下がってくるまでお預け、お手!!…です。ここでも迷い晴れ様が「ボリバンは3シグマまでだしている」
の言葉を思い出します。 乱視なので線が苦手で(苦笑)
迷い晴れ様から沢山の事を教わったお陰で最近検証も楽しくなり積極的に取り組めるようになりました。迷い晴れブログで
人生が変えられそうです、心からお礼申し上げます。
今回のクイズも何度も聞き返し武器のひとつに加えさせて頂きます。 本当にほんとうにありがとう!!!
お役に立てて何よりです(^^♪
マヨさん、こんにちは。
今日も素晴らしい動画をありがとうございます。
マヨさんの動画は比喩表現が豊かでいつも楽しく拝見しています
今回の動画を見ていて、以前戦国武将に置き換えて解説してくれた動画を思い出しました。
その時は、自分は家康タイプだな、などと笑いながら見ていたのですが、今日の動画でそれをどうやってチャート上で意識したらいいのかが少し理解できた気がします。
現在自分は週間チャート分析でのマヨさんの解説と過去チャートを使って自分のテーマのエントリーポイントを検証をしています。上位足の勢い、レジサポの位置、自分がエントリーしてからの値動きのパターンとその理由、その時自分はどんな気分になるだろうか、などと考えています。
時にエントリー後の値動きで理解できないことがあって困っていたのですが、自分以外に2パターンの勢力を常に意識しなくてはいけないのだとやっとわかった気がします。ずっと自分のポジのことしか考えてなかったですから・・・
もう少しエントリー後の値動きについて研究が必要です。
それからマヨさんは繰り返し動画で自分の頭を使って考えてくださいとよく話しているのですが、こちらの書き込みでどなたかがその理由を書いておられて驚きです。書き込みからも勉強させていただけるなんて、感動しました。
今回の動画は作るのが大変だったと話してましたが、どうか無理のない範囲でかまいませんのでまた作っていただきたいと思います。楽しみにしております。お体に気をつけて活動がんばってください。
こんにちは。
動画をみて、なるほど勉強させていただいております。
ありがとうございます。
初歩的な質問ですが、
チャートがBID、ASKと2種類あるのですが、
ラインを引いたりして検討する場合、
どちらを使えば良いのでしょうか?
売り、買いに応じてそれぞれを使い分ける必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
BID(売り)とASK(買い)の差益がFX会社のスプレッド(手数料)です、通常、Bidラインの表示のみでいいと思います。
ご回答ありがとうございました。