FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

コレが9割!FXの利確タイミングが掴めない根本原因。/迷ボ144

迷晴れボックス144回、視聴者さんのトレードをテクニカルとメンタルの両面から深~く考察、有益な情報を共有します。

AKさんのトレード

初めまして、AKと申します。いつも動画を見て勉強させていただいております。今回負けトレードではないのですが、よろしければ、ご回答いただければ幸いです。

自分は、利食いのタイミングがいまいち掴めず、いつもあと30PIPSほどとれたのにな、とか思いながら利食いした後に後悔しています。

利益を引っ張るのが苦手で、今回の利食いに関しては「4時間21MAが近くにあるし」とか「戻したらまた入ろう」など根拠なく値ごろで利食いをし、伸びていく波をただ見ることしかできない状況が続いています。

漠然としていて申し訳ないのですが、利食いする時の基準みたいなのがあれば教えていただきたいです。

最後になりますが、自分は迷晴れ様の動画だけでFXを学んできました、まだまだ相場観は足りてないと思うのですが、トレードで利益を上げれるまでに成長しました、本当にいつもクオリティーの高い学びの多い動画をありがとうございます。

GBPUSD H1 2023/11/22

GBPUSD M15

トレード考察

GBPUSD D1 月足ロウソク

2023高値下降波の戻り売りと、1.2000上昇波の押し目買いが、8月安値で持ち合いそうな局面(結果、抵抗弱く上抜け)

GBPUSD H4 月足+週足ロウソク

まだ、2023高値下降波を売れる形になってませんが、あくまで、AKさんのショートは、8月安値裏での持ち合いを想定した、ごく短期のショートなので問題ありません。

GBPUSD H1 週足+日足ロウソク

本流は上昇相場なので、デイトレや週トレでは、押し目買いに優位性がある局面。

AKさんの赤◯ショートは上昇相場への”逆張り”になるので、11.17安値上昇波の押し目候補までしか狙えず、いつ押し目買いが入ってV字反転するかわからないので、逃げ足の速さが求められます。

なので、4時間足21MAで利確するのは、タイミングとして間違ってません。そもそも、短期決済すべきショートでした。

GBPUSD M15 日足+4時間足ロウソク

本流が上昇相場なので、ボクならロングを狙い、利確は(分割決済しながら)目標値まで引っ張るか、途中で波がヘタれたら逃げます。

大切なのは『出口戦略』を決めておくことです。

「こうなったら利確する」

「こうなったら撤退する」

これらを事前に決めておくことで、感情で利確しづらくします。

AKさんは「仮ネックまでの限定ショート」と言われていて、実際そうなっています。

ボクなら、5分足レベルの戻り売りを受けて、目標値とした1.2450=仮ネックで利確するでしょう。

また、失速して、15分21MAを上抜くようなら、撤退します。

この相場は上昇相場ではなく、下降相場なら、翌日の1.2500×1時間足21MAでレジスタンスで、戻り売りを狙うでしょう。

利確基準について。

1.損切りは最適解、利確は納得解。

利確に正解を求めるのは、”豊かさ”に正解を求めると似ています。

損切りには”最適解”があって、エントリーしたところのサポートやレジスタンスが”損切りの基準”になります。

そうなると、損切り注文が一点集中するので、他者の損切りを狙った手法は有効といえますが、他者の利確を狙ってポジションを持てるシーンは限られてます。

損切りに比べ、利確の基準はマチマチなので、今から解説することも、あくまで、ボクの利確に対する”納得の仕方”として参考にしてください。

ボクはFXを他の商売における利益の出し方と同じように考えています。

20代のころ、本部のノウハウ構築のため、コンビニの店長を一年ほど任されたことがあります。

コンビニでは、売れ筋のフェースを増やし、死に筋の発注を止めるのが鉄則で、そうすることで、限られたスペースでの利益最大化を目指します。

売れるものをさらに売って、売れないものは引っこめる。

これはビジネスや商売で利益を出すための鉄則であって、トレードとて例外ではなりません。

大きな波は大きく、小さな波は小さく狙う。

トレードなら、こうなります。

商売の営業利益=売上ー経費

FXの営業利益=トレード収益ートレード損失

FXの営業利益を増やすには、収益を大きくするか、損失を小さくするか、あるいは、その両方を目指すしかありません。

例えば、平均利益+20ピプス、平均損失-20ピプスのAさんと、平均利益+40ピプス、平均損失-20ピプスのBさんがいたとします。

この場合、Aさんは-20ピプスの損切りをカバーするのに、+20ピプスの勝ちトレードを2回行わなければなりません。

これに対して、Bさんは-20ピプスの損切りを、+40ピプスのトレード1回でカバーできます。

損切り後のAさんとBさんでは、その後のトレードのプレッシャーが違います。

もし、平均利益が+10ピプスなら、-20ピプスをカバーするのに、3回以上勝たなければなりません。

その結果、チャンスを待てなくなり、チャンスまがいに手を出します。

ボクがスキャルピングからデイトレや週トレに転向したのは、適度な枚数で、1回のトレードで値幅を稼ぐほうが、精神的に楽だったからです。

2.万能な利確基準。

さて、トレーダーが、どんな”利確基準”を用いているのかを知ることは意味があるので、一般的によく知られている3つの基準をピックアップしてみます。

①テクニカル分析のサポートやレジスタンスライン。

上位足のサポート(支持)とレジスタンス(抵抗)は、価格がそこで反転する可能性を指し示します。

②移動平均線やオシレーター。

移動平均線やオシレーターは、トレンドの方向性や買われ過ぎ・売られ過ぎの状態を示す指標です。

③リスクリワード比率。

トレードを行う際の損失と利益の期待値の比率を考慮して利確の基準とするトレーダーもいます。例えば、1:2のリスクリワード比であれば、1ドルの損失に対して2ドルの利益を目指すことになります。

これらの基準を組み合わせて、利確のルールをつくってる人もいるでしょうが、例えば、ある時間足のサポート・ラインに到達しても、それより上位足の戻り売りポイントなら、サポート・ラインは突破されるし、

ある時間軸のオシレーターが買われ過ぎを示しても、それより上位足の押し目買いポイントなら、さらに買われます。

相場はフラクタルなので、小さな波は大きな波の一部です。

左図のように、大きな青上昇波のなかの、小さな紫上昇波の押し目買いなら、上位足レジスタンスまで利を延ばせますが、右図のように、大きな青下降波のなかの、小さな紫上昇波の押し目買いは短期決済が前提になります。

一般的な利確基準は、ひとつの反転要素ではありますが、もっと普遍的なものはないかと、注目したのが『N波』です。

N波を基準にすることで、抽象度を上げて、納得度を高めるようにしました。

人間が60兆個の細胞でつくられているように、相場は大きさや向きの異なるN波の集合体です。

方向性が揃えば共生し、小さなN波を飲み込み大きくなり、方向性が異なれば敵対し、レンジになればアポトーシス(自然死)します。

一般的な利確基準は、反転要素のひとつとして扱えばいいので、そこに最適解を求めなくなりました。

包丁・斧・カッターナイフ、これらの抽象度を上げると”刃物”になります。

調理するなら包丁、薪割りなら斧、アマゾンのダンボールを開けるならカッターナイフ。

そんなふうに場面ごとに道具を選ぼうとするから、下手の道具調べに明け暮れ、ひとつの道具も使いこなせないまま、時間ばかり過ぎていくのだと思います。

それより、愛用ナイフを、身体の一部としてしまえば、調理も、薪割りも、アマゾンのダンボール空けもできるし、愛用ナイフにできないことは、やらなければいいだけです。

3.利確が難しく感じる本当の理由。

GBPUSD H1 週足+日足ロウソク

「損切りは自分でコントロールできるけど、利確は値動きをコントロールできないから難しい。」

これ、よく耳にするフレーズですが、本当にそうでしょうか?

例えば、上位足の波が上昇相場なのに、押し目買いのポジションを10ピプスで利確してしまうのは、値動きをコントロールできないからでしょうか?

利確のタイミングが掴めないのは、複数のN波を認知できないからです。

特に、支配的な流れのなかの”推進波”と、そうでない”調整波”の区別ができないうちは、利を延ばすことなんて到底できません。

今回のケースは、オレンジN波と青N波が上昇相場で、AKさんは青N波の調整部分をショートしました。

上昇支配の一瞬のスキを突き、短期で利益を出すトレードはアリですが、支配そのものを覆せるものではなく、深追いすると返り討ちにされます。

なので、今回のAKさんのトレードは全く悩むところでないのですが、もしかすると、波の区別にまだ自信がないのかもしれませんね。

狙うN波の大きさ、推進波か調整波か、チャートに波を書き込むことで、意識できるので、ぜひ、やってみてみてください。

1.2450白丸の押し目買いは推進波、AKさんのショートは1.2000上昇波のフラクタルである11.17上昇波の押し目までのショートです。

相場環境は2023年高値下降波の戻り売りエリアではありますが、推進波として本格的に売れる形にはなっていません。

もし、1.2450(青丸)の押し目が拾えたなら、上昇相場の流れに乗って、利を延ばせたかもしれませんね。

あわせて学びたい関連記事






◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • Q太郎
    • 2024年 1月 23日

    こんばんは。

    お!迷晴れボックスだ!(笑)
    ありがたや、ありがたや。

    毎日動画を消化して楽しんでます。全部拝見するのはもはや当たり前、全2周制覇してスルメイカのように噛みしめたい衝動にかられて目標設定しています。気が早すぎますね・・・。

    先週も私にしては好調???で268勝123敗298pipsの成績となりました。
    分割決済するので実際の戦略的な獲得pips数は1/2~1/3程度しかありませんが、失策や伸ばせない利確もありながらTOTALプラスは凄い進歩です。きっと要因の半分以上は迷晴れさん動画・ブログとの出会いのお陰ですね♪

    まだ恐る恐るトレードしていますが、ほんの少しだけ自信がもてるパターンや、3歩進んで2歩下がるを心が許容できるように変化してきています。
    それとまだまだお遊びですが極小ロットサイズ&限定リスクで逆張りもチャレンジしています。これは決してA字、V字狙いのギャンブルではなく長期では順張りの短期逆張り&フラクタル活用エントリーなので、今までやっていた逆張りとは大きく意味が違うことがハッキリ分かります。
    引き続き精進してまいります。ロットサイズはまだまだ上げられませんね。

    スランプになったら悩み事を聞いていただけると嬉しいです。これも気が早いですね(笑)

      • NoN
      • 2024年 1月 24日

      ボクの動画やブログとの出会いが大きな影響を与えているようで嬉しいです。『迷晴れボックス』のご投稿を拝見しましたが、もしかすると、今までの蓄積が芽吹き始めているのかもしれません。点と点が線で結ばれるといいですね。

    • 猫チャギラ
    • 2024年 1月 23日

    いつもご教授頂きありがとうございます。自分も利確に関しては全くなってません。折角推進波に沿ったトレードをしているのに、パッと伸びた所を一旦もらって様子を見てから再度入り直そうと試みても、結局そのままズンズン行かれて結局チキン利食いとなり大きな獲物を逃してしまうことが多いようです。自分はサイクル理論を使って頭から尻尾まで取りに行く手法をとってるのに、結果的に全く違うトレードになってしまってますので、一度入ったらトコトン利益を伸ばす癖をつけなければなりません。伸びると思ったのに途中で失速して建値決済もしくは損切りになることもありますが、それを恐れてチマチマ利確してはいつまで経っても進歩はありません。それよりも大きく狙ったけども途中で失速して損切りになる方が長い目で見れば絶対プラスになると思います。マヨハレ先生がずっと言われている正しい負けから逃げずに、大きく取って損切りを小さくする損小利大のトレードをしっかり定着させていきたいです。

      • NoN
      • 2024年 1月 24日

      いつもコメントいただき、ありがとうございます。
      おっしゃる通り、『損小利大』は重要な考え方で、それが実践できるかどうかは個々の心理や覚悟に関わってきます。そこで役立つのが”正しく負ける”というマインドセットなのですよね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら