19Nov
ボリンジャーバンドは様々な使い方ができるインジケーターですが、その形を見て波のライフサイクルをとらえることができます。波の始まりと終わりがわかれば、攻めるべきポイントが見えてきます。
photo credit: Dom Dada via photopin cc
ボリンジャーバンドは相場を見える化するテンプレート。
ボリンジャーバンドを使う最大のメリットは相場の状態が一目でわかることです。波の始まりや、勢い、そして終焉までもボリンジャーバンドは教えてくれます。ボリンジャーバンドは相場を見える化できる便利なテンプレートです。
相場の波にはライフサイクルがある。
流行や製品には導入期⇒成長期⇒成熟期⇒衰退期というライフサイクルがあります。ビジネス参入して一番旨味があるのは導入期⇒成長期で、世間の認知度がいよいよ高まり、まさにブレイクするタイミングです。FXは相対取引で衰退期はないので成熟期⇒衰退期の流れも同様に利益を出すチャンスになります。
ボリンジャーバンドを使った3つのトレードスタイル。
製品と同じく、波にもライフサイクルがあり、それを視覚化できるのがボリンジャーバンドの良いところです。この特徴を活用すればトレードする所とトレードしない所を簡単に見分けることができます。それにはボリンジャーバンドのミドルバンドと±2σの形に着目してください。
上図の黒線はミドルバンド、色線は±2σを示しています。ミドルバンドは移動平均線のことで、傾きと角度で勢いを判断できます。逆に傾きが全く無ければ勢いや方向性がないことを示します。相場は勢いがある状態と、ない状態をを交互に繰り返しますが、その変わり目にボリンジャーバンドはエクスパンションという特徴的な形を成します。
ミドルバンドは移動平均線です。ボリンジャーバンドはミドルバンドを中心に、近くから±1σ~±3σまでのバンドが描かれます。波は勢いがなくなると移動平均線に戻ってくる性質があるので、逆に考えれば勢いが強ければ移動平均線から遠ざかるといえます。ミドルバンド<±1σ<±2σ<±3σの順に相場の勢いが増してくる様子を視覚化できます。
スクイーズ(エネルギー充電中)はノートレード。
ボリンジャーバンドの±2σが水平だと値動きはレンジ、値幅があればレンジ上下限から逆張り可能です。エクスパンションに備えてエネルギーを蓄えている状態です。
エクスパンション(エネルギー開放)で初動を狙う。
ボリンジャーバンドの±2σが上下に大きく開き相場が動き出す瞬間です。動き出した方向にエントリーすれば、波の初動に乗れます。
トレンド(エネルギー継続)で押し目買い、戻り売り。
ボリンジャーバンドの±2σが平行に上昇または下降して、相場にトレンドが出ている状態です。
エクスパンションの時、ヘッドフェイクに注意する。
エクスパンションでの初動狙いで注意したいのがヘッドフェイクです。ヘッドフェイクとは上に行くと見せかけて下に行く(逆もある)ことです。これを防ぐには、必ず上位足のボリンジャーバンドを見ることです。いくら5分足がエクスパンションしたとしても上図のように1時間足のボリンジャーバンドがすぐ上にあれば、そこで反発する可能性が高いですので、上昇できる値幅が少ない時は見送るべきです。
今日のまとめ
ボリンジャーバンドのようなインジケーターは時間の経過とともに形を変えてしまいます。波のライフサイクルを視覚化できる点では優れていますが、エントリーで使うなら、やはり水平線とペア使いにすべきです。ボリンジャーバンド自体がレジスタンスやサポートになることもありますが、機能しないこともあるので、単体で使うには少し信頼性に劣ります。水平線+ボリンジャーバンドなら水平線の信頼をさらに高めることができるのでオススメです。
おすすめ書籍 ボリンジャー氏(開発者)の著書、2σ逆張りとは一言も書いてません。
■投資のリスクについて■この動画、ブログは、相場について個人の見解を解説したものであり、利益を保証するものではありません。投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分ご考慮の上、ご自身でご判断ください。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
いつも、ありがとうございます~今回もですが ボリンジャーバンドの核心 ホンット凄いです!!!
次回も楽しみにしてます(^^)
エッセンスだけ抜粋して動画にしました。お役に立ててよかったです。
お世話様になります。
ボリンジャーバンド・・・・苦手です (>_<)
エントリーしようとした時に、1時間足のボリンジャーバンドですでに±2αタッチしていたら、上値余地は少ないと見て、順張りでのエントリーは控えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1時間足より上位足の状態も見ないと判断しかねますが、ボリンジャーバンドだけで判断するならエントリーするところではないと思います。
拝見させていただきました。
ボリンジャーバンドはずっと前から好きなインジケータです。
ただ現在は水平線などのラインを使いこなせるように勉強中で表示させていません。
今の私には情報過多になってしまうし、各時間軸間の整合性を見れないので使い切れないと思っています。
またいずれ余裕が出てきたら動画を見直して使ってみたいです。
ありがとうございました。
以前はレンジブレイクのトレード時、バンドウォークするか。レンジを視覚的に見るために、表示させていましたが、
実際表示させている安心感だけで、使いこなせていなかったので、今は移動平均線1本だけの表示に変えていました。
動画を拝見して、こんな使い方、見方、ができるのかと知り、
チャートを見て確認してみたところ2シグマのクイッとしたところは確かにエントリーと決済目安になっており
面白いなと思いました。
久々に表示させてダイバージェンス等探していみたいと思います。
ボリンは一番好きなインジです。参考になれば幸いです(^^♪