FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

視聴者アンケートでわかった!トレードの上達を妨げる諸悪の根源。

トレーダーの自己効力感を下げ、トレードの上達を妨げる「諸悪の根源」について考察します。今年こそは!と心に決めた視聴者・読者さんの参考になれば幸いです。

自己肯定感と自己効力感の違い。

自己効力感とは行動遂行への期待感のこと。

「自分ならできる!」

「これならいける!」

自己効力感が強いとワクワクしならがトライ&エラーを繰り返しながらゴールを目指せます。

自己効力感と似た言葉に「自己肯定感」がありますが、いつ、いかなる時でも”自分を肯定でき、起こった事実を受け入れられる”心理状態のことです。

「世界にひとつだけの花♬」とか「ありのままの♪」て感じですね。

自信は自己肯定感と自己効力感がブレンドされていて、自己効力感は推進力、自己肯定感はサポート力と捉えてます。

自己肯定感が基礎で、自己効力感が建物ってイメージです。

失敗や挫折、停滞といった人生が行き詰まったときにこそ、自己肯定感て大切です。

なぜなら、自己肯定感の強さは、人生の選択に大きく影響するからです。

自己肯定感が弱いと、自分を低く見積もって弱気な選択をしがちです。

ボクも苦境に立たされ、何をすればいいのかさえわからなかったときがあります。

そのとき「今の苦しみは自分の進化に必要なことなんだ」という自己肯定感がボクを支えてくれました。

その後、人生をやり直せそうな手段(トレード)に出会ってから、「これならいける!」という自己効力感が芽生えたのを覚えてます。

人生は何を選ぶかで道が分かれますが、その選択に”気分”が関わっています。

人生も景気も、結局、気分次第といえます。

自己効力感を高める3つのポイント。

初めて自転車に乗る、という成功体験を例にあげてみましょう。

ボクは幼いころ頃、凄く食が細くて、朝ご飯が食べられない子で、ロールパンを食器棚の後ろに投げ込んでました(引っ越しで見つかって大騒動になりました)

3月の早生まれで同級生より一回り体も小さく、友達よりも遅れて自転車に乗れるようになりました。

自転車に乗れるようになったきっかけを思い出すと、おそらく、ペダルから足を下ろさず数メートル進めた瞬間だった気がします。

これが、初めて乗れた体験になります。

1メートルか2メートルかわかりませんが、本人にしたら初めて乗れた成功体験です。

この姿を親や友達に見せて「乗れてる!」て褒められて、さらにやる気になって練習した覚えがあります。

こうやって、自転車に乗れる感覚を掴んでいき、いつの間にか自転車が身体の一部になりました。

小学生から自転車旅にハマり、中学生の頃にはサイクルスポーツという雑誌に紀行文を投稿したり、日本一周を志したこともあります。

自転車に乗れたことで、ボクの世界が広がりました。

自転車に乗れるようになる。

自動車が運転できるようになる。

英会話ができるようになる。

トレードができるようになる。

どれもこれも、日常的にできる人は大勢いて、トレードだけが特別なこととは思えません。

マジョリティかマイノリティかの違いがあるだけです。

自己効力感が強くなるポイントが3つあります。

1.代理的成功体験。

身近な人の成功体験を見ることが、自己効力感を強くします。

友達が自転車に乗って遊び始めると、自分も乗れないと一緒に遊べません。

自転車に乗る友達の姿を見ることで、自分にもできるという気分になれます。

外人の友達や恋人をつくると英会話ができるようになるのも同じです。

視聴者参加型の”迷晴れボックス”シリーズは代理的学習と代理的成功体験を目的としてます。

ユーチューブやブログのコメント欄にも、視聴者さんの成功体験が記されることがあります。

2.小さな成功体験を重ねる。

「自転車ペダルを漕いで、足を地面に着地せず、数メートル進めた。」

この始めて乗れた小さな成功体験が、乗りこなせるようになったきっかけです。

トレードも最初は勝ち負けにこだわるのではなく納得度の高さにこだわりましょう。

「プラン通りにトレードして適切に利食いできた。」

「プラン通りにトレードして適切に損切りできた。」

「初めて月次トータルでプラスになった。」

出来事に偶然ではなく、必然性を持たせるのがコツです。

この、”初めての○○シリーズ”が自己効力感を強くします。

すぐにやめるべきはノー・プランで勝ち負けを繰り返すことです。

今、初めての○○に挑戦中ですって明確化されていれば、思考が散らからず、ひとつのことに集中できます。

3.褒められる。

褒められて嫌な気分になる人はいませんが、大人になると褒められなくなります。

トレードの研究って孤独なので、アウトプットしないと外部からの刺激がありません。

そんなときは、動画やブログのコメント欄などを活用してください。

人って褒められても、褒めても良い気分になれるので、けなし合いではなく、称え合いができれば幸いです。

待てないシンドローム

数年前に『絶対治したい悪い癖』というアンケートで152件の回答を貰いました。

いくつかの回答をご紹介したいと思います。

エントリーできそうな時間にチャートを見たときに、エントリーできる根拠を探してしまうこと。チャートをこねくりまわして何かしら根拠を見つけても、そんなのは自分だけしか見ていない根拠なので、当然その方向には動いてくれない。

証拠を捏造する。例えば、チャートを見た時、上昇中であれば、そこが天井に見えてしまい、ショートしようとして、これから下がる材料をいくつも見つけてしまう。直近高値とダブルトップができたと見たり、5分足で1本だけこれまでより長い上ヒゲが出たことを重視してしまう。また、前回高値はV字反転しているから、今回の高値もそうなるだろうと思って逆張りしたりする。なぜかショートの逆張りでそうする場合が多い。何を見た、誰が創った、その証拠。

いつチャートを見ても好機に思えてくる。

調整に気づかずに逆張り(下落の調整なのに、すぐ下がると思ってショートで死亡)

上位足が上昇中なのに短期足で売りをかける。売り足の反応スピードの感触が忘れられない。その逆の買いはない。

あまり値動きのない場面での迂闊なエントリー。

長いローソク足での飛び乗り。

チャートを開くとすぐ出来そうに見える。特に短期足のブレイク等。飛び乗り禁止。

帰宅後、すでに動き出してた相場を追っかけてエントリーしてしまう。

チャートを開くとエントリー・ポイントを探してしまう。

値ごろ感での逆張り癖。

トレンド発生後2波目(一時的な押し戻り)でMやWの形でトレンドと逆方向にエントリーする。(心の声)ダブルトップ「ボトム」=転換だ! 早くエントリーしたい。

相場をわかろうとする。わかりにくい相場環境であるにもかかわらず、相場を常に読み解いて理解しようとしてしまう。そして、理解した上でトレードしようとする。しかしそれは理解ではなく、自分が相場を支配したい心の働きであり、それが優位性のないところでの無駄なトレードに繋がる。読み解こうとするとき既に負けている。

急な値動きについ人差し指が反応してしまう。これはずっとエントリーチャンスがなかなかない時にチャートを長時間見ている時に起こりやすい。

ローソク足の強い動きを見ると、何も考えずに追いかけてエントリーしたくなる。

そろそろ転換するだろうと、チャートパターンが確定する前に見切り発車の逆張りをしてしまうことがある。

待てない。PCを開いたらすぐエントリーしたくなる。すでに環境認識の情報はどこかにいってしまっている。

4時間や1時間足など上位足のレジサポに来るとすぐに逆張りエントリーする。(心の声)待っていたにチャンスを逃したくない焦り。

5分足ガン見し、上位足の環境認識不足で自分の現在地をロスト。

波の押し戻りを待たず伸びた所で入るエントリー。

躊躇して入れず、順行して優位性が無くなったところで感情(やっぱりなクソー)エントリー。(心の声)絶対に失敗したくない、確実を求めたい。

落ちてくるナイフに手を出し、出血大サービス。

これら悪癖はすべて”待てない”ことが原因で、アンケートの結果、なんと8割の方が”待てないシンドローム”でした。

8割の問題は正しく待てることで解決するとなると、「待つも相場」ではなく「待つが相場」といっても過言じゃないです。

トレードってどこで待つかで、ほぼ勝敗が決まります。

じゃ、そもそも、なぜ待てないんでしょう?

それは、何を待てばいいのかわかってないからです。

トレーダーにストーリーがないんです!

過去から現在の因果を踏まえたストーリーがイメージできないからです。

ストーリーがなければ、アドリブでやるしかないので、今に振り回され、未来にトドメを刺されます。

波をシンプルに理解する。

じゃ、そもそも、なぜストーリーがイメージできないんでしょう?

それは”波”を認知できないからです。

ダウ理論、エリオット波動論、フィボナッチ、N値、E値、その他もろもろ。

全て波がベースになる理論です。

トレーダー=相場のサーファーなのに、そもそも波が見えなきゃ始まりません。

どの波を待つのかイメージできなければ波になんて乗れません。

その見立てやタイミングがずれるから、波にのまれて浜辺に打ち上げられる藻屑になっちゃうんです。

そんなことを何年も繰り返したら、誰だって嫌になりますよね。

値動きは全てN波動。壁に当たってNになれなかった波が、MやWになってるだけです。

これ以上でも、これ以下でもなく、最も深いところは凄くシンプルなんです。

こういう根本的なところを理解しないと、最低限、何をすべきか分からなくなり、表面的なテクニックや、チャートのカタチだけを頼るようになります。

むずかしく感じるのは、複数のN波動で構成されてるからですが、全ての時間軸が似たような波形を描きます。

これを相場の”フラクタル構造”といいます。

日足トレーダーは日足クラスのN波動。

4時間足トレーダーは4時間クラスのN波動。

1時間トレーダーは1時間足クラスのN波動。

15分足トレーダーは15分足クラスのN波動。

5分足トレーダーは5分足クラスのN波動。

それぞれのトレーダーが、それぞれの時間軸のN波動や、N波動が崩れた天底WMフォーメーションを認知してポジションを持ちます。

タイムフレーム毎のパラレル・ワールドになっているため、ひとつの座標における解釈がトレーダーによって異なるためMTF分析を行います。

MTF分析の目的は、有利な方向へポジションを持つため、ひとつの座標を複合的に解釈することです。

狙いたいN波動をイメージできないと、適切な押し目、戻り目ポイントで待てない、N波動崩れの天底WMフォーメーションが認知できない、などの弊害があります。

反対に、狙いたいN波動さえイメージできれば、ストーリーが推測できます。

チキン利食い、タイトな損切り、損切りの遅延が起こるのも、波が見えてないからです。

波に乗る練習をすればいいんです。

初心者の方なら、1時間足以上で、まずはひとつの時間足に絞って波に乗ってみるといいでしょう。

フォレックステスターなどのシュミレーターを使うのも練習が沢山できるので効果的です。

波に乗る練習をすれば、N波動が崩れるところが上位足のレジサポになることや、押し目・戻り目で下位足がどうなってるのかもわかるのでMTF感覚が身についていきます。

ボクは最初、インジケーターをいくつも組み合わせ、システマチックな手法を生み出そうとしましたが、これでいける!ってなりませんでした。

自動売買プログラムならインジケーターと相性がいいですが、目測できる裁量トレードなら一次情報である値動きの情報を活用すべきと考えを改めました。

MTF分析による現在値の認識と、ダウ理論による目線づけの訓練に自己効力感を強く感じました。

値動きの基礎や基本手法さえあれば、あとは練習で数をこなすだけです。

トレンド・フォローやレンジブレイクは誰もが知る基本手法です。

しかしながら、トレンド・フォローといっても、5分足のバンドウォークと4時間足クラスのN波動では押し目・戻り目の形成時間が全く違います。

レンジ・ブレイク(持ち合い放れ)といっても、押し戻しの深さが状況で変わります。

誰もが知ることだからといって、誰もができることじゃありません。

まとめ

Less is More.少ないほうが豊である。

20世紀に活躍したドイツの建築家、ミ-ス・ファン・デル・ローエの名言。

少ないもので最大の効果が得られるように生きる。そんな意味でしょうか。

想像力は、知識より大切だ。知識には限界がある。想像力は、世界を包み込む。

これはアインシュタインの名言。

折り紙に無限の可能性があるように、シンプルさは想像力を膨らませます。

逆に知識を詰め込むほど想像力が削られます。

むずかしいことが理解できれば、やさしいことは全部理解できると思うのは間違いです。

やさしいことを繰り返し、経験を積み上げる方が、想像力が働きます。

だから、今のレベルでいいので、やさしいと感じることに集中する。

そうすれば、最高のポテンシャルを引き出せ、自己効力感も強くなります。

うまくいかないのは、今のあなたにとって、むずかしいことをやりすぎてるからです。

最後に。

20代の視聴者さんからコメントを貰う度に、時々思うことがあります。

もし、過去に戻ってリライフできたら…と。

今までの経験をもって、20代にリライフできたら、きっと別の人生を歩むことになるでしょう。

それができないので、新しい年を迎えるたびに、死んで生まれ変わったことにしています。

12月31日で死んで、1月1日に生まれ変わったのだから、「昨年がああだから、今年はこうだ」と昨年の延長線で考えないようにしてます。

生まれ変わった人が「前世がああだから、現世はこう」とは考えないでしょうから。

もしかしたら、そうならないように、神様が前世の記憶を消しているのかもしれませんね。

昨年が60点だから、今年は80点くらいだろうと考えると…70点くらいしかいきません。

人生、もっと劇的なことが起こってもおかしくありません。

昨年が60点でも、今年は2000点くらいでいいんじゃないでしょうか。

あわせて学びたい関連記事











◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (21)

    • mr03911gt1
    • 2022年 1月 13日

    動画・ブログ更新ありがとうございます。

    今回の貴重な記事がMethodに分類されていたので、待てない病の治療薬サンプルを一つ提案します。

    それは「指値縛り」

    指値エントリーしかしてはいけない。
    成り行きエントリー、逆指値エントリーは禁止。

    ゴルフでラウンドするときに良くやりました。
    アイアン縛り
    4本縛り
    ユーティリティ縛り
    マナー上の問題でパターだけは例外としましたが笑

    迷晴れさんも試しに一週間どうですか?

      • NoN
      • 2022年 1月 14日

      目から鱗なアイデアをありがとうございます。たしかに「指値縛り」はN波動のイメージを掴む練習になり、むずかしいことをやりすぎてる人の治療として効果がありそうです。ていうか…チャートを監視する余裕がなければ「指値」トレードは普通のことなんですよね。

    • YuMasuki
    • 2022年 1月 13日

    今回も楽しく拝見させて頂きました。

    「待てない癖」のアンケートの内容はすごく面白いですね。

    「待てない結果負けた」という具体的事物がこれほどの違いを見せるというのは凄く面白いです。
    どのコメントを見ても反証は可能だと思うし、自分ならどのやり方でも勝つ事は出来るな、と思いました。

    負けの結果だけ見て勝てる方法を探すなんてジャンケンの後出しみたいなもんだろ、と言われそうですがそれをやればいいんです。
    これが、オプショントレードの極意だと思います。

    「順張り」も「逆張り」も、どのサイズ対してかで定義が変わってくるし、4時間足の波を追うデイトレードがスキャルピングより優れているなんて事はない。
    全てのコメント共通するのが、マヨ晴さんが仰る通り「ストーリーがない」。今、誰の口座の資金を自分の口座に流し込むか、という戦略がない。

    要はどのコメントをを見ても「何を待っていたか?」が不明瞭。にも関わらず皆口を揃えて「待てないので負けた」と言っている。
    実は、その状態では待ったところで勝てるようにはならないと思います。

    私は現在、スウィングトレードを程々にし、去年の暮れから東京時間のハイレバレッジ短期トレードに徐々に切り替えています。
    長期をやらない訳ではないですが、短期トレードの効率の良さにはこの数年間痛感させられたので、徐々に切り替え始めているところです。
    去年から自分の使える時間がそこに限られてしまったため、仕方がなくそうなったのですが、問題なく勝てています。

    前日のロンドンフィックス以降に、中途半端なところで入ってきたニューヨークトレーダーの損失と、東京時間に飛び乗ってしまったトレーダーを標的にしています。

    何方も相手の隙を突く、というやり方ですね。
    マヨ晴さんから学んだ短期オプショントレードの考えと自分の相場観を、5分足に落とし込みました。
    結果として、これまでとは比べ物にならないくらい小さな値幅を狙うことになりましたが、レバレッジをかければ良いだけなので割と簡単です。
    通貨ペアもドルストレートに拘らず、前日の日足の始値終値とヒゲの出来方を見て、勝ちパターンを期待できる通貨ペアを選ぶようになりました。

    「抽象的な戦略を定義し、そこから具体的手法を展開する」という事が出来れば「何を期待し、何を待つか」という事がわかります。
    そして、実ったら刈り取れば良い。
    そうなったらトレードって、どんなやり方でも簡単なことなんだと思います。

      • NoN
      • 2022年 1月 14日

      これって、ほぼ手法じゃないかと…思わずニヤっとしました。しかしスイングから東京時間のスキャルピングって…凄い落差ですね。「実ったら刈れば良い」YuMasuki氏金言集として記憶し、どこかで使わせていただきます(^_-)-☆

        • YuMasuki
        • 2022年 1月 14日

        ここ20年の、21世紀に入ってからの通貨市場の動きを見るに、今年は通貨市場はスウィングに適さないと感じています。

        スウィングトレーダーとしての勘です。
        根拠も軽薄ですし、単なる勘ですが、ドルストレートの月足を見ると難しいなと感じます。
        動くかも知れませんが、乗れる気がしない。

        世界経済は新たなステージに入っていると見ています。各国中銀がインフレ制御に手を焼いている中、スウィングは危険かなと。

        コロナショック以降のこの2年間は、スウィングトレードはやり易かったと思うんですがね。

    • ノーマ
    • 2022年 1月 14日

    迷晴れ様

    いつも勉強になる動画配信ありがとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    いやぁ、恥ずかしながら全てのコメントが私の失敗トレードに網羅されています(;^_^A
    待てない、待てない、待てないですね~
    毎度毎度同じミスを繰り返す自分に「頭おかしいのではないだろうか」と何度思ったことか。

    よく迷晴れ様の動画で出てくる「初心者のエントリーは遅すぎるし早すぎる」をいつも心にトレードしているのですが、短期足の急なロウソクの動きに慌てて順張りエントリー。
    まるで誰かに見られていたかのように一気に逆走。
    茫然自失でなかなか損切りできず、20pips程度行ったところで諦めと怒りの損切。

    今年もいきなりのマイナススタートとなっています。
    昨年も1月はマイナス200pipsを計上してしまい、結局そのマイナスを持ったまま一年を終えていました。
    新年早々萎えています。

      • NoN
      • 2022年 1月 14日

      「機が熟す」といいますが、果物にも食べごろってあります、早いと青いし、遅いと腐る。上でYuMasukiさんが「実ったら刈る」と言われてますが、その辺の感覚がイマイチなのかもしれません。たとえば、ロングするなら、ショートの果実が実るまで待つ感じですね。
      ただ、細かいところは抜きに、全体の相場観が正しければ月次トータルで勝てるはずなので、むずかしく考えすぎなだけかもしれませんよ。そもそも、タイミングなど計れない「指値トレード」でも勝てる人は勝てるので。

    • 猫チャギラ
    • 2022年 1月 14日

    いつもご教授頂きありがとうございます。トレードができる時間まで待てないというのはよくあることだと思いました。それとチャートを四六時中見てるとついポジポジしたくなるというのも似たようなことです。自分も東京時間しかチャートを見れないという状況なので、チャートを見てシナリオを立ててるうちについポジってしまうことがあります。東京時間は欧米の主だった大口がいない為かボラも小さく、値動きもテクニカルが効きにくく上下不規則に振らされることが多いので、最近は難しい時間帯だということを意識して、よっぽど強い根拠がなければエントリーしないようにしてます。またチャートはできるだけシンプルなシナリオを立てるようにしてます。チャートの結果が全てだとの信念からファンダの分析までチャート化しようとしたのですが、為替と株、債権利回り、コモディ等は同じチャートでも性質が違うと最近気づきましたので、自分はfxトレーダーなのであくまでチャートはトレード対象の通貨に絞って、その参考程度になる範囲でサラッとファンダを聞き流す方がスマートだと思います。Liss is moreということで集中すべきところにしっかり集中したいと思います。

      • NoN
      • 2022年 1月 14日

      わかりやすさ、単純さを突き詰めたいですよね。そのほうが、多方面に応用が効きます。東京時間のトレードはレンジになることが多いですが、それもひとつの特性として捉えれば、面白いトレードができるかもしれません。

    • MATSU
    • 2022年 1月 14日

    動画アップありがとうございます。

    僕は自己肯定感で支えている状態だったと思っています。
    自己効力感の高まりは、短期では上下あるものの、2021年はしっかりと伸ばせなかったと言うのが正直なところです。
    シンプルには、トレーダーは正しく勝つことのみで自己効力感が高まるもので、結果的に負けが混むと自己嫌悪です。
    中間がほぼ無いと言う事が当てはまりそうです。
    特殊な才を持っている方は別として、一般的な人の場合は、正しく勝つようになるには一朝一夕では成らず、
    自己嫌悪の経験を重ね、金銭も削られると多くの人は滅入ると想像します。

    僕は何故トレーダーを目指すのかを考えました。
    名だたるプロスポーツ選手がお金目当てで成らないのと同様に、
    個人的にトレーダーというものにお金だけではない魅力を感じているのがサポートです。
    稼ぐ事のできる自分とも言えるでしょうか。

    年始に見せていただいていたマヨハレ様の動画の一つに下記があります。

    2020年1月8日  【基礎編】トレードの基礎と基本、ひとつの原理と5つの原則。
    2020年1月15日 【基本編】トレードの基礎と基本、5つの基本型とその応用テク。
    2020年1月22日 【応用編】マルチタイムフレーム分析(MTF分析)の手引き。

    こちらの動画は、3部作構成でMTF分析の基本~応用までまとめてくださっています。

    相場はN・逆Nを描いて動くこと・波のこと、再確認が必要でした。
    値動きを面で見る感覚、ざっくりとチャートを見る感じ等が変化しそうです。
    抽象的な部分も含み表現が難しいですが、僕はまだまだ点でチャートを見ていたかもしれません。

    今回の動画と合わせて、過去に引っ張られること無く、新たな目でやっていく所存です。

      • NoN
      • 2022年 1月 15日

      おっしゃる通り。魚を与えてもらうのではなく、魚が釣れる自分になる。これ忘れちゃうと聖杯探しに明け暮れます。

    • H
    • 2022年 1月 15日

    いつも素敵な動画をありがとうございます。さらっと言われていましたが、フォレックステスター等のシュミレーションソフトを使った練習・・・私はこの練習過程無くしてトレード技術を習得する事は不可能に近いのではないかと思います。中にはそんなのなくても勝てるようになる方もおられるのかもしれないですが、自分のような凡人とは違う天才の類なのだと思います。いつかどこかで、「このコンテンツは独学で技術を習得しようと頑張っている人にとっての材料を提供できれば」といったような旨の事を言われていましたが、自分の努力でつかみ取った小さな成功体験の積み重ね、これに勝るものはありませんよね!

      • YuMasuki
      • 2022年 1月 15日

      Hさま

      マヨ晴さんの返信に前に失礼ですが、恐らくそれが本質だと思いましたので、激しく同意。
      私もここのコンテンツから、短期トレードのやり方を学んだので、同じ様なやり方で成功されているHさんの言っている事がよくわかります。

      私達は「金を使ってゲームの様に利益を上げるのはけしからん」という事を人生の中で何度も刷り込まれているのだと思うし、短期オプショントレードを経済を取引していると勘違いしている人が多いと思います。

      コレ、完全なゲームなんですよね。
      でも、多くのトレーダーがそこに対して口を濁している。
      上達には反復が必要だし、競争すべき相手がいて、相手がミスをしたらその隙を突く事が必要なのだと思います。

      東京時間だからトレードに適さないとか、ロンドンフィキシング後は手を出すべきじゃないとか、そういうのを聞くと「この人自分自身で考えてないな」と思う事がよくあります。
      別に全然やれるじゃん、というのが私の見解。
      1分足だろうが、週足だろうが同じだと思います。

      私の友人にもドル円1分足で成果を上げている者もいますし、トルコリラで勝っているものもいます。
      何にせよ彼らは独自の考えを持っていて、そのやり方だけで成功しています。「それしかやらない、やれない」の典型なのですが、上手くいっているんですよね。

      こういう個々の現象を、抽象化し、具体的に分かりやすく伝えるにはどういう方法がベストなんでしょうね?

      • NoN
      • 2022年 1月 15日

      ポジティブな思考(バーチャル)より、ポジティブなリアルのほうが勝るのは間違いないです。自分の努力でつかみ取ったものなら、なおさらですよね。
      老子曰く。『授人以魚 不如授人以漁』「飢えている人がいるときに、魚を与えるか、魚の釣り方を教えるか。」与えられた魚は食べたらなくなりますが、魚釣りのスキルは一生ものです。

        • H
        • 2022年 1月 15日

        YuMasuki様
        コメントありがとうございました。返信コメントを拝見し私もすごく共感させていただきました。これってゲームなのですよね。このゲームのルールを知っている、という段階でとどまっているいる人がどれ程大勢いるのだろうと思います。麻雀やポーカーのみならずスポーツの世界でもルールを語るだけなら素人でも説明できますものね。わかるとできるには雲泥の差ありです。そして、正しいフォームの地道な反復練習無しではその領域にたどり着く事は恐らくできないでしょう。おっしゃられるようにひとつで十分なのですけどね。

        改めて思いましたが、情報を自分の頭で咀嚼する事なく盲目的に信じてしまうタイプの方にはちょっと難しい世界かもしれません。というか、この業界だけでなく、「自分自身で考えられない」というのは成功にとって致命的な障害となるのだと常々感じています。

    • たぁた
    • 2022年 1月 15日

    迷晴れさん、いつもお世話になってます(*^-^*)

    年始動画、実は楽しみにしていたのですが、今年は無いのかな~と先週の週ナビを見た時に思っていたので嬉しい限りでした(*^-^*)
    ありがとうございます(*^-^*)

    諸悪の根源…ほんとですね。私を見てるのかな?と思ったくらいでした。
    今年に入ってビックリするくらい待てるようになってきたのですが、今度はビビって入れず…。
    散々逆行を食らってきたので無理もないのですが、メインシナリオが結構当たってきています。
    そこで私はシナリオが当たっていて、ここだと分かった自分を褒めることにして、「私ってスゲ~!!」と褒めまくっていました(;^_^A
    変な奴ですみません(;^_^A

    自己肯定感がめちゃくちゃ低かった私にとって、ここまでの道のりは必然だったのかもしれません。
    フォレックステスター、ビップデータを買ってたらよかったな…と思っていた矢先にハロウィンセールが始まり、ここで買わんかったら女が廃ると思って速攻で購入しました。年間購読ですが…。
    1週間回しては週ナビを見たり、同じ日を何回も繰り返してエントリー練習をしたり、をしています。
    不安を解消するため、トレードよりこっちがメインになってます。

    2000%行けるはず(*^-^*)

    迷晴れさんについてきてよかったなぁ~とつくづく思います。
    今回も動画をありがとうございましたm(__)m

      • NoN
      • 2022年 1月 15日

      すいません、お正月ムードはとうに過ぎました…今年はもっと早くにお正月動画をつくらないと。シナリオが当たってくるとやる気になりますよね!ボクも褒めますから、小さな成功体験をご報告くださいね。

      • H
      • 2022年 1月 15日

      たぁたさん
      フォレックステスターで練習するならVIPデータは必須なのでナイス買い物でしたね!そして、ポジポジするよりもタジタジしてエントリーできない方が何倍もマシですよ♪いい感じですね!今年は是非とも迷晴れBOXにご投稿されてはどうでしょうか?トレードの結果云々ではなく、自分のトレードを言語化して迷晴れさんに添削してもらうと、それだけでも大きな成長が見込めます!ただ重荷になってしまってはいけないのであくまでも目標という事で♪

        • たぁた
        • 2022年 1月 16日

        Hさま

        ありがとうございます!
        Hさんに“いい感じ”と言ってもらえると心強いです(*^-^*)

        VIPデータ、ほんとに買ってよかったです。
        牛さん熊さんどっちが勝つかゲーム、攻略に向けてがんばります(*^-^*)

        投稿もチャレンジ目標にしますね!!
        気にかけてくださってありがとうございますしたm(__)m

    • machie
    • 2022年 1月 21日

    迷晴れさんこんにちは。
    FXとは関係ないことなのですが…。

    今日職場で、スタッフとお客さんの会話から「サイクルスポーツって今もあるんですかね」というセンテンスが聞こえ、思わず「⁉」となりました。
    お客さんは60代くらいの男性で、趣味のトライアスロンを本格的にされている方らしく、
    スタッフは恐らく迷晴れさんと同世代で、今はバリバリのカーキチですが中学時代は自転車競技部に所属しており、中高と自転車にはまっていたとのこと。競技自転車について熱く語り合っている二人も「サイクルスポーツ」の愛読者だったようです(ちなみに今もあるようですよ)。

    愛知県在住なのですが、スタッフから「中高の頃は(福井県の)若狭とか、普通に自転車で行ってたよ」と聞き、「普通に車でしょ!」という距離も、そういう人にとっては全然自転車圏内なんだと衝撃でした。日本一周を志していた迷晴れ少年にとっても楽勝の距離だったのでしょうかね( ´艸`)。

      • NoN
      • 2022年 1月 22日

      あるんですねサイクルスポーツ!今見たらファッション雑誌みたいな表紙になってます(^_-)-☆ちなみに「サイクル野郎」という漫画にも多大な影響を受けました。こちらは主人公が日本一周をする物語なんですが全409話もあります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら