FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

【週ナビ#172】得するのは逆転の発想ができる人。

週間チャートナビ(2018.02.19~2018.02.23)は、ドル円、ユーロドル、ユーロ円の主要三通貨ペアの一週間を振り返ったチャート考察です。

今週の視点


相場には得する人と、損する人がいて、損した人のお金が、得した人に流れる、ゼロサムゲームだ。

同じチャートにも関わらず、得する人と損する人がいるのは、”真逆の発想”をしているから。

あなたが、もし今、負け続けているなら、その発想が真逆だからかもしれません。

得する人がどう考えているかというと、

この辺で、ロングする人がでてきそうだけど、そこまでのモメンタムが出なければ、ロングの損切りでショートしよう。

たとえば、今週のドル円なら”売りたい人”がたくさんいるのがわかるが、戻り売りとして成功するかほどのモメンタムがあるかどうかは別問題。

損する人は、せっかちで、早く売りたいから、ネックラインを割るのを待てずにショートしてしまう。そういうところをロングで狙えるのが得する人だ。

ユーロドルで損した人は、押し目買いをした人、得した人は、高値未更新とみて押し目買いに慎重になれた人。

ちょっとしたことなんだが、発想がまるで真逆になるのが面白い。

ドル円、せっかちに戻り売りすると損する。

日足

昨年の日足安値は下抜けたが、緑の底値ブロックがサポートになるので、今後、どうなるかわかりません。

4時間足に週足ロウソク

赤日足ラインが戻り売り候補になる。ショートを考えるのは、Wトップになってからでいいので焦らない。

1時間足に日足ロウソク

事実1 : 戻り売りの失敗

戻り売り候補になりそうな高値はいくつかあったが、いずれも、Wトップのネックラインを割ることはなかった。

こういうところでの、逆張りショートは、上昇の推進力にされるだけ。

事実2 : 日足ラインでWトップ&ネックラインを割れ

日足ライン付近でWトップをつくり、緑〇でネックラインを少し割った。

ネックラインの割り方が微妙だが、天井への試しを確認できれば売れる。

事実3 : 波の半値攻防

先週安値からの押し目買いと、日足ライン108.0からの売りが衝突するところ。

こういうところに”レンジの入り口”ができるので心づもりしておく。

15分足に日足ロウソク

Feb.19 Mon.
ZONE:金曜高値レジ / 106.0サポ

先週下降トレンドの流れから、戻り売り組が先週安値の更新を狙ってショートしてくる。

これに対し、先週安値+日足サポートを根拠にロングしてくる。

こうなると、ブルベア攻防になるのは必至なので、危うきに近寄らずで、どちらか抜けるまで待てばいい。

金曜高値を上にブレイクして、小競り合い(青1)を抜ければロングできる。目標は1時間足青レジ。

ZONE:1時間足高値レジ / 前日高値サポ

1時間足高値レジからショートしてくる。

NY時間、黄〇を上抜けて短期足ダウが買い目線になったが、1時間足レジからの戻り売りを警戒して見送る。

その後も、1時間足高値レジを背中に、赤ブロックの中途半端なところでショートを入っている。ショートするなら、再び1時間足高値を試してからか、青ネックラインを割ってから。

Feb.20 Tue.
ZONE : 前日高値+1時間足高値レジ / 106.5付近ネックライン・サポ

1時間足高値と106.5付近青ネックラインの間の26ピプスレンジは手出し無用。どちらかに抜けてからポジションをとればいい。

ZONE : 赤日足ラインエレジ / 1時間足高値サポ

東京時間、1時間足高値+前日高値をブレイクしたことで、トレードゾーンが一段上がった。切上げラインを抜け(青1)ればロング。

戻り売り組が、所々で介入しているが、ロングトレーダーの餌食になった。根拠の弱い逆張りには注意!

Feb.21 Wed.
ZONE : 1時間足高値107.9 / 前日終値107.3

前日の終値付近赤ブロックにショートポジションがたまってる。

5分足陰線・陽線で”行ってこいの足型(青1)”をみて、ショートが逃げ始めるところをロング、目標は次の1時間足高値。

東京時間、1時間足高値107.9で天井形成、欧州時間初動で天井を試した高値(赤1)ショートできる。

このショートを逃せば、青ネックラインを下抜けた赤2でもいいがスキャル的になる。

上昇トレンドがまだ続いているので、上昇波半値周辺から押し目買い(緑ブロック)が入ってくる。

緑ブロック押し目買いは失敗したが、上昇トレンドラインが迫っているのでショートは危険。

前日終値で反発して、黄〇で押し目買いされたが、ここでロングしても、V字反転しない限り、1時間足高値からの戻り売りに巻き込まれるリスクが高い。

前日終値+日足ラインがサポート(赤ブロックが足場になる)になれば、1時間足高値を更新するか、レンジになる。

2回目の反発(青2)でロング、東京時間の天井部と、シンメトリーになっている。このように、レンジ相場では天底がシンメトリーになることが多い。

15分足に日足ロウソク

ZONE : 1時間足高値(前日高値)107.9 / ネックライン(前日始値)

前日終値を紫〇で試し、青ネックラインを下抜き、天井を試し(赤1)てからショート。このショートは下のネックラインを抜いてくショートなので延び切ったところで利確。

東京時間終盤、15:00に107.5+ダマシの高値(赤2)をみてショート。フラッグ下限を抜けずに黄〇で逃げる。

欧州時間初動、107.5ショート組のストップロスを刈る動きに5分足同時線(青1)をみてロングで便乗。

下降フラッグの上方ブレイク失敗を小競り合い(赤3)で確認してショート。この下降フラッグを下にブレイクしてからでも問題ないが、その場合は、赤3までプルバックする可能性がある。

上から売れなかったなら、NY時間に入り、レジスタンス赤4を試した辺りでショートすればいい。

前日の動きは、1時間足レベルで”戻り売りのための天井”をつくっている。そうなれば、少なくとも、先週安値からの上昇波半値辺りまでは下がるだろう。

Feb.23 Fri.
ZONE : 高値107.0付近 / 安値106.5

毎度おなじみの”半値攻防”の日。レンジの入り口に気づけば、そのように動ける。

50ピプス幅あるが、そもそも、頭と尻尾しかない相場なので、短期ダウ転換を待ってると乗り損なう。

なので、赤1のようなプライスアクションから逆張りするのがいいだろう。レンジが苦手な人はスルーして、どちらかに抜けるのを待てばいい。

ユーロドル、微妙な高値更新で押し目買いすると損する。

4時間足に週足ロウソク

今週は、黄〇部分をどう解釈するかがポイントだった。

日足は上抜けてないので”レジスタンス”されたとみている人が多かったのではないでしょうか。そうなると、あまり強気な押し目買いはできない。

何でもかんでも下がってきたらロングする人がいるので、そういう人のポジションを狙いたい。

1時間足に日足ロウソク

事実1 : 押し目買いの失敗

16日高値をどうみるか、これを高値更新と断定しないなら、4時間足サイズのWトップにみえる。

そうなれば、”ショート有利”になるだろうが、全く買われないということはないので、むしろそこを狙いたい。

いい方はアレだが、人の不幸は蜜の味です。

押し目買いの成功を期待してロングしていたトレーダーには厳しい相場だったと思う。

事実2 : 4時間足トレンドラインサポート

先週安値がネックラインになるが、その手前に、4時間足トレンドラインがある。

4時間足レベルのラインなので5分足や15分足が”跨ぐ”可能性がある。

15分足に日足ロウソク

Feb.19 Mon.
ZONE : 赤Wボトムネックライン・レジ / 先週終値1.240サポ

先週の急騰半値押しからスタート、上昇波の半値付近で先週終値と重合しているが、そもそも、高値更新とみてない人が多ければ、押し目買いにフォローが入らない可能性が高い。

ロングするなら、赤ネックラインを上抜いてから考え始めればいい。

1.240付近で反発するほどに”サポート期待”のロングポジションが溜まるので、そこを狙いたい。

Feb.20 Tue.
ZONE : 前日終値レジ / 前日安値サポ

前日の押し目買いが、東京時間、黄〇で崩れた。青ネックライン下抜け、天井を試してダメだった赤1でショート。押し目買いを警戒して、短期足ダウが反転した黄〇で利確。

先週の上昇波半値付近で先週終値もあるが、高値更新とみてないので、ロングに積極的になれない。

それでも、買う人はいるので相場が迷う。

ヒゲが多く、陰線陽線が入り乱れ、押し戻しも深い。売りと買いの強弱がはっきりしない気難しい顔をしている。

迷うなら、そのまま迷わせておけばいい、自分に決定権はないのだから。

欧州時間初動、前日安値を下抜けて(赤2)から売ればいい。

Feb.21 Wed.
ZONE : 1時間足安値1.230サポート+4時間足ネックライン

前日のハラミからスタート。これを下抜けても直下に1時間足安値、さらに、4時間足トレンドラインが迫ってきていて、深夜にFOMCもある。

不確実性が高すぎるのでノートレード。

Feb.22 Thu.
ZONE : 4時間足トレンドライン・サポ : 先週安値サポ

4時間足トレンドラインを下抜ければ、先週安値までショートしようとしたが、ラインを跨いで行ったり来たりしてしまった。

そもそも、4時間足のナナメラインなのでブレる。アバウトに考えるほうがいい。

ロウソク足が小さく、陰線陽線がごちゃ混ぜで、ヒゲも多くなっている。

よくわからないチャートになったら、レジサポが決まるまでやらないほうがいい。

Feb.23 Fri.
ZONE : 三角持ち合い

30ピプスの三角持ち合い、スキャルピングしかできない。抜けるのを待つほうがいいだろう。

ユーロ円は、三角持ち合いに気づかなかった人が損する。

4時間足に週足ロウソク

先週足をナナメに横切る青切下げライン、このなかを”三角持ち合い”でみていた。

1時間足に日足ロウソク

事実1 : 三角持ち合いのなか

トレードは上限下限から、抜けるまでノートレードでもいい。

事実2: 三角持ち合いブレイク失敗

一旦ブレイクしたが、押し目買いに失敗して、再び、三角持ち合いのなかへ潜る。

事実3 : 先週安値ブレイク
15分足に日足ロウソク

Feb.19 Mon.
ZONE : 1時間足三角持ち合い

三角持ち合い上限まで50ピプスあるので、底値でサポートされれば逆張りもアリ。

東京時間、金曜安値を試したあと5分足で大き目陽線が出現、その直後に、5分足が大きな下ヒゲ(青1)をつけたところからロング。黄〇で上に行けなくなったので半分決済。

Feb.20 Tue.
ZONE : 1時間足三角持ち合い

三角持ち合い上限間際で絶対ロングしてはいけないところ。

Feb.21 Wed.
ZONE : 1時間足三角持ち合い

この日は”三角持ち合い”のブレイクを狙っていた。

前日から安値を切り上げていて、東京時間緑ブロックを上抜き、132.50での反発が弱い(青1)ことを確認してロング、目標は、133.0のキリ番。

133.0の反発(赤1)ショート、このショートは暫定ネックラインまで。

欧州時間初動、東京時間高値を試し”ダマシ高値(黄〇)”になったのでショート(赤2)三角持ち合いの上限を試す動きを狙う。

三角持ち合い上限で2回目の試しを済ませてからロング(青2)できる。ここでも、東京時間の天井、欧州時間の底値でシンメトリーになっている。

Feb.22 Thu.
ZONE : 三角持ち合い

三角持ち合いのブレイクに失敗して潜ってきた。

こうなると、持ち合い上限からのロング組の損切りで下がる。戻り売り(赤1)が、先週安値をマークしたので利確。

東京時間終盤、ドル円のタイミングで戻り売り(赤2・3)したが、安値を更新できなかった。

131.5周辺は、週レベルで意識されているレートなので、短期足が黄〇のような抜け方をしても信用できなない。

Feb.23 Fri.
ZONE : 三角持ち合い

三角持ち合いのなかにあって値幅も小さくノートレード。

深夜になって先週安値を下抜けていった。来週は、これがレジスタンスになるかを確認したい。

今日の雑記

”逆転の発想”この言葉を知らない人はいないと思う。それぐらい常識的に使われていて、もはや、ビジネスや勝負事で、逆転の発想をしない人のほうがが少ないだろう。

それくらい常識化したコトバだと思う。

最近、車に乗っていて、道を横切るお年寄りにヒヤっとすることがある。

御本人は、当たらないつもりなんだろうが、どう考えても当たりたいのではないかという丁度タイミングで道路に出てくる。

夕暮れどきは目が見えにくく、洋服もアースカラーで背景と同化している。

勿論、運転する側も、そういう心構えが必要だが、結構危ないなぁと思う。

海外のお年寄りは、赤色とか、明るい服を着るが、日本のお年寄りは、どうも地味な色ばかりだ。

なので、お年寄り向けに、白、赤、オレンジなど華やか色に、反射で光る広告や、企業のロゴマークを入れた洋服をつくったらどうだろう。

これなら、企業の広告になるので、お年寄りに無償で配れ、安全が確保できイメージもいい。

ボクも基本、モノトーンの服が好きだが、最近はミントグリーンとかオレンジの明るい服も着るようにしている。

明るい色を着ると気持ちも明るくなる。墓石が歩いているような恰好はしたくない。

◆お断り◆
この動画は「学習」を目的に制作されたものです。個人の見解を過去のチャートから解説したものであり、未来を予想したり、利益を保証するものではありません。

記事へのレビューやご意見はコメント欄をご利用ください。コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

◆著作権について◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等のコンテンツを営利目的でお使い頂くことはできません。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 道を探して
    • 2018年 2月 24日

    いつも動画ありがとうございます
    今回も凄くタメになりました
    動画の中でサラッと凄い話をいつもしてくださってるのですが
    今回凄く掘り下げて聞きたかった話がありました
    ロウソク足の話を注意して聞いてるのですが大変タメになる話を毎回サラッと説明しているので
    ロウソク足の話を凄く掘り下げて聞いてみたいです
    リクエストみたいですが、ロウソク足の動画も見てみたいです

    機会があれば楽しみにしています
    いつも動画ありがとうございます

      • NoN
      • 2018年 2月 25日

      エントリーするときに5分足ロウソクをみています。たとえば、同時線(十字線)なら、5分間レンジという認識をしていて、売りと買いが攻防した結果できたものだと考えています。

      そういった足型が大事なところで出現するのを、エントリーのトリガーとして使っています。

        • 道を探して
        • 2018年 2月 26日

        なるほどですね
        5分足で見てるんですね
        ありがとうございます
        僕も観察してみます
        いつも15分足で見てたので5分足で試してみます

  1. こんばんは、

    オリンピックの競技ででカーリングが面白いなと思って見ています。

    当然、体力も使いますが、どちらかというと碁のような頭を使った競技です。
    そして、ちょっといやらしさもあります(笑)

    最初はあまりわからなかったのですが、布石を置いてその裏の裏を取りに行っているところがあります。
    ふと、相場でもそういう場面がよくあるなと思いました。

    布石になるような値動きがあって、一旦逆に振られて違うのかなと思ったら、その逆から伸びていくような形です。
    これは、レンジブレイクだろうが、中段のトレンドフォローだろうが、あるいは、それなりに強い押しがあって、逆張り気味に強い買い戻しが入る場面でも、そのリズムは同じです。
    当然、ショート狙いでも全く同じです。
    そしてこれは、タイミングではなくリズムです。

    タイミングであれば、同じような時間間隔でこのような形が見られると思うのですが、布石のような値動きがあってそこから強い値動きが起きるまでに5分足で見て、早くて10分から15分程度、遅いと1時間かけてこの形を作って行きます。
    1時間もかかるとその間の値動きは本当にいやらしい限りです。
    こんなところで入って勝てる道理はありません。
    ところが時間の幅は様々ですが、リズムは一緒なのです。

    相場はおそらく一定のリズムを刻みながら上下を繰り返しています。
    ただ、その値幅の上下動の大きさが様々であり、起きるまでの時間の間隔も様々なので、それをわかりにくくしています。

    これは特別な説明でなく、例えば、上抜けのレンジブレイクが布石的な値動きであれば、そこからの押しがその裏であり、再ブレイクの初動がその裏になるので、定石的な値動きの説明だと思います。

    ただ、何を持って布石と見るのか、その後のローソク足の振る舞いを見て、何を見て逆を取ったとか裏を取ったと解釈するべきかが課題になると思います。

    それがきっちりできれば、多分もう上級者のレベルですね。
    そして、このことを理解するのにインジケータは全く必要はないということであり、逆に上達の妨げになるのではないかとも思います。

    布石が打たれてその裏の裏を狙う。
    これがダメなら損切り、損切り幅もそんなに大きくなりませんし、勝率も上がり、リワードも大きくなると思います。

    真逆の発想として、こういう考え方でも良いかと思います。
    多分、真逆の発想と意味的には同じことなのでしょうけど。

      • NoN
      • 2018年 2月 25日

      たしかに相場には、トラップみたいな値動きがありますね。

      市場参加者には、3つのタイプの人間がいると思ってます。

      1.相場の原理原則を知らずに意味不明なトレードをする人
      2.押し目買いやレンジブレイクなど、基本的な値動き特性は理解している人。
      3.1と2という人間の存在を理解している人

      基本的な型を理解しているからこそ、2番目の人は、罠にはまりやすいかもしれません。

      • 全くその通りですね。

        10%以内に入るには3にならないと無理でね。

    • くままぐ
    • 2018年 2月 25日

    今週もお疲れ様です(^-^)

    今週はUSDJPYをせっかちに戻り売りしたくなって、
    まさにブログに書かれてる通り、損をしてしまいそうな一週間でした。

    かといって買うにしてもなかなか買うきっかけが見つからなくて、
    いつまでもだらだら上がっていく相場はとっつきにくくて苦手です。

    ですので、週間チャートナビではどのようなエントリーをするか楽しみに待っておりました!
    今週もしっかり技術を学ばせていただきました(^-^)
    今週の相場において、自分に足りないものも見えました。

    外の天気は良いのですが、北海道なので寒くて出かける気がしないので、
    ForexTesterで一日遊んでいようと思います笑

    まだまだ寒い日が続きますので健康には気をつけてください。
    失礼しました!

      • NoN
      • 2018年 2月 25日

      北海道、相当寒いんでしょうねぇ(^_-)-☆こうやってコメントに返信していると、とても不思議な気持ちになります。
      ダラダラ上昇するほどに、ついつい売りたくなる心理、気をつけたいですね。

    • SHINA
    • 2018年 2月 25日

    動画投稿お疲れ様です。
    ロングする人が適度に出るところでショートを構える。適度にが重要ですね。

    私は押し目買いが入りそうだなとモジモジしてトレードできませんでした。
    仕事が出来る人はうまくサボると言いますが真面目に分析し、待つだけでなく少し意地悪に食いつかせておいて美味しいとこだけもらうやらしさもトレードの醍醐味かもしれません。

    押し目崩れは増し玉の判断にも使えますね。

      • NoN
      • 2018年 2月 25日

      適度さ。

      流石!SHINAさん。今回の動画中、最も重要なキーワードにお気づきですね(^_-)-☆

    • shimizu
    • 2018年 2月 25日

    年配者を診るお医者さんの話で

    信号無視をしている人は 遠くの信号は視界に入るが 近くの信号機は近くて視界に入らず

    あと すべて 信号機に色は黄色に見えるので 黄色は注意!!だから進む

    高速道路 3車線でずっと内側を走っているお婆さんに なんでと聞くと

    真ん中は 左右から入ってくるし 左は合流してくる

    右車線は誰にもかまわれないから安全だそうです

      • NoN
      • 2018年 2月 25日

      ボクも高齢になれば、そうなるので、早く自動運転になってほしいものです。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら