FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。

menu

迷晴れFX

【迷晴れボックス#005】すっと一瞬で下がるボーナス相場と止まらないネックライン。

【まよはれBOX】とは、初心者限定でトレードに関する「迷い」にお答えして、読者の方と情報を共有するコーナーです。

不確実性を受け入れ、唯一の正解はルールを守ることだけ。

相場では、常に自分と反対のことを考えてる人がいます。ライン際の攻防はまさにコインの裏表で、上に行くか下に行くかは、紙一重の差しかありません。躊躇なくエントリーするには、ルールを定めリスクを受け入れるしかありませんが、そこに完全な正解はありません。


視聴者様からのご質問

こんばんは、いつも一方的にお世話になっております。水平線が気になって躊躇してしまいエントリーできない事が多々あります。例えば今回の動画である週ナビ102の12分30秒あたりで止まりそうなところが何もないとおっしゃている箇所です。緑の四角で囲った箇所ではエントリーできなかったので次の黄色四角でのもみ合い抜けで入りたかったのですが、自分的には緑の水平線が4位間足の強者の値で黄色の線が4時間足のネックラインだと思い、そんな簡単に抜けないのではないかと考えエントリー出来ませんでした。また15分足の終値ブレイクで入ろうかとも思ったのですがストップまで20pipsちょいあり、何だかんだで結局指をくわえて見てるだけになりました。
○緑と黄色の水平線はたいして重要なラインではなかったのでしょうか?
○それとも黄色四角のもみ合いは緑と黄色のラインに対するもみ合いで抜けたら躊躇なくエントリーすべき箇所なのでしょうか?

赤いザンジバル 様

gazo01

4時間足ネックラインを目前にして躊躇したせいでエントリーできなかったとありますが、確実性の世界で、唯一正解と呼べるのは「自己規律」によってルールを守ることだけです。

「エントリーすべき個所だったのでしょうか」とありますが、そもそも人によって、エントリーポイントなど無数に考えられるので、検証の結果、決めたルールなら、人と違うエントリーポイントでも全く気にする必要がありません。

今回のケースなどは、水平線と切下げライン、このどちらを「ネックライン」と見るかによって戦略が変わってきます。

切下げラインを重視すれば、ここをブレイクしたことで、一旦、100円サポートの勝利として買えますし、水平線を重視するなら切下げラインから水平線まで短期で狙うか、水平線を抜けるまで手を出さなければいい。自分の決めたルール通りならどちらを選んでも正解ですし、実際に両方いると思います。

今回のご質問でボクが一番気になったエントリーに躊躇があるということは「ルールを決めてない」ということかもしれません。過去チャートでネックラインについて徹底的に調べてみると面白いと思います。

スンナリ短時間で下がる相場

せっかくなので、今回のチャートを使い、別のパターンを紹介したいと思います。ボクは動画で「ここは何の抵抗もないからチャンス」ということをいいいます。「棒上げ(下げ)」のあと、しかるべき抵抗帯で反発したなら、理屈で考えれて「棒下げ(上げ)」になりやすいことになります。短時間でスンナリ利益になりやすいボーナス相場です。

4時間足 100円サポートと切下げラインの三角持ち合い

h4

100円を底とするダブルボトム(安値1・2)と見ているブル派、高値1からの戻り売り(高値3)で100円への試しを狙うベア派、三角持ち合いのブレイクを待つ保守派がいる。

高値3でのプライスアクションは、安値3(ネックライン抜いた強者の値)ロングの利食い、切下げライン逆張りショート、高値1からの戻り売り。売られる要素が多いので、最低でも4時間足赤ネックライン「付近」までは下がりそうだ。

ここで「付近」という言葉をわざわざ使っているのは、4時間足が確定するまでには時間がかかるので、その間、5分や15分足が4時間足ネックラインを一時的にブレイクする可能性があるからです。

15分足 下落を止めるサポートが遠い

m15

前述したように高値3は売られる要素が多いプライス、さらに【ア】から15分足の押し安値(青ライン)まではサポートになるプライスがない。5分足以下の時間足を見れば「小さな押し目」を見つけられるが、高値3の意味合いを考えれば、取るに足らないプライスだ。結果的に安値3(4時間足強者の値)まで下落後に反発上昇した。

ネックラインは目線切り替えの目安にはなるが止まらないライン

01

上図のようなケースなら、ネックラインでサポートされる可能性が高い。なぜなら、緑□高値から安値を更新しているからだ。この緑□のプライスは重要な意味がある。

02

上図のようにトレンド転換の際、ネックラインでサポートされないことは多々あり、むしろ止まらないことの方が多い。では、ネックラインは重要ではないのかといえばそうではない。トレンド転換の基準としてネックラインはとても重要だ。

ブル派(買い)プライスアクション ベア派(売り)プライスアクション 逆張り派 保守派
緑〇高値 もう一度安値を試しに下落するだろう。安値更新できなければ底値形成するかもしれない。 まだまだ下がるはず。緑□からの戻り売りを狙う。
橙〇高値 重要安値でダブルボトムになりネックラインをブレイクしたので、押し目買いを狙いたい。ネックラインを基準にして、今まで強かったベア派の勢力が衰え始めるのは間違いない。 このダブルボトムは弱い。しかるにネックラインをつくった高値緑〇に大した意味はなく、安値を更新していないので貧弱な高値だ。一旦、調整の「下降フラッグ」をつくるかもしれないが、下降トレンドは続くだろう。緑□からの戻り売りを狙いたい。悪くても下降フラッグの下限、うまくいけば安値更新、最悪ブル派が勝てばネックラインを抜いた強者の値で逃げる準備をしておこう。 ロング利食い+ブル派戻り売りに便乗する逆張り派 戻り高値緑□を抜けるまで様子見
今日の雑記

子供の頃よく「人の気持ちになってよく考えろ」と叱られましたが、トレードでは、「我」を出したその瞬間にミスをするし、「我」ほど要らぬものはないと常々思います。

「我田引水」とは、自分の利益ばかり考えて、他者のことを思いやれない身勝手な行為をいいます。ビジネスでもお互いに利益があるうちは仲良くしていたのに、自分に利益がない(もう相手から搾取できない)とみるや手のひらを返したように冷たくなる人を見たことがあります。

そういう目に遭う度に「こいつは、どうせロクな死に方しない!」と怒りをあわらにするのですが、そういう奴に限って、今でもうまいこと立ち回っている現実があります。

お金儲けには、風見鶏のような「政治家資質」が求められるのかもしれませんが、ボクは正しいと思ったことを面と向かって言ってしまうところがあり、よく敵をつくってしまいました。もっと政治家的に立ち回れと友人に指摘されましたが、ボク自身は弱点と思っておらず、逆に長所と考えていたので、結果、会社を畳むことになってしまったわけです。

最近は、そういうウットオシイ人間関係からは無縁の生活をしていますが、今後、人と関わることがあっても、若い頃よりは一段上の「高見の目線」になれるかなと感じています。

売り目線でも買い目線でもない「高見の目線」、これを持つことが、人間関係や人生のどうでもいいノイズに振り回されないコツかもしれません。

◆お断り◆
この動画は教育目的で制作されたものです。相場についての個人の見解を過去のチャートから解説したものであり未来の利益を保証するものではありません、自分の答えを見つけるヒントにして頂ければ幸いです。

記事内容に関するご質問やご意見、応援メッセージはコメント欄をご利用ください。

コメントを「読者さまの声」としてブログや動画に掲載させていただくことがございます。

個人が運営していますので以下のご質問にはお答えできません。

・サイトの趣旨と無関係なこと。
・個人的なエントリーやチャートの診断
・調べて頂ければ自己解決できること。
・誘導リンクのあるもの。

◆著作権◆
当サイトは無料でご覧頂けますが、著作権は放棄しておりません。動画等の作品自体又は作品内容を営利目的でお使い頂くことはできませんのでご注意ください。

詳細はご利用についてをご覧ください。



こちらの記事もあわせてご覧ください

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (23)

    • まりりん
    • 2016年 10月 05日

    初めての投稿です。

    過去、いろいろな有料商材にお金をかけ、未だに毎月分割で残金を払っています。
    また毎日の情報収集のために払ったお金などもあり、苦々しい思い出しかなく、
    迷晴さんに出会うまでは、他力本願でした。

    FXで儲けよう的な商法が横行しているため、
    手法も迷いまくるし、さらは人を疑うようにまでなってしまいました。
    本当にFXでも儲けている人なら、人を集めて、自分の手法を公開して、
    お金を得ることは、おかしなことですよね。

    迷晴さんもこれだけの綺麗でセンスのあるサイトや動画をUPするというのは
    相当の労力と時間がかかることだと思い、
    いつ金の話が始まるのか?
    最初の頃はヒヤヒヤ?(笑 していました。

    もちろん、以前課金の話もされていましたし、
    労力の対価をもらうたいと思うのは当然で、
    でもそれは他の商材のように、法外なものでもないという話も
    していましたね。

    いずれにせよ、そんな私には迷晴さんが、昔、事業から撤退して苦労して
    FXで生計を立てるまでになり、
    世の中でチャンスをつかみたい人のために、ボランティアで
    それでいて、有料商材よりも熱心に・・・続けられている姿には
    本当に脱帽して、心からありがたいと思っています。
    こういう人も本当に世の中いるのかと思うと、自分も早く稼げるようになり、
    同じようにお金に苦労しないような人をたくさん育てるように
    なりたい、恩返ししたいという気持ちになります。

    話は変わります。
    今はニュースや情報便りではなく自力でトレードしています。

    レジサポラインをメインにした取引は、値段を意識したトレードであって
    大変にシンプルでわかりやすいです。

    オシレーター系は使用していないということでしたが、
    移動平均線を取り入れることで乖離などを意識して、
    横軸の時間調整がどれだけ入りそうか?または、調整ではなく
    急落急騰のように価格で調整にいくのか?
    自分は想定しながらチャートを見ています。

    これが迷晴さんのいう、チャートの形でのイメージで、
    どれぐらい時間をかけて上がるか下がるかは、
    前の山の幅ぐらいであると以前におっしゃっていたことだと思います。
    あとは、ボリンジャーで感覚を図っている部分だと思われます。

    今の私は、いつも方向はあっているのですが、
    時間の感覚がまだわかっておらず、
    早く入りすぎて、
    損をしたくないために同値に逆差しを入れてしまい、
    かられて同値撤退か、もみ合いが続いていて、待てなくて
    薄利で利確すると、その後一気に相場が予想方向に動くという繰り返しです。

    おそらく、迷晴さんのお陰で、レジサポはわかっているので、
    入るべき値段でエントリーはしているのですが、
    時間調整がわかっていなくて、その間に刈られるか、薄利で逃げている感じです。
    自分には長く感じている時間も検証すれば大した時間でもなく、
    5分足でみているのか?15分足なのか?
    それなら、それぞれの損切り、利確の想定ポイントがあると思うのですが、
    いつの間にか、虫の目で、最低の損切り、最低の利確ポイントで
    取引しているようです。

    迷晴さんの言うように、
    取引回数を減らす、つまり、絞り込んで大きな時間軸で捉えて、
    あとは自分のストーリーがあると思うので、
    IDOなど、設定をして、他のことをしているぐらいでいいのかもしれないと
    思います。

    何か他のことをしていて、5000円損をしたり、1万円得をしていたりしれば、
    レバレッジが効いていてそんなに喜怒哀楽もなさそうです。
    PCの前に貼り付いていればこそ、感情の起伏も出てしまう気がします。

    私は、ずぼらで検証や反省ができず、行き当たりと感覚でやっているのが駄目の
    原因だと思います。
    迷晴さんが以前言っていたように、自分の記録のブログでも立ち上げて
    続けて見ようかと思います。
    検証にもなりますし、どういう点を気をつければいいか、
    取引をUPしていれば、迷晴さんからアドバイスいたdけるかもしれませんね?笑

    お時間を割いていただき、ありがとうございました。
    今後もよろしくお願いいたします。

      • NoN
      • 2016年 10月 05日

      励みになるコメント有難うございます。3年目ですが、ブレずに続けていきたいと思っています。

    • mocha0509
    • 2016年 10月 05日

    こんばんは、自己規律大切ですね。

    先回、ロジックが完成したと自慢してましたが、今日はルールが守れず、連勝が途切れました。
    気が緩むと以前の悪い癖が顔を出します。
    自分の欠点をカバーするために編み出したようなルールなのですが、これでは元の木阿弥ですね。
    検証を重ね、自分はどういったトレードで勝負するのかそれをはっきさせることがスタートラインで、そしてそれを愚直実行する。
    これに尽きるわけですが、言われているように「我」が邪魔をします。
    また、明日から気をとり直していきます。

      • NoN
      • 2016年 10月 05日

      それでも「連勝」は素晴らしい!
      また、経過報告をお待ちしています。

    • かにずき
    • 2016年 10月 06日

    拝見させていただきました。

    相手の目線になって見る。
    自分はそれ以前の問題のようです。
    どうしても同じような負け方が多いです。
    我に振り回されています。
    自分を完全にコントロールすることは出来なくても。
    常にモニタリング出来ていれば結果は大きく違う。
    まずはそこを目指します。

    いつも素晴らしい学びと気付きを与えていただいてありがとうございます。

      • NoN
      • 2016年 10月 06日

      どうすれば「我」を切り離せるのか。
      一皮剥けたトレードをするには、この一点に集中すべきなのかもしれません。

    • よさく
    • 2016年 10月 06日

    初めてコメントさせていただきます。
    ですが、いつもお世話になっております。笑

    イギリス国民投票でFXに興味を持った超初心者トレーダーです。
    デモで1週間くらいトレードをしたのちリアルトレードに移行しましたが、1か月トータルで負け越しました。
    今の自分ではこのまま続けてもトータルで勝てないと認識できたので、グーグル検索で見つけたまよはれサイトで勉強を始めて今日に至ります。

    そして昨日、全部の動画を見終わりました。

    今日からマイルール構築のため過去チャートを用いた検証を開始する予定です。
    頂いたトレードノートに手を入れて自動で入力される部分を増やし、チャートを貼れるスペースも確保し準備万端です。

    まよさんがいなかったら、きっとここまでたどり着いていなかったと思います。ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

      • NoN
      • 2016年 10月 06日

      なんか、とても優秀そうな雰囲気がします(^^♪
      また、変化があればご報告ください。

    • ピーちゃん
    • 2016年 10月 06日

    お邪魔します。
    スペキュレーターの本文は 自己への探求を行っていく過程でおおよそ似たような
    考え方に収着していくと思います。
    ・マーケットは自己都合のためにあるのか。
    ・ルールを構築する目的
    ・それらのメリット・デメリット
    等など
    自分へ問いただしていくと 大よそ答えは出てきます。

    その中で 一本のラインをマーケット側からみた視点で常に正解を求めるのが良いことなのか
    それだと ルールそのものが変幻自在のものになってしまわないか?
    しかし ・・・云々と問答を繰り返して・・・

    結局は 自分が選択して決めた事を 貫き通す事でアクションは シンプルになります。

    アクションをシンプルにすることで初めて 自己コントロールへと繋がっていきます。

    今回の場合 抜きのエントリーでフリーズ 確定足で入るのかどうかご自身がハッキリしない。
    まずは 決めなよって NoNさんもそう書かれていますね。

    本来なら ルールに対して忠実に動いていたならば 自己裁量行使でスルー・若しくは マウスを
    カチカチやってエントリー それだけの事です。
    これは自動とゆうより他動に近いアクションで 本来なら楽になるべきためにルールを構築する
    のでしょうから・・・もしも・・・。

    トレード結果を進行形のマーケットにたいしてシンクロさせようとすると 辛い戦いになって
    いきます。
    それでレバレッジを上げられるのか? 毎日が そんな戦いで ずっと続けられるのか?
    メンタルをメンタルで抑え込むのは イバラの道です。

    しかし 答えは出来る人はやればいいし 出来ない人は 統計上の一回のトレードに過ぎない訳
    で 0.1%かみ合わなかったと記録してスルーした自分を誉めてもいい所だと思います。

    もし・・強引かな?? マーケットを完全に掌握できるとするなら 仏教の中でも経典を読めば人と
    して悟る事が出来る筈です。
    しかし 実際は 修行(行動)を続けて初めて何らかの悟りが得られるのだと思います。
    とはいえ そんな高尚な人間になれるとは到底思えません。

    実際に我々は 毎日マーケットと対当しているのに同じところで売り手と買い手が存在する訳です
    から・・・自分が取るべき行動があらかじめ決まっている事 裁量とゆう名の感覚先行のエントリ
    ーに走らない事が大切だと思います。

    プロになれば月末月初とゆうだけでも 嫌でも意識せざる言えなくなります・・・ですから
    トレード内容は 尚更 迷わないようにシンプルにする必要があります。

    自分の場合 プロでパートナーとチーム構成しているので エントリーチャンスに至るまでの経緯
    を報告して こう判断してスルーして 「よくやった。」とか「う~ん消極的じゃないか」なんて
    事を言い合う事が出来るのは大きなアドバンテージです。^^;

    結果的に負けなくちゃルールを決めている意味もない時があるんです。

    そういった時は 報告会の時に 特定パターンで進行した場合は ロスカットは詰められたのか
    どうか パターン検証すると適正な負け方とゆうのも想定できると思います。
    そうなると実際は ロスカットになった場合でも 考えられる進行パターンを考慮した時
    「とてもラッキー」だった場面も出てきます。

    でも まずは ルールを構築する事 そして守るには 0.1%の違いを御自分で判断で出来ないと 先に
    進むのは難しいと考えた方が良いですかね。
    ディールマネージメントは もっとシンプルに・・・どちかとゆうとアセットマネージメントの
    感覚に近いので 構成するファクターが多すぎるように思いました。

    かなり厳しめの意見を書き込んでしまいましたかね・・・自分の力で頑張るしかありません
    ですが自分が変われば回りは変わってきます。
    報われるための資金でしょうし努力でしょうから・・・頑張れ。 

      • NoN
      • 2016年 10月 06日

      「アクションをシンプルにすることで初めて 自己コントロールへと繋がっていきます。」
      まさしく、その通りだと思います。

    • ナカムラ
    • 2016年 10月 06日

    デイトレード読んでますが、成功の早道は良き指導者と出会う事とありますが
    その注意としてフェラーリをフォード価格で売る人はいないとありますが、、、、

    この出し惜しみのなさ。脱帽です
    紙一重の局面でのブルさんベアさん達の思惑
    その思惑が崩れるとこはどこだろうって考えると
    正解が近くなる。 誰が見てもそうだよねと納得する箇所ならなお良い。

    今回も神動画でした。

    デイトレードも神本でした
    というか予言の書
    なぜ俺が今月10連勝したあと5連敗したことをすでに予言しているのか?ロットを上げてトントンにしたことまでお見通し!ご丁寧にその打ちのめされた俺を慰め励ますところまで書きしるしている

      • NoN
      • 2016年 10月 06日

      デイトレード「予言の書」思わず珈琲ぷっとしてしまいました。(^^♪

    • 赤いザンジバル
    • 2016年 10月 06日

    今回の動画を見て思ったことが相場観がない?環境認識ができてない?
    ということでした。

    自分では水平線が引けてるつもりなので環境認識が出来てるのだと思っていましたが少し勘違いしていると気づきました。
    大きな流れからみると今回のネックラインは枝葉だったかなと解釈しました。
    解釈はしましたがこういうところがFXでもっとも難しく感じております。

    今回はメールを読んで頂き大変うれしく思っております。
    有難うございました。

      • NoN
      • 2016年 10月 06日

      同じような局面を数知れず見ていれば、慣れますよ。

    • 赤いザンジバル
    • 2016年 10月 06日

    ピーちゃんさんの言う通り自分のトレードルールというものを完璧に決めて
    シンプルにトレードする。
    「あれっ、これが聖杯なんじゃないか?」と思いました。
    ただただそれを繰り返すだけというのを一週間貫いてやってみようと思います。
    簡単なんですけどできてませんでした。

    投稿してよかったです。

    有難うございました

      • ピーちゃん
      • 2016年 10月 07日

      お邪魔します。

      赤いザンジバルさん

      売買の連続性は 勝率やR倍数だけに依存していたら辛いものになります。
      ですが・・・それを出さないと何も始まらない。

      手法を構成するファクターが増えれば 分母は急激に増えていきますから 自己を
      コントロールするハードルが急激に上がることは検証しながら感じられるといい
      と思います。

      勝たないといけないのは当たり前ですが 勝ち方とプロフィットを自己管理の元
      積み上げていくのはスキルとして必要だと思います。

      ちなみに ピーちゃんとはウチの娘に対して自分が呼んでいるあだ名だっりして
      外では そう呼ぶなと言われています。^^;

      今回の話題 自分もいつか来た道で こっぴどく怒られた記憶があるもので書き込み
      させて頂きました。
      あの時 自分の場合 凹んだ理由が 技術で相場を読むことが正しい事だと勘違いしていて
      鼻っ柱をポキッと折られてしまったからです。

      お互い頑張りましょう。

    • kazu.M
    • 2016年 10月 07日

    こんにちは。コメントは久々になりますがちょくちょく見させていただいています。ランキングから消えていたので「あれっ」と思っていたのですが更新されているようでよかったです。

     いつかそのうち気が向いたらでいいので、「利確・利伸ばしと逃げ」についての考察の記事を書いていただけたらなぁ、と思っています。というのは、検証では何もしない(保有中OCOにして閉じちゃう)ほうが伸びる、という結果(ただし、その上位ターゲットまで伸びるのは良くても約15%程度でしかなく、それを狙うと残り85%ほどはLC・または建値カットとなり、そのルールを採用すると、いくらトータルプラスになるとはいえ、精神が持たなくなります)が出ていても、ターゲット到達前に執行時間足レベルではいったん崩れてしまい(認識時間足レベルでは崩れていなくても。または少し崩れる場合も。)、いかにも自分のような「ダウトレール」で追ってきているポジションを落とすような動きに惑わされてしまいます。また、かなりの高確率でその短期の崩れから認識時間足の崩れにつながることもあり、言ってしまえば「その後の動き(その時に後でどうなるのかはわからないので気にしても仕方ないのに)によって、感情がぶれてしまう」部分があります。現状、利食いの分割で対応はしているのですが、ここからあともう一歩が抜け出せていない感じで、ブレイクできていません。(収支が値幅のないレンジのようなかんじです)
     分割決済・OCOにして放置・利確用の逆ポジション・伸ばすのは諦めて執行時間足のみで判断・など、思いつくことは試しているのですが、いまいちしっくりきていません。何か根本的なことを見落としているような気がしているのですが、今のところ見えていません。
     気が向いたらで構わないので、何かヒント的なものを記事にして頂けたら幸いです。(書いていて思いましたが、無料でブログにコメントする内容じゃないですね…。「それを知りたければお金を払って下さいね」と言われてもおかしくないようなことをコメントしていますね、ごめんなさい。気に障ったようでしたら、笑って消去しちゃってください)
     よろしくおねがいします。

    (もしこのコメントを最後まで読む誰かがいましたら、以下はチラ裏だと思って見てください)

     ルールさえ守っていれば、少なくとも破産はないという事は理解・体感しています。が、感情のブレ=ルールを破る・につながる要素だとも(身をもって)思い知っていますので、その状況になりうるものは消したいと考えています。本来自分自身で解決しなくてはいけない課題なのですが、あえて無礼を承知で、力不足(知識なのか技量なのか精神なのか?)のため書かせていただきました。
     基本的にはFX(に限らず、相場は)って怖いです。今朝(10/7)ポンドがらみが大きく下げましたが、このとき(私が使っている)FX会社のレート止まっていましたのでオーダーできませんでした。もしポジションがあったらどうなっていたかと思うと…。この点ひとつ取っただけでも、ポジション中にSLなしで離れるなんてできません。(ただ、今朝は「あ」と思った瞬間に全てが(ポンドロングだったら)終わってしまっていたでしょうけれども。具体的にどう扱われるのかは問い合わせ中)資金管理が一番重要でしょうか。ゼロカットのある海外口座も考えないといけませんね、出金にまつわる噂は怖いですが。
     もしこれからトレードをするひとがこれを見ていましたら、「簡単だけどすごく難しい。でも難しく考えすぎるとさらに難しくなる」「もしやるなら、最初は、なくなっても死なないけどかなり痛い程度の金額で。でないと真剣になりにくい(私の場合・個人差あり)」「デモの100枚とリアルの10枚では感じる重さが全然違う(これも個人差あり)。でもそれで生活しようと思ったらそれに耐えないといけない」「大きく稼ごうと思うなら、それと同額を失っても、間違いなく腹の底から何とも思わない、のなら稼げると思う」「最大最強の敵は自分。敵は自分の弱点を完全にわかっていて、それを的確に攻めてくるから。逆に自分は敵についてわかっているようでわかっていない。また、他の誰も敵の弱点について教えてくれたりはしない・できないので、全ての根本の部分は自分で解決しなければならない」といったところが今私が思っているところです。
     チラ裏駄文で申し訳ないです。一人で専業(ただし大儲けはできてない。多分会社勤めのほうが収入は多いでしょう)でやってると会話をする機会がないのでどうもこうなってしまいますね…。

      • NoN
      • 2016年 10月 08日

      「利確・逃げ」に関しては、レベルの高い「迷い」ですね。ボクなりの考え方はありすすが、それが正解ともいえず、断言するのは難しいかもしれません。

      ①どういう動きを狙うのか
      ②どこまで狙うのか
      ③どうなったら逃げるのか

      基本的にはこの3つですが、ダウ理論を「逃げ」の根拠に使うと建値撤退となることが多いかもしれませんね。

        • kazu.M
        • 2016年 10月 09日

        返信ありがとうございます。私のこういった(ちょっとずれてるような?)コメントにまで目を通していただけてとてもうれしく思っています。

         考えながら取引記録を見直していて、今の私には2番の「どこまで狙うのか」の意識が薄い・甘いのではないか、という思いがありました。記録の上でも、平均利益幅が下降傾向にありましたが勝率は多少上がっていたので、それにより、「収支は変わってないからまあ大丈夫だろう」と思っていて、自分の取引内容が変わってきていること(これは変化自体が良い悪いではなく、「その上でどうするか」を考えていない点が手抜かりかと)に対する自覚が甘かったようです。
         個別では「損をしたくない」という意識が強すぎるせいか「ちゃんと狙う場所は狙う」という行動がイマイチのようでした。その意味では、どうもまだ「損を受け入れられていない」ようです。頭では受け入れているつもりでやっているのですが、まだ「つもり」レベルでしかないようで。まだまだです…。
         この辺りの要素からは「自分の器の大きさ」も関連してくると思うので、すぐに大きくどうこうしようとすると精神と口座が(また)破たん(口座はここ3年くらい無事ですが精神はよく破綻するので要注意です)しかねないので、慎重に行きたいと思います。

         今回コメントさせて頂いたことで、なんとなくですが今の自分に足りない(又はずれている)部分と次の行動が見えてきた気がします。頭の中が少し整理されたと言うのでしょうか。そういった面でも「自分の考えていることをトレードの分かる誰かに話す」ことは意味があるんだな、という気付きもいただきました。ありがとうございました。

    • s.s
    • 2016年 10月 09日

    始めて投稿させていただきます。

    まよ晴れさんの動画から長期足を見る意味が

    わかってきました。

    1分足のガン見トレードは何だったのか・・・

    デモトレードで再度、訓練しております。

      • NoN
      • 2016年 10月 09日

      ボクも1分足ガン見でしたよ(^^♪使う所を限定しないと1分足は振り回されてしまいます。

    • 村中
    • 2017年 1月 07日

    初めまして、いつも、迷晴FX様の動画を拝見させて頂いて居ります。
    解らない事だらけの中で、気になるものが有り、この場を御借り致しました。
    私の身辺周囲の御方様から、FXにはリスクと追い証拠金支払いが有ると云う事でしたが、一体、どう云う形のものでしょうか?
    一応、グーグル先生に御伺いを立て調べましたが、今一な所です。
    御忙しい所、大変、申し訳御座いませんが、迷晴FX様の御意見と御指導を御教え下されます様、何卒、宜しく御願い申し上げます。

    • xk
    • 2021年 10月 22日

    緑□はラス戻しなのでしょうか?
    それともWボトムに近い高値なのでしょうか?
    ラス戻しならば抜けて戻ってサポートされやすいのは理解できるのですが。

    >>>>>
    ネックラインは目線切り替えの目安にはなるが止まらないライン
    上図のようなケースなら、ネックラインでサポートされる可能性が高い。なぜなら、緑□高値から安値を更新しているからだ。この緑□のプライスは重要な意味がある。
    >>>>>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Forextester Sale

サイト内検索

FX人気口座ランキング
海外FX口座の基礎知識
海外FX口座スペック比較

トレード効率化

オリジナルインジケーター販売所
オリジナル・インジケーター動画・記事まとめ
トレード効率化ラボ

特化型FX国内口座開設

短期売買特化型口座特集
MT4口座特集
システムトレード口座特集

学習ツールと投資関連書籍

フォレックステスター購入
フォレックステスター・導入ガイド
フォレックステスター・データ購入ガイド
投資関連書籍まとめ
トレードのヒント

あなたの負けトレードを徹底解説!

迷晴れボックス

月別ページ

カテゴリー

シストレ24キャンペーン
FXPLUS
★☆FX検証ソフトの最高峰ForexTester☆★お得なセールを見逃すな!!詳しくはこちら